CATEGORY
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
CONTENTS
ABOUT
CONTACT
OTHER SERVICE
FOLLOW US
YouTube
Instagram
Twitter
Facebook
Pinterest
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
戸建住宅
プロジェクト
家具
RC造
Hotel
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
大阪
隈 研吾
インタビュー
VIEW ALL TAGS
広告掲載について
事例掲載について
求人掲載について
取材依頼について
©tecture.inc. All Right Reserved.
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
戸建住宅
プロジェクト
家具
RC造
Hotel
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
大阪
隈 研吾
インタビュー
VIEW ALL TAGS
お問い合わせ
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
ALL
AWARD
COMPETITION
CONTEST
EXHIBITION
EVENT
PROPOSAL
SCHOOL
TALK EVENT
COMPETITION & EVENT
COMPETITION & EVENT
2023.12.07
レガレリーア / 長谷川雅紀特注照明展「縞」
1台からオーダー照明の制作に対応している特注照明メーカーの展示会、TIERS GALLERYにて12/11まで
COMPETITION & EVENT
2023.12.06
「第八次椿会 ツバキカイ8 このあたらしい世界 ”ただ、いま、ここ”」資生堂ギャラリーにて12/24まで[会場レポート]
中村竜治、目[mé]、宮永愛子、Nerhol、ミヤギフトシ、杉戸 洋によるグループ展 最終年
COMPETITION & EVENT
2023.11.30
プリズミックギャラリー「畝森泰行 ゆっくり庭をつくるように」展
最新プロジェクト「奈義町立中学校」とこれまでのプロジェクトを比較する展示構成
COMPETITION & EVENT
2023.11.29
WOWがデザインしたインスタレーション〈some snow scenes〉会場レポート
冬の情景を浮かび上がらせる光と音の演出をガレリアの吹き抜け空間で展開、「MIDTOWN CHRISTMAS 2023」は12/25まで
COMPETITION & EVENT
2023.11.28
「建築家の椅子30脚展」リノベる。表参道「b1./ビーワン。」にて開催
黒川紀章、リナ・ボ・バルディほか国内外30名の建築家・デザイナーらが手がけた名作椅子が一堂に
COMPETITION & EVENT
2023.11.25
「Digital Happiness いとおしいデジタルの時代。」
深澤直人氏がデザインした"伝説の携帯電話"INFOBARの展示と最新プロダクト・生成AIマスコットなどを披露、21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にて12/10まで
COMPETITION & EVENT
2023.11.22
「メタボリズム建築・旧館林市庁舎 これからのかたち」11/23-26開催
講演会に長谷川逸子氏が登壇、菊竹清訓の名建築1階にデザイン&アートラウンジ[スペースTBRI]もオープン
COMPETITION & EVENT
2023.11.19
青木淳退任記念展「雲と息つぎ ―テンポラリーなリノベーションとしての展覧会 番外編―」
学生とともに展開してきた企画展の集大成、東京藝術大学大学美術館 陳列館にて12/3まで開催
COMPETITION & EVENT
2023.11.19
we+「表現する素材展 More than Materials」HANEDA INNOVATION CITY ®︎にて11/26まで開催
大田区内のものづくりの現場・町工場で蒐集した75点を展示[会場レポート]
COMPETITION & EVENT
2023.11.17
FATE INDUSTRIES 展示会 南青山THEO GALLERYにて、11/19まで
フォトグラファーのTISCH氏と立ち上げる新レーベル「THEO by FATE INDUSTRIES」のコンセプトを伝えるインスタレーションも披露
COMPETITION & EVENT
2023.11.15
世田谷美術館「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」11/18より開催
没後30年の今こそ辿る、倉俣史朗の仕事と思想、その源流[読者プレゼントあり]
COMPETITION & EVENT
2023.11.06
国立新美術館「大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」会場レポート
高さ8mの大空間で最新作を披露、圧巻のインスタレーションを見逃すな!
COMPETITION & EVENT
2023.11.06
「さえぎるとさえぎらないのあいだ展」岡山・蒜山高原 GREENable HIRUZENにて11/12まで
TATTA / 富永大毅がデザインした 〈BeLIN)が提示する木材による空間づくりの新たな可能性
COMPETITION & EVENT
2023.10.30
アートウィーク東京(AWT)11/3〜11/5開催
山田紗子建築設計事務所が大倉集古館「AWT FOCUS」と南青山「AWT BAR」の会場デザインを担当
COMPETITION & EVENT
2023.10.29
DAIKEI MILLSが会場デザインを手がけた「Grand Seiko 果実と花の和菓子屋 とき」
10/27より10日間限定オープン、グランドセイコーと和菓子のコラボ展示が再び
COMPETITION & EVENT
2023.10.29
"時代より先に変われ。"「Under 35 Architects exhibition 2023」
2023年Gold Medal賞はKovaleva Alecsandra+佐藤敬の〈ふるさとの家〉が受賞[会場レポート]
COMPETITION & EVENT
2023.10.27
熊野亘 個展「IN OUT」Karimoku Commons Tokyoにて10/20-11/25開催
アウトドアシステムファニチャーのプロトタイプを什器に用いて「shop / home / camp」の3つのシーンごとに会場の一部を会期中に可変展開
COMPETITION & EVENT
2023.10.26
竹尾 × 若林佛具製作所 × 鬼木孝一郎 × 三澤遥「AOYAMA PRODUCT STOCK vol.01 かみと祈り -Paper Altar-『紙の仏壇』designed by Haruka Misawa / Koichiro Oniki」
紙素材でつくられた仏壇 "Paper Altar" プロトタイプを青山見本帖にて初公開、10/27まで
COMPETITION & EVENT
2023.10.26
「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」
森美術館開館20周年記念展 会場レポート【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT
2023.10.25
豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」
帝国ホテル二代目本館100周年の節目に始まる大回顧展、全国3つの会場にて開催【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT
2023.10.18
「DESIGNART TOKYO 2023」10/20より開催
東京の街全体がデザインとアートのミュージアムに。見どころをピックアップ
COMPETITION & EVENT
2023.10.18
ICS COLLEGE OF ARTS 創立60周年記念展覧会・カンファレンス
中山英之、山田紗子、照井洋平・湯山 皓(I IN)、鈴木啓太が登壇、スパイラルにて11/3~5開催
PR
専門学校ICSカレッジオブアーツ
COMPETITION & EVENT
2023.10.14
Seiko Seed企画展:からくりの森 2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」会場レポート
nomena、siro、TANGENT、セイコーウオッチ デザイン部の4組が参加
COMPETITION & EVENT
2023.10.11
「須藤玲子:NUNOの布づくり」展 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて12/10まで開催
香港ほかで好評を博した展覧会が凱旋、国内美術館で初の大規模個展
ALL
AWARD
COMPETITION
CONTEST
EXHIBITION
EVENT
PROPOSAL
SCHOOL
TALK EVENT
1
24
1
2
3
…
24
>>
TOP
EXHIBITION
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
戸建住宅
プロジェクト
家具
RC造
Hotel
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
大阪
隈 研吾
インタビュー
VIEW ALL TAGS
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