CATEGORY
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
OTHER CONTENTS
ABOUT
CONTACT
FOLLOW US
YouTube
Instagram
Twitter
Facebook
Pinterest
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
YouTube
動画
リノベーション
Renovation
Wood
Design
木造
Art
展覧会
開業
プロジェクト
COVID-19
家具
Hotel
ホテル
RC造
Interior
サステナブル
戸建住宅
Architecture
インタビュー動画
インタビュー
隈 研吾
インテリア
Cafe
オフィス
オンライントーク
カフェ
VIEW ALL TAGS
求人掲載について
作品掲載について
広告掲載について
取材依頼について
©tecture.inc. All Right Reserved.
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
YouTube
動画
リノベーション
Renovation
Wood
Design
木造
Art
展覧会
開業
プロジェクト
COVID-19
家具
Hotel
ホテル
RC造
Interior
サステナブル
戸建住宅
Architecture
インタビュー動画
インタビュー
隈 研吾
インテリア
Cafe
オフィス
オンライントーク
カフェ
VIEW ALL TAGS
お問い合わせ
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
PROJECT
Collective house of 3 families who snuggle up three-dimensionally
立体的に寄り添う3世帯のコレクティブハウス
PROJECT
A members-only sushi restaurant that looks like a tearoom finished in ink
墨色で仕上げた茶室のような会員制寿司店
PROJECT
New Base for a Startup Challenging for DX in International Logistics
国際物流DXに挑む企業の新たな拠点
PROJECT
A symbolic, large-roofed commercial facility that serves as a base for touring the lakes and marshes
湖沼を回遊するゲートとなるシンボリックな大屋根の商業施設
PROJECT
A golf clubhouse renovated into an extraordinary space for relaxation
非日常的な寛ぎの空間にリノベーションしたゴルフクラブハウス
PROJECT
Renovation that creates brightness and depth with many openings in the existing
既存に開けた多くの開口で明るさと奥行きを生むリノベーション
PROJECT
A condominium renovation that creates a micro-topography with a careful arrangement
ていねいな配置で微地形をつくり出したマンションリノベーション
COMPETITION & EVENT
【審査結果】
「AICA 施工例コンテスト 2022」
kufuが設計した〈はこ〉が最優秀賞を受賞、応募総数は過去最多
ScrollDown
TOPIC
2023.01.28
SAT
CULTURE
2023.01.21
日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト最新作
14カ所めの公共トイレが北参道に完成、〈Apple Watch〉を手がけたマーク・ニューソン氏がデザイン【現地レポート】
PRODUCT
2023.01.28
空き家からレスキューした箪笥などを再生する家'sの家具
「P/OP(tansu×acrylic)」のプロダクトを南青山[NICK WHITE]にて期間限定で展示販売
COMPETITION & EVENT
2023.01.27
ポーラ美術館 HIRAKU Project Vol.14 丸山直文「水を蹴る—仙石原—」
会場構成を建築家の青木淳氏が担当
PROJECT
2023.01.27
行橋の住宅 / NKS2アーキテクツ
曲面天井が光と音を彩る音楽家の住宅
COMPETITION & EVENT
2023.01.26
巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」金沢21世紀美術館にて開催
"私たちは、誰なのか"を問いかける、国立科学博物館と三澤デザイン室が開発・デザインした巡回展キットが再び地方へ!
CULTURE
2023.01.26
歴史ある長城とのコントラストを生み出す軽快な禅の空間
アトリエ・デスハウスが設計した 古代の長城や自然をもつ渓谷に新たな時間軸を挿入する寺院〈金山嶺上院〉
PROJECT
2023.01.26
千石町通り商店街の家 / エイバンバ
住宅の解釈を広げて生まれた豊かなコンパクトハウス
BUSINESS
2023.01.26
「新建築データ」英語版がリリース
『新建築』と『新建築住宅特集』の掲載内容を閲覧、検索もできるサブスクサービス
CULTURE
2023.01.25
インド発!渦状の構造体による遺跡のような住空間!?
