イーダブルジーは一棟レジデンス、区分マンション、土地、戸建などあらゆる不動産物件の売買・仲介・賃貸管理などを手掛ける企業です。
1口10万円から出資できる小口不動産クラウドファンディングサービス 「TOMOTAQU」や、リゾート開発型ファンド事業「RERESO」といった新しい不動産投資のかたちを先駆けて創出。「もっと楽しい“投資体験”をつくる」という企業パーパスのもと、首都圏を中心に日本全国の不動産物件を買い取り、バリューアップさせて一般投資家や企業に再販するアセットソリューション事業を展開しています。
私たちは「動じない未来へ。」という理念のもと、さまざまな投資商品の企画・開発を行い、よりよい不動産投資をしてもらえることに努めています。近年では観光地でのインバウンド向けビジネスも展開し、宿泊施設やマンションの開発、建築、販売、運営を行うことで、資産運用の選択肢がいろいろな角度から提供できるようになってきました。
今回、首都圏だけでなく箱根や軽井沢、鎌倉、沖縄など国内観光地で宿泊施設、マンションの開発を担うプロジェクトマネージャーを募集します。建築設計やデザインだけでなく、不動産やまちづくりの知見を広げ、キャリアアップに挑戦したい方の応募をお待ちしています。
代表取締役 田中克尚(Katsuhisa Tanaka)
不動産買取営業を経て、2011年に株式会社イーダブルジー代表取締役に就任。 23区を中心に一都三県で、主に収益不動産の買取再販・区分マンションや中古戸建のリノベ再販・一部開発案件などを行う。
現在では不動産売買・賃貸管理・WEB事業・ファンド事業・開発事業・宿泊事業など多岐にわたる事業を行い新たな社会価値を創造し続けている。
開発事業部 プロジェクトマネージャー 細田孝幸(Takayuki Hosoda)
前職の設計事務所では、施主との打ち合わせから引き渡しまで一貫して携わってきました。イーダブルジーでの仕事で設計事務所と大きく異なるのは、依頼が受け身ではなく自社発信で能動的に建築をつくり上げ、地域にも関わっていける点です。最近では銀行融資が難しい観光地開発の案件にも、クラウドファンディングにより数多くのプロジェクトを進めることができるのもイーダブルジーの強みと言えます。
プロジェクトマネージャーは、営業部門が仕入れた土地に対してさまざまな角度から検証を行い、設計、施工、運営に関わる業者をまとめ、コストやスケジュール管理まで全体を見渡す必要があります。まちづくりや運営まで携わることのできる面白さと同時に、図面だけでなく常に状況も汲み取りながらプロジェクトを進め、不動産ビジネスとして動かしていく難しさもやりがいもある仕事です。
不動産事業の経験がある方だけでなく、今は設計やデザインの仕事をされていても不動産に興味をもってチャレンジしたいという方と一緒に働けたらと思っています。
トップ画像 〈RERESO元箱根・茜〉
募集職種 | プロジェクトマネージャー |
---|---|
業務内容 | 【業務内容】 宿泊施設・マンション開発(新築およびリノベーション)における、開業までのプロジェクト管理
【業務詳細】 ・プロジェクト全体管理(スケジュール管理、予算管理、課題管理など) ・開業後のオペレーション設計と準備 ・旅館業免許取得に関わる対応 具体的には ・営業が仕入を検討している土地 / 物件の仕入検証 ・業者(施工や運営会社)との予算管理、スケジュール調整など ・施設の間取りなど、設計の計画 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・プロジェクトマネジメント経験(不動産、建築業界など) ・Excel、Wordなど、PC操作のスキル
【歓迎(WANT)】 ・新規事業や不動産事業の開発経験 ・設計 / 施工管理業務経験者 ・一級建築士または二級建築士資格をお持ちの方 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・CADを用いた図面作成経験をお持ちの方 ・Illustrator、Photoshop使用経験
【求める人物像】 ・成長意欲の高い方 ・マネジメントのご経験のある方、もしくは、将来マネジメントに挑戦したい方 ・やるからにはプロを目指したい方 ・将来的に稼ぎ続けたい方 ・継続力のある方 |
待遇 | 【給与】400~800万円 / 年
【勤務時間】9:30~18:30(休憩1時間)
【休日・休暇】 年間休⽇125⽇以上 / 週休完全2日制(土・日・祝) / GW休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇(結婚・出産・育児)
【福利厚生・手当・その他条件】 昇給・昇格 年2回 / 評価制度 各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) 交通費⽀給(⽉5万円まで) / 資格⼿当(宅建3万円、その他) 資格取得⽀援制度(テキスト代やスクール費⽤など事前承認で全額支給実績あり) 社内禁煙 |
応募方法 | ◼︎書類選考 書類選考通過者のみ、10営業日以内に連絡いたします。 ◼︎一次面接 対面面接(開発事業部担当者) ◼︎最終面接 対面面接(事業部長・代表) |
勤務地 | 〒160-0032 東京都港区六本木7-4-1 スマイリービル6・7階 |
会社情報 | 社名:株式会社イーダブルジー ウェブサイト:https://ewg.co.jp/ E-Mail:motojima@ewg.co.jp 電話番号:07031578806 採用担当者:本島 |