CATEGORY
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
OTHER CONTENTS
ABOUT
CONTACT
FOLLOW US
YouTube
Instagram
Twitter
Facebook
Pinterest
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
YouTube
リノベーション
動画
Renovation
Wood
木造
Design
Art
展覧会
開業
プロジェクト
家具
COVID-19
サステナブル
Hotel
RC造
ホテル
Interior
海外建築
海外事例
GlobalProject
戸建住宅
GlobalArchitecture
Residential
隈 研吾
Cafe
Architecture
インタビュー動画
VIEW ALL TAGS
求人掲載について
作品掲載について
広告掲載について
取材依頼について
©tecture.inc. All Right Reserved.
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
YouTube
リノベーション
動画
Renovation
Wood
木造
Design
Art
展覧会
開業
プロジェクト
家具
COVID-19
サステナブル
Hotel
RC造
ホテル
Interior
海外建築
海外事例
GlobalProject
戸建住宅
GlobalArchitecture
Residential
隈 研吾
Cafe
Architecture
インタビュー動画
VIEW ALL TAGS
お問い合わせ
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
FEATURE
第18回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展 開幕
日本館展示テーマ「愛される建築を目指して」
PROJECT
A showroom with a 30-degree tilt that creates history with depth and local materials
30度の傾きで奥行きと地元の素材で歴史を演出するショールーム
PROJECT
Deformed courthouse that is close to the site and replaced with individuality
敷地に寄り添い個性に置換した変形コートハウス
FEATURE
「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」会場レポート
今秋開業する〈麻布台ヒルズ〉など主要28のプロジェクトを総覧する大規模展、いよいよ6/4まで!
PROJECT
Private public restrooms that illuminate the city and serve as infrastructure
街を照らす、インフラとなる私設公衆トイレ
PROJECT
An office that incorporates a gathering place to create communication
集う場を組み込みコミュニケーションを生むオフィス
FEATURE
Changing People's Perspectives with NEW FLOOR
新旧が渾然一体となり共鳴する〈sacai Aoyama〉【現地レポート】
PROJECT
A lounge where visitors and employees can enjoy the view and products with affection
来客と社員が愛着をもって景色と商品を楽しめるラウンジ
PROJECT
A guesthouse that enriches the space by changing the height
高さに変化をもたせて空間を豊かにしたゲストハウス
ScrollDown
TOPIC
2023.06.04
SUN
COMPETITION & EVENT
2023.06.04
伊東豊雄 講演会「–建築ってなんだろう–」
モデレーターは高松伸、京都精華大学〈明窓館〉大ホールにて6/23開催
COMPETITION & EVENT
2023.06.03
POP-UP SHOP「Summer Greetings by HAY」
インテリアプロダクトブランド・HAYが新作の復刻チェアや照明などを展開したポップアップショップ、6/25まで21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にオープン
COMPETITION & EVENT
2023.06.03
佐竹邸1Fにて「古渡 大」展 開催
#設計事務所あるあるシリーズ作者による個展、6月の土・日曜開廊
JOB
2023.06.02
STARBUCKS COFFEE JAPAN / 店舗設計部が建築士・内装デザイナーを募集
COMPETITION & EVENT
2023.06.01
「ハシモトユキオノモケイ展」
南青山の〈IDÉALビル〉2Fにオープンした LIGHT BOX ATELIER / SEMPRE にて6/5まで
JOB
2023.05.29
株式会社観光企画設計社が設計スタッフを募集!
FEATURE
2023.05.26
「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」会場レポート
今秋開業する〈麻布台ヒルズ〉など主要28のプロジェクトを総覧する大規模展、いよいよ6/4まで!
CULTURE
2023.06.02
建築家が正気を失う瞬間
【設計事務所あるあるシリーズ】#14
CULTURE
2023.06.02
東京・富ヶ谷に〈TRUNK(HOTEL) YOYOGI PARK〉9/1開業
芦沢啓治建築設計事務所が設計、インテリアデザインでNorm Architects(ノーム・アーキテクツ)も協働
PROJECT
2023.06.02
sushi/teppan銀の桃 / STUDIO MOUN
料理人と客が1つの食卓を囲む鉄板焼レストラン
CULTURE
2023.06.01
100年前の芸術様式を現代に受け継ぐ空間
モデルニスモ建築の巨匠プイグ・イ・カダファルクによる建物をSCOBが改修した〈カサ・ピチ・イ・ポン〉
BUSINESS
2023.06.01
新丸ビル7階「丸の内ハウス」フロア トイレリノベーションプロジェクト
I IN × 三菱地所グループがデザインした新しいジェンダーカラーの光に包まれるパブリックトイレ
PROJECT
2023.06.01
風景を掬う小さなイエ / n o t architects studio
さまざまな事象を感じながら過ごすコンパクトな住宅
CULTURE
2023.05.31
都市の空気をキレイにする空気清浄タワー!
