COMPETITION & EVENT

Rhizomatiks「STAYING TOKYO」が次回オンラインイベントvol.5の内容を発表

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡散防止への国・各自治体の取り組み、指導の影響で、ほとんどの集客イベントの中止・延期になっているなかで、齋藤誠一氏と真鍋大度氏が中心となってさまざまな活動を行っているRhizomatiks(ライゾマティクス)が、2020年4月13日にコロナ特設サイト「Staying TOKYO」を開設、毎週金曜の夜にオンラインイベントを開催しています。

「Staying TOKYO」 https://staying.super-flying.tokyo/

同サイト上で公開されているステートメント(声明)と、コンセプトを以下に転載します。


STATEMENT / ステートメント

家にいよう。
家からできることをしよう。
こんな状況でも
表現できることをしよう。
Onlineで集まってTALKだってDJだってできる。
楽しむことを忘れないために、
今できることを実験的にやってみる。

Rhizomatiks Presents STAYING TOKYO
僕たちはONLINEで東京にいます。

CONCEPT / コンセプト

Staying TOKYOは
COVID-19の拡大が懸念される今、
外に出歩くことを止めて、家にいながらにして何かできないか?
沢山のコンテンツを時代に合わせながら創ってきた
Rhizomatiksの齋藤精一、真鍋大度とが
今だからできることを模索した実験的なOnline Event企画です。

沢山のイベントが自粛される中、
この思いに賛同するアーティストやクリエイターが毎回Onlineで参加し、
音楽・トークその他表現を行う場所を創ります。

表現者が今できることを持ち寄って何ができるのか?
Rhizomatiksが今までやってきたFlying TOKYOのスピンアウトとして
Staying TOKYOを実施します。


「Staying TOKYO」では現在、毎週金曜の夜にオンラインイベントを開催中です。配信で利用しているTwitchのドネーション機能を使って、WHOへの寄付活動も行われているとのこと。

5月7日の夜、サイトおよびRhizomatiks公式Twitterで発表された、次回のイベントVol.05の内容とタイムスケジュールは以下のとおりです。

「Staying TOKYO」Vol.05
2020年5月8日(金)20:00-23:00 (JST)

TIME TABLE

20:00 – 21:00
TALK #1 テーマ:Where we go? and HOW?
齋藤誠一(ライゾマティクス・アーキテクチャー)
小西俊之(POOL)

21:00 – 22:00
TALK #2 テーマ :Innovation Cell
真鍋大度(ライゾマティクス)
高橋尚子(国連政務官 DPPA/政務・平和構築局勤務)

註.高橋尚子国連政務官に関する動画
国連広報センター(UNIC Tokyo)公式チャンネル
『最新テクノロジーやAIを活用した紛争分析を専門に扱う新チーム「イノヴェーション・セル」- 高橋尚子政務官に聞く』

22:00 – 23:00 リモートDJ VJセッション
DJ:真鍋大度
VJ:中田琢磨(スペシャルゲスト)、ケラフタ(ライゾマティクス・リサーチ

なお、今回のvol.05では、Twitchでの配信と並行して、ライゾマティクスで開発中の「Social Distancing Communication Platform」のプロトタイプで公開リハーサルも行われます(サイトから専用フォームで要申し込み、先着200名まで)。(en)

「Staying TOKYO」 https://staying.super-flying.tokyo/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

RECOMENDED ARTICLE

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