CULTURE

新刊『マンガ 建築士あるある』学芸出版社から4月発売

『TECTURE MAG』の4コマ連載が単行本に! 建築士の"あるある"な生態を描いた100話を収録

CULTURE2025.03.07

『TECTURE MAG』連載中の4コマ漫画が1冊の本になりました。『マンガ 建築士あるある』となって学芸出版社から4月に刊行されます。

『マンガ 建築士あるある』は、建築設計事務所で働く建築家のタマゴの青年を主人公に、日々の仕事ぶりからオフの過ごし方といったありふれた日常の”生態”を、ユーモアたっぷりに、ときにはペーソスも滲ませた4コマで描いた作品です。
業界で働く人なら「あるある!」と膝をうってしまうその作風と”オチ”は、連載第1回の「気になるのは服、じゃなくて納まり」から話題となり、人気を博しています。
『TECTURE MAG』では2023年3月に週1ペースで連載を開始、本日3月7日の更新でいよいよ100話に到達します((タイトルは「独立の日」)。

古渡大 著『マンガ 建築士あるある』(学芸出版社)

古渡大 著『マンガ 建築士あるある』中面より(学芸出版社提供)

古渡大 著『マンガ 建築士あるある』(学芸出版社)

古渡大 著『マンガ 建築士あるある』(学芸出版社)

『マンガ 建築士あるある』目次(2ページとも学芸出版社提供)

単行本化にあたり、新たに「図解 設計事務所あるある」(本稿1枚目の画像)や「マンガ化できなかった!? 設計士あるある」をオリジナルで巻末に収録、4月上旬に発売予定です(Amazonサイトなどで予約受付を開始 / 詳細はこちら)。

古渡大 著『マンガ 建築士あるある』(学芸出版社)

『マンガ 建築士あるある』表紙

新刊『マンガ 建築士あるある』

著者:古渡 大(フルワタリ ダイ)
判型:四六判(縦188×横127mm 厚さ20mm)
総頁数:224ページ
定価:1,600円+消費税
版元:学芸出版社

学芸出版社ウェブサイト
http://www.gakugei-pub.jp/

作家 プロフィール

古渡 大(ふるわたり・だい)Dai Furuwatari / TOMOZO
1994年生まれ。2019-2021年tecture勤務。2022年に鉄工ブランド「十てつ」設立。鉄工家具・照明・雑貨などの製造・販売や、特注で金物や家具も制作。tecture在籍時より建築業界向けのイラスト作家としても活動。
Twitterアカウント @totetsu_iron

 

※『TECTURE MAG』では、著者である古渡氏へのインタビューを後日掲載予定です

古渡 大氏 関連 TOPICS

COMPETITION & EVENT2023.06.03

佐竹邸1Fにて「古渡大展?」開催

#設計事務所あるあるシリーズ作者による個展、6月の土・日曜開廊
COMPETITION & EVENT2022.05.19

堀越優希ドローイング展

佐竹雄太氏自邸に開業するコーヒースタンド〈AROUND ARCHITECTURE COFFEE〉オープニング展
COMPETITION & EVENT2022.09.18

建築家×ひがいけポンド×創造系不動産「創造系フェス」

東池袋〈ひがいけポンド〉にて1日限りの建築文化祭 9/19(月・祝)開催
COMPETITION & EVENT2022.09.28

日本建築学会「建築文化週間」9/30-11/19開催

10/12-17「STREET TOOLS」展ほか多彩なプログラム

学芸出版社 TOPICS

CULTURE2023.09.18

新刊『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』(遠藤慧著、学芸出版社)

中山英之氏と著者が対談するトークイベントを代官山蔦屋書店にて9/20開催
COMPETITION & EVENT2024.07.02

『商空間のデザイン手法 時代をつくる発想34』刊行記念トークイベント

山倉礼士×飯島直樹×浅子佳英 7/7東京にて、間宮吉彦×山倉礼士 7/11大阪にて開催
COMPETITION & EVENT2022.03.11

『北欧建築ガイド』刊行記念トーク3/15

最新!北欧建築・都市案内。達人が語る王道&マニアック
COMPETITION & EVENT2023.06.20

加藤匡毅氏(Puddle)が語る「カフェの設計学 実務から振り返る基本とポイント」

6/23 ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前2階にて開催(Zoom配信もあり)

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • CULTURE
  • BOOK
  • 『TECTURE MAG』連載のあの4コマ漫画が単行本に! 新刊『マンガ 建築士あるある』学芸出版社から4月発売!
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