都市部にて高まる大気汚染のリスク軽減のためスタジオ・シンビオシス・アーキテクツが設計した〈VERTO〉
PROJECT
2023.05.31
湖東の家 / 烏野建築設計室
増幅させた夕日に呼応して赤く染まる住宅
BUSINESS
2023.05.31
サーキュラーエコノミー形成へ向け東京ガス不動産と日本ロレアルが合意
廃棄予定の化粧品を原料としたアップサイクル建材を活用へ
CULTURE
2023.05.30
風景を映し出し自然を拡張する鏡の建築
ゾーンオブユートピア+マシューフォレストアーキテクト+林暁光スタジオが設計した酒文化体験センター〈スカイミラーズ〉
PRODUCT
2023.05.30
弁当箱からのインスパイア! Duravitのバスルームシリーズ
フィリップ・スタルクがデザインした「Bento Starck Box」
PROJECT
2023.05.30
大堀相馬焼松永窯 / to-ripple
家形を重ねて余白を生む老舗窯元の工房兼ショップ
CULTURE
2023.05.29
ゼロエネルギーホテル〈ITOMACHI HOTEL 0〉が開業
隈研吾建築都市設計事務所が建物を設計、インテリアとランドスケープデザインをDugoutが担当
JOB
JOB
2023.06.02
STARBUCKS COFFEE JAPAN / 店舗設計部が建築士・内装デザイナーを募集
意匠設計
インテリアデザイン
東京
勤務時間相談可
リモート可
リモート面接可
JOB
2023.05.29
株式会社観光企画設計社が設計スタッフを募集!
意匠設計
既卒・第二新卒可
東京
経験者優遇
JOB
2023.04.11
川口琢磨建築設計事務所が建築設計スタッフを募集!
意匠設計
新卒(2022年度)
既卒・第二新卒可
東京
経験者優遇
実務経験不問
急募
資格所有者優遇
JOB
2023.04.08
【JOB 特別インタビュー】UDSが新しいチームで求める人材とは!?
【JOB 特別インタビュー】UDSが新しいチームで求める人材とは!?
VIEW MORE
FEATURE
FEATURE
2023.05.27
第18回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展 開幕
大西麻貴、百田有希、原田祐⾺、多田智美のキュレーションチームによる「愛される建築を目指して –建築を生き物として捉える」を掲げた日本館展示
FEATURE
2023.05.26
「へザウィック・スタジオ展:共感する建築」会場レポート
今秋開業する〈麻布台ヒルズ〉など主要28のプロジェクトを総覧する大規模展、いよいよ6/4まで!
FEATURE
2023.05.23
前橋の新アートレジデンス〈まえばしガレリア〉内覧会レポート
平田晃久氏が設計、小さな箱の集合体からなる"1本の樹"の下に人々が集い、活動が"芽吹く"建築
FEATURE
2023.05.14
世界で跳躍し未来を照らす建築家。永山祐子とは何者か!?
「情熱大陸」に出演! 永山祐子が関わるプロジェクトを一挙に紹介
FEATURE
2023.05.10
新旧が渾然一体となり共鳴する〈sacai Aoyama〉【現地レポート】
関 祐介の手によりsacai Aoyamaがリニューアルオープン!
FEATURE
2023.05.08
稀代の建築家 ビャルケ・インゲルスとは何者か?
BIGが手がける独創的な建築から住宅開発のスタートアップまで プロジェクトを通して大解剖!