ウォールメーカーズによる 瓦礫と土と廃棄ペットボトルを活用した自然に溶け込む住宅〈Chuzhi〉
COMPETITION & EVENT
2023.01.25
企画展「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」
中山英之建築設計事務所が会場デザインを手掛けて話題となった展覧会が関西・滋賀に巡回
PROJECT
2023.01.25
frame / 山内圭吉建築研究所
安らぐ居場所を点在させた家
PROJECT
2023.01.25
工具箱の家 / 山本嘉寛建築設計事務所
居室がぎっしり並んだ工具箱のような平屋
CULTURE
2023.01.24
八重洲にヤンマーの新拠点〈YANMAR TOKYO〉がオープン
米ギャラリーなど佐藤可士和氏監修、くさかんむりが什器などを稲藁で制作
PROJECT
2023.01.24
A GIANT SHOUJI-SCREEN LANDMARK BUILDING / KTXアーキラボ
巨大な光障子が街を照らす老舗精肉店
JOB
JOB
2023.01.17
「スーパーマニアック」がデザイナーを募集!
新卒(2022年度)
意匠設計
インテリアデザイン
既卒・第二新卒可
東京
経験者優遇
急募
近畿
CAD
リモート面接可
CG・ビジュアライゼーション
JOB
2023.01.17
株式会社河原泰建築研究室が設計スタッフを募集!
意匠設計
新卒(2022年度)
既卒・第二新卒可
東京
経験者優遇
実務経験不問
急募
勤務時間相談可
資格所有者優遇
JOB
2022.12.20
「NKS2 architects」が設計スタッフを募集!
意匠設計
新卒(2022年度)
既卒・第二新卒可
経験者優遇
実務経験不問
急募
勤務時間相談可
資格所有者優遇
九州・沖縄
リモート可
リモート面接可
JOB
2022.12.20
人とまちと商業施設をつなぐ新しい建築設計に挑戦し、メタバースやVRスキルも活用する 「東京オデッセイ」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
意匠設計
新卒(2022年度)
既卒・第二新卒可
東京
経験者優遇
関東(東京以外)
構造設計
急募
近畿
資格所有者優遇
VIEW MORE
FEATURE
FEATURE
2022.12.31
2022年『TECTURE MAG』で最も読まれた記事は?
PVが高かったニュース記事から、2023年以降の注目プロジェクトを今からチェック!
FEATURE
2022.12.31
2022年 ベストプロジェクト TOP10+α!
TECTURE MAGで注目されたプロジェクトは!?
FEATURE
2022.12.27
著名建築家のプレゼン手法公開!(2/2)
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO(原田真宏+原田麻魚)
Sponsored
Vectorworks with A&A
FEATURE
2022.12.23
著名建築家のプレゼン手法公開!(1/2)
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO(原田真宏+原田麻魚)
Sponsored
Vectorworks with A&A
FEATURE
2022.12.22
サーキュラーエコノミーとは?実現のために建築ができること
アダプティブリユース、CLT、3Dプリントなどサーキュラーエコノミーの実現につながる9つの海外プロジェクト
FEATURE
2022.12.07
「TECTURE」にカタログビューア機能を追装
"紙"と"デジタル"の情報を相互で補完、ユーザビリティがますます向上!
FEATURE
2022.11.29
TOTOギャラリー・間 企画展「How is Life?——地球と生きるためのデザイン」会場レポート
建築家が提示する”成長を前提としない社会”の可能性
FEATURE
2022.11.11
ブランディングデザイナー・西澤明洋インタビュー
「クリエイティブの源泉からデザインしよう」
VIEW MORE
CULTURE
CULTURE
2023.01.26
歴史ある長城とのコントラストを生み出す軽快な禅の空間
アトリエ・デスハウスが設計した 古代の長城や自然をもつ渓谷に新たな時間軸を挿入する寺院〈金山嶺上院〉
CULTURE
2023.01.25
インド発!渦状の構造体による遺跡のような住空間!?
