神田ウォーカブル研究会主催により、東京・神⽥の路上駐⾞スペースをウォーカブルな道路空間に変えるイベント「Park(ing)Day2021神⽥」が、10月20日(水)1日限りで開催されます。
同研究会は、パブリックスペース特化型ウェブマガジン『ソトノバ』を運営する、一般社団法人ソトノバが主宰する、ソトノバ・スタジオPark(ing)Dayクラスの1つ。千代田区の令和3年度千代田学事業として採択され、アフター・コロナにおける「神田ウォーカブル」の実現に向けた、調査・アクション・提案を行うことを目的に、研究活動を行なっています[*1]。
*1.神田ウォーカブル研究会:日本大学理工学部建築学科都市計画研究室(泉山塁威助教)、日本大学理工学部海洋建築工学科親水工学研究室(菅原 遼助教)、東京都市大学都市生活学部都市空間生成研究室(中島伸准教授)の教員および所属研究室学生により、研究活動を展開している
神田ウォーカブル研究会
Instagram:@kanda.walkable
https://www.instagram.com/kanda.walkable
Twitter:
https://twitter.com/kandawkbl20211
「Park(ing)Day」は、年に1日、路上駐車スペースを小さな公園に変えるイベント。2005年に米国・サンフランシスコで始まった、路上パーキングスペースを公園的空間(人のための場所)に変える取り組みです。駐車場の「Parking」と、公園の「Park」をかけあわせたネーミングで、毎年9月の第3金曜日に実施され、世界的なパブリックスペースのムーブメントになっています。
SNS上で、ハッシュタグ#parkingdayで検索すると、世界中の「Park(ing)Day」の実施内容を確認できます。
ソトノバでは、この「Park(ing)Day」を、2017年から毎年、開催しています。
2017年の大宮(埼玉県さいたま市)、2018年には沼津(静岡県沼津市)で、2019年には渋谷宮益坂(東京都渋谷区)、2020年は規模が拡大し、神奈川県横浜市、千葉県八千代市、三重県四日市市、滋賀県長浜市、岡山県倉敷市、広島県竹原市の6都市で開催しました。
2021年は、公募で決まった4都市(東京・神田、山形、塩尻、米子)で開催されます。「Park(ing)Day2021神田」はその1つ。当初予定していた9月3日が、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対応のため延期となり、10月20日に開催されます。
「Park(ing)Day2021神⽥」では、錦町・内神田の2つのエリア・計4箇所に、くつろぎや交流の場を創出、実験的に、道路空間の新たな使い方を提案します。なかでも、車道上の道路空間活用や、国内では珍しい路上駐車場スペースの道路空間活用にも挑戦。神田のウォーカブルな街づくりへ向けた調査なども行います。
内神田エリア
A「『わ』“あの懐かしさ “思い出しませんか?」
畳や縁側、風鈴の音色など、日本の庭を感じさせる、和(わ)の癒し空間を創出。
B「東京最古の酒屋の前に、誰もが寛げる居場所=居 × 酒屋を作る」
居酒屋の原型で、日本最古の酒屋とされる、豊島屋の前のパーキングスペースに、「居場所×酒屋」をコンセプトに、誰もが寛げる居場所=「居×酒屋」を用意。和風の傘、ゴザ、打ち水用の桶などを配置して、江戸情緒を感じながら、一息つける和空間を演出する。
錦町エリア
A「癒しの森~「自分の空間」を見つけよう〜」
オフィスビルが集まる神田錦町で、屋外でゆっくりリラックスして過ごせるような「癒しの森」を展開。温かみのある木製パレットと植物を配置して、それぞれのお気に入りの使い方が見つかる「セレンディピティ」を感じられる空間を創出する。
B「路上にお昼寝空間」
リクライニングチェアやクッションをビル街の中に設置し、気軽に横たわれる場を提供。癒しの音楽や白樺の香りなどで安らぎ空間を創出し、近隣住人やオフィスワーカー、会場である〈神田ポートビル〉内の施設・サウナなどを利用する人々に、ふらりと立ち寄ってもらいたい。
なお、会場では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施中。飲食の提供などはありません。
日程:2021年10月20日(水)
開催時間:内神田エリア 11:00-17:00 / 錦町エリア 12:00-17:00
会場所在地:
内神田エリア:東京都千代田区内神田1丁目13-1 豊島屋付近(Google Map)
錦町エリア:東京都千代田区神田錦町3丁目9-3 神田ポートビル付近(Google Map)
主体団体:Park(ing)Day 2021 神田実行委員会
主催:神田ウォーカブル研究会
ホスト:安⽥不動産、神田豊島屋、楓屋
協力:錦町三丁目町会、内神田美土代町会、出世不動通り商店会、神田ポートビル、一般社団法人ソトノバ
デザイン監修:須藤 剛、山田智彦
後援:千代田区(令和3年度千代田学事業として実施)
※SNS発信発信の際の共通ハッシュタグ:
#parkingday2021神田 #parkingday2021 #parkingdayjp #parkingday
「Park(ing)Day2021神田」詳細
https://sotonoba.place/parkingday2021kanda
「Park(ing)Day 2021」
https://parkingday.jp/parkingday2021release/