FEATURE
2023.05.06
『TECTURE MAG』編集部特選
アートだけじゃない、建築も見どころ満載のミュージアム
FEATURE
2023.05.04
『TECTURE MAG』編集部特選
クルマを走らせて行きたい、ロードサイド+αの建築
VIEW MORE
CULTURE
CULTURE
2023.06.02
建築家が正気を失う瞬間
【設計事務所あるあるシリーズ】#14
CULTURE
2023.06.02
東京・富ヶ谷に〈TRUNK(HOTEL) YOYOGI PARK〉9/1開業
芦沢啓治建築設計事務所が設計、インテリアデザインでNorm Architects(ノーム・アーキテクツ)も協働
CULTURE
2023.06.01
100年前の芸術様式を現代に受け継ぐ空間
モデルニスモ建築の巨匠プイグ・イ・カダファルクによる建物をSCOBが改修した〈カサ・ピチ・イ・ポン〉
CULTURE
2023.05.31
都市の空気をキレイにする空気清浄タワー!
都市部にて高まる大気汚染のリスク軽減のためスタジオ・シンビオシス・アーキテクツが設計した〈VERTO〉
CULTURE
2023.05.30
風景を映し出し自然を拡張する鏡の建築
ゾーンオブユートピア+マシューフォレストアーキテクト+林暁光スタジオが設計した酒文化体験センター〈スカイミラーズ〉
CULTURE
2023.05.29
ゼロエネルギーホテル〈ITOMACHI HOTEL 0〉が開業
隈研吾建築都市設計事務所が建物を設計、インテリアとランドスケープデザインをDugoutが担当
CULTURE
2023.05.29
博物館群を視覚的にもつなぐ洞窟のような空間
アメリカ自然史博物館の10棟を視覚的にもつなぐ スタジオ・ギャングが設計した〈ギルダー・センター〉
CULTURE
2023.05.26
オープンハウス名物
【設計事務所あるあるシリーズ】#13
VIEW MORE
PROJECT
PROJECT
2023.06.02
sushi/teppan銀の桃 / STUDIO MOUN
料理人と客が1つの食卓を囲む鉄板焼レストラン
PROJECT
2023.06.01
風景を掬う小さなイエ / n o t architects studio
さまざまな事象を感じながら過ごすコンパクトな住宅
PROJECT
2023.05.31
湖東の家 / 烏野建築設計室
増幅させた夕日に呼応して赤く染まる住宅
PROJECT
2023.05.30
大堀相馬焼松永窯 / to-ripple
家形を重ねて余白を生む老舗窯元の工房兼ショップ
PROJECT
2023.05.29
結崎駅舎・駅前公園 / イチバンセン
古墳の歴史と記憶を紡ぐ大和棟の駅舎
PROJECT
2023.05.26
The Soleil Building / スーパーマニアック
擬岩のファサードが威厳を放つオフィスビル
PROJECT
2023.05.26
本田商店中目黒 / スーパーマニアック
ネオン格子から浮世絵アートがのぞくファサードを抱く飲食店
PROJECT
2023.05.25
△quarium Park / and to建築設計事務所
倉庫をリノベーションし三角構図を展開した私設水族館
VIEW MORE
BUSINESS
BUSINESS
2023.06.01
新丸ビル7階「丸の内ハウス」フロア トイレリノベーションプロジェクト
I IN × 三菱地所グループがデザインした新しいジェンダーカラーの光に包まれるパブリックトイレ
BUSINESS
2023.05.31
サーキュラーエコノミー形成へ向け東京ガス不動産と日本ロレアルが合意
廃棄予定の化粧品を原料としたアップサイクル建材を活用へ
BUSINESS
2023.05.28
〈TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ〉がオープン、アグリサイエンスバレー構想に基づく開業
SUPPOSE DESIGN OFFICEが設計監理・全体監修を担当、コンセプトは「Second House 自宅でできない楽しみを」
BUSINESS
2023.05.22
アルテミデ 東京ショールーム 東麻布1丁目にオープン
BIG、HdM、ミケーレ・デ・ルッキ、ソットサスらがデザインした照明プロダクトが一堂に
BUSINESS
2023.05.17
ジンズとオンカコーヒーの一体型店舗が福岡・天神に同時オープン
ツバメアーキテクツが〈JINSミーナ天神店〉と〈ONCA COFFEEミーナ天神店〉の両店舗をデザイン
BUSINESS
2023.05.10
VUILDがChatGPTを活用した3Dモデル作成ツールの開発に着手
CADの知識がなくてもAIとの会話からモデルの自動生成を可能することを目指す「EMARF AI(仮称)」
BUSINESS
2023.05.07
"旅する"中銀カプセル
淀川製鋼所(ヨドコウ)が移動可能な「トレーラーカプセル」として再生
BUSINESS
2023.04.20
佐藤可士和監修〈ユニクロ前橋南インター店〉4/21オープン
巨大ロゴが来店者を迎える"UNIQLO LOGO STORE"第1号店、ロードサイド店舗のコンセプトを刷新するデザイン
VIEW MORE
PRODUCT
PRODUCT
2023.05.30
弁当箱からのインスパイア! Duravitのバスルームシリーズ
フィリップ・スタルクがデザインした「Bento Starck Box」
PRODUCT
2023.05.26
フリッツ・ハンセン創業150周年記念プロダクト
伊勢丹新宿店にて7名のクリエイターとのコラボ商品を展示、数量限定で特別販売
PRODUCT
2023.05.25
“バスアーキテクト”と一緒につくる極上のバス空間
aq.なら何でもできる!? 確かな機能に裏打ちされた自由なデザイン
PR
aq.
