壁:〈Bottone〉Bottone S Sabbia、床:〈Bottone〉Bottone L Sabbia
イタリア発のタイルブランド 「MUTINA(ムティナ)」から、デザイン性に優れた3つのコレクションを紹介します。
MUTINAは気鋭のブランドで、国際的に活躍するデザイナーや建築家、イラストレーターといち早くタッグを組み、これまでの常識を覆す革新的なアイディアとデザインでタイル業界に新風を巻き起こしました。
「タイルはアート」というユニークなビジョンのもと、タイルの概念を刷新する商品開発だけではなく、自社ショールームでは若手アーティスト作品とコラボレーとした個展を開催するなど、現代アートへの支援も積極的におこなっています。2024年には「Altagamma Design」*に加入し、MUTINAの創造性やイタリア経済への貢献度が高く評価されました。
* イタリアで30年以上優れた品質のものづくりを行い、国際的に魅力を発信し続ける企業が認可を受け加入できる組織
2月から発売されている本コレクションのデザインは、Ronan Bouroullec(ロナン・ブルレック)が手がけています。本来は屋外環境向けに設計されていますが、独特の目地が作るデザインの面白さから、屋内利用の建材としても優れた機能を発揮します。あえて「欠け」を取り入れたデザインは光と影をうみ、空間の構成にダイナミックさを与える幾何学模様をつくりだします。また、この有機的な目地はタイルを並べたときに現れる「遊び」をうみだし、空間にさらなる個性とアート性をもたらします。
〈Bottone〉Bottone S Grigio + Bottone S Blue
〈Osso〉
〈Bottone〉
プロダクトデザイナーとして著名なMichael Anastassiades(マイケル アナスタシアデス)がデザインを担当。タイル表面にストライプ状のスリットを入れることで、タイルとカラー目地がつくりだす空間に多様な色彩表現をもたらし、タイルならではの面で空間を捉え構成する面白さを教えてくれます。タイルと目地との組み合わせだけでなく、タイルの張り方にリズムを持たせることで、より自由な空間づくりも楽しめます。
〈Fringe〉FRI-TG FRI-BG
左から、FRI-TR FRI-BR、FRI-TG FRI-BG、FRI-TA FRI-BA 使用目地:872ワイン
PATRICIA URQUIOLA(パトリシア ウルキオラ)が手がけたコレクション。イタリアの伝統として伝わる職人的な要素を再解釈し、現代の革新的技術で手作り感とテクニカルな魅力を蘇らせました。インクジェット印刷とは思えない、絵付けの写しムラのような微細な表情が美しく、釉薬が生み出す陶器特有のノスタルジックな雰囲気を演出できます。
〈Mater〉壁:MAT-6060SB、床:MAT-6060UB Designed by Patricia Urquiola for Mutina
左からMAT-6060SB、MAT-6060SN、MAT-6060UB
アートを飾るようにタイルをデザインする。視点を変えて面をデザインする魅力やMUTINAの思想をぜひ空間に取り入れてみませんか。
〈Mater〉壁:MAT-6060SW、床:MAT-6060UB Designed by Patricia Urquiola for Mutina
株式会社平田タイル
tiles ポータルサイト
https://tiles.hiratatile.co.jp/
トップ画像: 〈Osso〉床:Osso S Grigio、壁:Osso S Rosso Designed by Ronan Bouroullec for Mutina