ウォールメーカーズによる 瓦礫と土と廃棄ペットボトルを活用した自然に溶け込む住宅〈Chuzhi〉
CULTURE
2023.01.24
八重洲にヤンマーの新拠点〈YANMAR TOKYO〉がオープン
米ギャラリーなど佐藤可士和氏監修、くさかんむりが什器などを稲藁で制作
CULTURE
2023.01.23
内外に光を映し出すダブルスキンのスポーツセンター
OPENアーキテクチャが設計した 軽やかな素材とフォルムが巨大なボリューム感を相殺する〈青浦平和スポーツセンター〉
CULTURE
2023.01.21
日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト最新作
14カ所めの公共トイレが北参道に完成、〈Apple Watch〉を手がけたマーク・ニューソン氏がデザイン【現地レポート】
CULTURE
2023.01.20
ベトナムの自然を堪能する木に包まれたカフェ空間
ザ・ブルームが設計した 木のスクリーンから自然光が降り注ぐ森の中のカフェ〈グエン・コーヒー〉
CULTURE
2023.01.20
「2025年大阪・関西万博」建築関連ニュース
板坂 諭氏が設計するパソナのパビリオンは「心臓(いのち)の螺旋 ~アンモナイトからiPS心臓(いのち)まで~」がテーマ
CULTURE
2023.01.19
空中歩道と公園がつなぐ自然と活気に満ちた公営住宅
MADアーキテクツにとって初となるソーシャルハウジングプロジェクト〈百子湾公営住宅〉
VIEW MORE
PROJECT
PROJECT
2023.01.27
行橋の住宅 / NKS2アーキテクツ
曲面天井が光と音を彩る音楽家の住宅
PROJECT
2023.01.26
千石町通り商店街の家 / エイバンバ
住宅の解釈を広げて生まれた豊かなコンパクトハウス
PROJECT
2023.01.25
frame / 山内圭吉建築研究所
安らぐ居場所を点在させた家
PROJECT
2023.01.25
工具箱の家 / 山本嘉寛建築設計事務所
居室がぎっしり並んだ工具箱のような平屋
PROJECT
2023.01.24
A GIANT SHOUJI-SCREEN LANDMARK BUILDING / KTXアーキラボ
巨大な光障子が街を照らす老舗精肉店
PROJECT
2023.01.23
PALLET / ステューディオ 2 アーキテクツ
3世代同居を想定した多様なスキップフロアの住宅
PROJECT
2023.01.23
house-N / YRAD
高低差に寄り添い周囲になじむ 愛犬と暮らす家
PROJECT
2023.01.20
CLOUD OF LUSTER CHAPEL / KTXアーキラボ
水盤に浮かぶ淀みのない雲のようなチャペル
VIEW MORE
BUSINESS
BUSINESS
2023.01.26
「新建築データ」英語版がリリース
『新建築』と『新建築住宅特集』の掲載内容を閲覧、検索もできるサブスクサービス
BUSINESS
2023.01.12
住宅ブランド「yado」を谷尻 誠氏と林 哲平氏が立ち上げ
"泊まるように暮らす"を掲げ、ホテルコラボ、設計士向けデザインスクール、ライフスタイルメディアも展開する住宅ブランド
BUSINESS
2022.12.15
タカショーデジテックがスペイン「Vibia」社製品の販売を開始
12月15日より 世界的照明ブランドVibiaの屋外照明32アイテム取り扱いスタート
PR
タカショーデジテック
BUSINESS
2022.12.05
あの名作照明・家具をサブスクで使える
ライトの照明タリアセンシリーズやプルーヴェのスタンダードチェアの取り扱いを「サブスクライフ」が開始
BUSINESS
2022.11.23
SANU(サヌ)が海側に進出
ニューモデル「SANU Apartment(仮称)」の設計をPuddle(パドル)の加藤匡毅氏が担当
BUSINESS
2022.11.22
企業と地域をつなぐ大きな庇屋根の〈T-LINKS〉
太陽ファルマテックの福利厚生施設を大成建設が設計・施工
BUSINESS
2022.11.15
全国を旅するショールーム「Kagg.jp GO」
トレーラーハウスを活用したオフィス家具ショールームが東京・神田に12/1-12/14出店
BUSINESS
2022.11.11
積彩×光伸プランニング「空間印刷所」
3Dプリンティングならではの有機的な什器や空間構造物を設計・製造するサービスを開始
VIEW MORE
PRODUCT
PRODUCT
2023.01.28
空き家からレスキューした箪笥などを再生する家'sの家具