PRODUCT
2023.05.23
最大高さ3.5m・極細フレームで透明感溢れる大開口を実現!
開口部のハイエンドブランドNODEAのPANORAMA WINDOW「WINDOW G」
PR
NODEA
PRODUCT
2023.05.19
ACTUS(アクタス)が"泥染め"シューメーカースツールを数量限定で販売
奄美大島の伝統技法×TIMBER CREW×北欧家具のアイコン的スツールの"B級品"を再生
PRODUCT
2023.05.18
隈研吾×小倉 縞縞がコラボ、建築、インテリア、家具での使用を前提に誕生されたテキスタイルブランド「KUMASHIMA」
タイムアンドスタイルが「葉脈」シリーズの家具群を発売
PRODUCT
2023.05.16
壁紙ブランドWhOから色で表現の幅を広げる4柄が新発売!
色の移り変わりや組み合わせで空間を彩る4柄45点をリリース!
PR
WhO
PRODUCT
2023.05.15
パナソニックの配線器具「アドバンスシリーズ」シルバー色、「SO-STYLE」マットグレー色が新登場!
「スイッチコーディネートカード」を期間限定プレゼント!
PR
パナソニック
VIEW MORE
COMPETITION & EVENT
COMPETITION & EVENT
2023.06.04
伊東豊雄 講演会「–建築ってなんだろう–」
モデレーターは高松伸、京都精華大学〈明窓館〉大ホールにて6/23開催
COMPETITION & EVENT
2023.06.03
POP-UP SHOP「Summer Greetings by HAY」
インテリアプロダクトブランド・HAYが新作の復刻チェアや照明などを展開したポップアップショップ、6/25まで21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にオープン
COMPETITION & EVENT
2023.06.03
佐竹邸1Fにて「古渡 大」展 開催
#設計事務所あるあるシリーズ作者による個展、6月の土・日曜開廊
COMPETITION & EVENT
2023.06.01
「ハシモトユキオノモケイ展」
南青山の〈IDÉALビル〉2Fにオープンした LIGHT BOX ATELIER / SEMPRE にて6/5まで
COMPETITION & EVENT
2023.05.25
広島市現代美術館「リニューアルオープン記念特別展 Before/After」関連トークイベント開催決定!
5/27毒山凡太朗、6/16田村友一郎、中山英之、藤原徹平らが登壇
COMPETITION & EVENT
2023.05.24
BENTLEY×dezeen「Future Luxury Retail Design Competition」
「ラグジュアリーリテールの未来」を定義した作品を求める国際デザインコンペティション
COMPETITION & EVENT
2023.05.21
「Osaka Art & Design 2023」5/31開幕
梅田・中之島・天満橋・京町堀・本町・心斎橋の各エリアで33プログラムを展開、大阪のクリエイティブシーンに触れる周遊型イベント
COMPETITION & EVENT
2023.05.16
ドットアーキテクツの個展「POLITICS OF LIVING 生きるための力学」
"小さな自治空間を生み出す力学"とは? TOTOギャラリー・間にて5/18より展覧会開催
VIEW MORE
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
YouTube
リノベーション
動画
Renovation
Wood
木造
Design
Art
展覧会
開業
プロジェクト
家具
COVID-19
サステナブル
Hotel
RC造
ホテル
Interior
海外建築
海外事例
GlobalProject
戸建住宅
GlobalArchitecture
Residential
隈 研吾
Cafe
Architecture
インタビュー動画
VIEW ALL TAGS
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン