COMPETITION & EVENT2025.05.13 必見! 坂 茂が設計したパビリオン〈ブルーオーシャンドーム〉で展開するインスタレーションと映像作品 [大阪・関西万博Report] 原 研哉が展示構想・ディレクション、nomenaやWOWも参画した特別展示で水の尊さと美しさを伝える
COMPETITION & EVENT2025.04.19 特別展示『篠原一男と篠原研究室の1960年代 - 「日本伝統」への眼差し』4/19〜5/2開催 東京科学大学(旧東工大)大岡山キャンパスにて、坂本一成氏らが登壇するシンポジウムも併催
COMPETITION & EVENT2025.04.03 橋田規子×須藤玲子×たしろまさふみ「Make a Seat, Take a Seat おすわりください展」 椅子×NUNO×空間が融合した企画展、芝浦工業大学豊洲キャンパス 有元史郎記念校友会館交流プラザにて開催
COMPETITION & EVENT2025.03.21 「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にて3/31まで [Report] 会場構成はトラフ建築設計事務所、スプーン1本から高層ビルまでデザインしたイタリアンモダニズムの巨匠の回顧展
COMPETITION & EVENT2025.03.15 前川國男が設計した大学図書館を〈霞会館記念学習院ミュージアム〉に再生 [Report] リニューアルオープン記念展:学習院コレクション「華族文化 美の玉手箱 芸術と伝統文化のパトロネージュ」3/14より開催
COMPETITION & EVENT2025.03.11 国立新美術館「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」 ミースの未完プロジェクトの1/1展示をクラファンで実現した注目の展覧会、3/19より開催
COMPETITION & EVENT2025.03.09 「杉並建築展 2025 説明のそとがわ」3/15-3/24 永山祐子、成瀬・猪熊事務所、藤村龍至らが出展、トークイベントとギャラリーツアーも開催
COMPETITION & EVENT2025.03.05 文化庁国立近現代建築資料館「日本の万国博覧会1970-2005」展 EXPO2025に受け継がれる、EXPO’70、海洋博、つくば科学万博、花博、愛知万博での建築家の挑戦を、貴重な手書き図面などから知る
COMPETITION & EVENT2025.02.25 「TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展-」 アクタス・丸の内店にて、バウハウスのデザイン思想を伝承する家具の企画展
COMPETITION & EVENT2025.02.17 「たてものめがね まちめがね展 宇宙から虫まで、縮尺で考える建築の見方」 竹中工務店 若手社員による企画展、グラングリーン大阪・VS.(ヴイエス)にて2/24まで
COMPETITION & EVENT2025.02.14 「FRITZ HANSEN EXHIBITION in 御花」2/25まで 北欧家具フリッツ・ハンセンのエキシビジョン、国指定名勝を有する和洋館で展開