「P/OP(tansu×acrylic)」のプロダクトを南青山[NICK WHITE]にて期間限定で展示販売
PRODUCT
2023.01.22
CO₂を排出しないクリーンでプレミアムな移動体験
スウェーデン・CAKE社製の電動バイクをゴールドウインが今春発売、特別展示・試乗会も今月末に開催
PRODUCT
2023.01.17
天童木工が新作を発表、周年企画「TENDO JAPANESE MODERN / 80 PROJECT」から誕生した3つのプロダクトが待望の販売開始
中村拓志、二俣公一、熊野 亘の3氏がデザイナーとして参画した「ジャパニーズモダン」を探求するプロジェクト
PRODUCT
2023.01.13
りんごの搾りかすを利活用したアップサイクル材
SOZAI CENTERが開発、2023年秋発売予定の新素材〈Adam(アダム)〉
PRODUCT
2023.01.12
バスルームブランド「aq.(エーキュー)」誕生
新たなバスルーム空間の可能性を拡げ、上質の"その先"を目指す
PRODUCT
2023.01.11
「抗ウイルス・抗菌」は当たり前! これからのトイレは「消臭」もマストに
〈広島 J P ビルディング〉で快適性と意匠性を両立した アイカ工業の「メラフロントブースウイルテクト レスキューオープン仕様」採用ストーリー
PR
アイカ工業
PRODUCT
2023.01.10
新旧を馴染ませながらブランドの個性を「アクアカラー」で引き出す
水性コンクリートステイン塗料「aqua color」使用例にみる店舗デザインの可能性
PR
aqua color / Ashford Japan
PRODUCT
2023.01.06
クリーンなエネルギーをつくる未来の屋根〈Roof-1〉をモノクロームが今春発売予定
〈NOT A HOTEL PRODUCTS〉搭載モデルも今夏発売、オフグリッドで好きな場所に自宅や別荘を建設できる!
VIEW MORE
COMPETITION & EVENT
COMPETITION & EVENT
2023.01.27
ポーラ美術館 HIRAKU Project Vol.14 丸山直文「水を蹴る—仙石原—」
会場構成を建築家の青木淳氏が担当
COMPETITION & EVENT
2023.01.25
企画展「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」
中山英之建築設計事務所が会場デザインを手掛けて話題となった展覧会が関西・滋賀に巡回
COMPETITION & EVENT
2023.01.23
西尾市生涯学習センター(仮称)設計者選定設計競技
千葉 学、伊藤恭行、小野田泰明、加茂紀和子、手塚由比の5氏が審査を担当
COMPETITION & EVENT
2023.01.18
女川町海岸広場 プライベートキャビン デザインコンペ
東利恵氏らが審査を担当、「あなたの時間を充実させる、プライベート空間」をテーマにデザイン案を公募
COMPETITION & EVENT
2023.01.16
結果発表「KMEW DESIGN AWARD 2022」
高品質の外装建材で美しいまちなみをつくるケイミューの施工例コンテスト
PR
ケイミュー
COMPETITION & EVENT
2023.01.15
アーツ千代田3331 最後の展示
3331 Arts Chiyoda 特別企画展「3331によって、アートは『 』に変化した」
COMPETITION & EVENT
2022.12.25
デザイナー、辰野しずか初の書籍刊行記念展:exhibition「a moment in time -trees-」
カリモク家具の東京拠点〈Karimoku Commons Tokyo〉にて開催
COMPETITION & EVENT
2022.12.22
【審査結果】「AICA 施工例コンテスト 2022」
kufuが設計した〈はこ〉が最優秀賞を受賞、応募総数は過去最多
VIEW MORE
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
YouTube
動画
リノベーション
Renovation
Wood
Design
木造
Art
展覧会
開業
プロジェクト
COVID-19
家具
Hotel
ホテル
RC造
Interior
サステナブル
戸建住宅
Architecture
インタビュー動画
インタビュー
隈 研吾
インテリア
Cafe
オフィス
オンライントーク
カフェ
VIEW ALL TAGS
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン