メディア・インターネット広告・ゲーム・投資育成などを事業とするサイバーエージェント(代表取締役:藤田 晋)は、メタバース空間における建築物や空間デザインの研究・企画・制作を目的に、専門組織「Metaverse Architecture Lab(メタバースアーキテクチャラボ)」を2022年7月に設立したことを発表しました(2022年7月12日付けプレスリリース)。
ラボの顧問として、建築家の隈 研吾氏(東京大学特別教授・名誉教授)が就任しています。
同社の新組織・Metaverse Architecture Lab(メタバースアーキテクチャラボ)では今後、隈氏と共に、メタバース空間ならではの空間デザインや、ユーザー体験・ブランディング価値を高めるバーチャル建築物の在り方についての研究に取り組んでいく計画です。
隈 研吾氏コメント
「リアルな建築は、周辺の環境に負荷を与えたり、多くの資源を消費したりと、ある意味でわるさをしてきたと言える。バーチャル空間であれば、それらを乗り越えた”わるさをしない”新しい建築ができるかもしれない。制限のない空間だからこそ実現できる建築の可能性を探りたい。」
昨今、メタバース空間では、実在する都市と連動した「都市連動型メタバース空間」の構築をはじめ、仮想都市の土地開発や売買、小売やメーカーの「バーチャル店舗」建設など、バーチャル建築物において、さまざまな取り組みが活発に進んでいます。
サイバーエージェントでは、これまでにも、バーチャル店舗開発に特化した事業会社として、2022年2月にCyberMetaverse Productionsを株式会社として設立するなど、メタバース空間における企業の販促活動を支援してきました。
顧客である企業各社からは、バーチャル店舗の役割として、外観・内観ともにブランドのオリジナルの世界観を表現する場であるとともに、ユーザーのブランド体験価値や、顧客エンゲージメントを高める場となることへの期待が寄せられています。
新組織・Metaverse Architecture Lab(メタバースアーキテクチャラボ)では今後、アパレルなどのブランド企業や小売企業の販促およびブランディング活動において、新しい価値を生み出すバーチャル建築物を制作していきます。
商業空間のみならず、複合施設や仮想都市などの開発や、メタバース空間だからこそ実現できる建築のコンセプト設計、コンテンツ企画や、ユーザー体験の設計など、バーチャル建築物のアーキテクチャ概念の検証から、実証実験、プロトタイプの作成まで、幅広く取り組んでいくとのこと。
簡易テンプレートで構築するバーチャル店舗や、実在する街並みや実店舗などを再現したデジタルツインの空間・建築物だけではなく、建築基準法に代表される、現実世界の物理的な制約から開放された、オリジナルのメタバース空間を構築。これにより、提供できるユーザー体験や、ブランド体験の価値を高める空間デザイン、バーチャル建築物の在り方についても定義していく考えです。
サイバーエージェントでは、今回の組織設立に伴い、メタバース空間のバーチャル建築物ならではの価値創造に取り組む、空間デザイナーやCGアーティストなど、クリエイター・デザイナー職の採用を強化し、さらなる体制強化を図っていく予定とのことです。
株式会社サイバーエージェント 会社概要
所在地:東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
設立:1998年3月18日
資本金:7,203百万円(2021年9月末現在)
代表者:代表取締役 藤田 晋
事業内容:メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業
https://www.cyberagent.co.jp/
サイバーエージェント プレスリリース(2022年7月12日)
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=27796