ラブアーキテクチャーは2001年の創業以来、新築戸建&集合住宅を中心に、商業施設、リノベーション、寺院、ランドスケープなど、幅広いジャンルで約70棟のプロジェクトを手掛け、さまざまなメディアで取り上げられてまいりました。
居心地の良い環境を生み出すために、ランドスケープからインテリアコーディネート、概念構築からマテリアル・ディテールまで、トータルに取り組むことを特徴にしています。
現在も戸建住宅、集合住宅、社屋、寺院などのプロジェクトが進行中です。実務未経験の方でも、先輩スタッフのていねいな指導を受けながら、プロジェクトの中心メンバーとしてトータルに活動できます。そのためか、スタッフの皆さんの成長は早くて、私もそれが楽しみなのです。
Photo: Yuriko Takagi
浅利幸男(Yukio Asari)
1969年東京都生まれ。1994年武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業、1996年芝浦工業大学大学院建築工学科修士課程修了。株式会社相和技研研究所勤務を経て、2001年有限会社ラブアーキテクチャー一級建築士事務所設立。 代表作に〈拳山荘〉〈龍泉寺八聖殿〉〈小金井の家〉〈八雲の家〉〈持宝院礼拝堂・霊園〉など。主な受賞歴に「JIA優秀作品選」(2020)、「International Architecture Awards」(2019)、「Religious Architecture Awards」(2018)など
TECTURE MAGでの主な記事
本駒込の家 / ラブアーキテクチャー
祖父から孫へ 三世代にわたる改修の積層から、建築家・黒沢隆の思想を読み解く
普門寺 日野宿 みちの墓苑 / ラブアーキテクチャー
寺院のランドスケープを変える、樹木葬のための2つの小さな御堂
拳山荘 / ラブアーキテクチャー
庭と建物をクロスする通路が熟成を重ねていく共同住宅
(トップ画像=〈麻布別邸〉Photo: 西川公朗)
〈本駒込の家〉Photo: 西川公朗
〈小金井の家〉Photo: 斎藤さだむ
〈拳山荘〉Photo: 西川公朗
募集職種 | 意匠設計 インテリアデザイン 家具デザイン |
---|---|
業務内容 | 建築設計の基本、実施設計図書作成、監理業務、各種申請業務、クライアントとの打ち合わせ、その他 |
応募資格・待遇 | ■実務経験者
建築設計監理、内装設計監理などの実務経験3年以上の方:初年度22万円以上+交通費支給
■新卒・既卒・実務経験3年未満の方 |
その他の待遇 | 【昇給・賞与】
【保険】
【休日・休暇】 |
応募方法と採用スケジュール | 【応募方法】
【採用スケジュール】 |
勤務地 | 〒156-0051 東京都世田谷区宮坂2-20-14 |
会社情報 | 社名:有限会社 ラブアーキテクチャー一級建築士事務所 ウェブサイト:http://www.lovearchitecture.co.jp Instagram:https://www.instagram.com/love_architecture_inc/ E-Mail:contact@lovearchitecture.co.jp 電話番号:03-5844-6830 採用担当者:浅利 |