CULTURE

落合陽一、カズレーザー、谷尻誠らが未来のワークスタイルを語る実験型ディスカッション番組『公開思考実験』

CULTURE2020.11.22

2020年11月22日初掲
12月26日新たな配信期間を追記

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大により加速するニューノーマルな世界において、働き方、家庭環境、学習環境などにおいて、従来のルールや価値観が崩れつつあります。これからの私たちの未来を豊かにする新たなイノベーションとは何か? 未来に向けた新たな指針を模索する実験型ディスカッション番組が、2020年10月30日(金)よりスタートしています。

出演者(敬称略):落合陽一、カズレーザー(メイプル超合金)、谷尻 誠、森 健志郎、西村真里子、深津貴之、中島健太、仁禮彩香、林要、高橋孝太朗

同番組は、現状を認識し仮説を構築する『公開思考実験』と、仮説をもとに具体的なアイデアまで落とし込む『未来構想会議』の2段階で、それぞれディスカッションが行われます。この場から、ニューノーマル時代の新たなイノベーションを生み出すことを試みます。

10月30日(金)から配信がスタートしている前半の『公開思考実験』では、私たちの未来を豊かにする新たな幸せの価値についてブレインストーミング。現状を把握し、イノベーションさせるための仮説を出し合います。
11月20日に、計4回にわたったブレストが、同番組ウェブサイトで配信され、11/25まで期間限定で無料で公開されています。

12月から配信される予定の番組後半『未来構想会議』は、当事者および実行者を巻き込み、『公開思考実験』のアイデアをどう実現するのかのブレインストーミングを行います。(en)

『公開思考実験』

第1回「テレワークの行き着く先とは? 前編」
配信期間:2020年10月30日~11月25日(水)18:00 〜2021年03月31日 23時59分
テレワークが究極的に進化した未来。人は、場所の制約から解放される。それぞれが好きな場所で暮らし、テレワークでともに働く。そのとき、社会はどうなるのだろうか?テレワークの行き着く先とは?
第2回「テレワークの行き着く先とは? 後編」
配信期間:2020年11月6日(金)~11月25日(水)18:00 ~2021年03月31日 23時59分
第3回「AIで変わるワークスタイル 前編」
配信期間:2020年11月13日(金)~11月25日(水)18:00 ~2021年03月31日 23時59分
もう会社に行く必要はありません。あなたの仕事は明日からAIがやることになりました。そのとき、あなたはどのように暮らして行きますか? AIで変わるワークスタイルとは?
第4回「AIで変わるワークスタイル 後編」
配信期間:2020年11月20日(金)~11月25日(水)18:00 ~2021年03月31日 23時59分
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3557/#pg

出演者プロフィール(敬称略):
ファシリテーター:落合陽一
ピクシーダストテクノロジーズ代表 / 筑波大准教授
筑波大学でメディア芸術を学び、東京大学大学院情報学環・学際情報学府にて博士号取得。応用物理、計算機科学、アートコンテクストを融合させた作品制作・研究を行う。World Technology Award 2015年、世界的なメディアアート賞であるアルス・エレクトロニカ賞受賞など、国内外で受賞歴多数。著書に『魔法の世紀』(PLANETS)、『超AI時代の生存戦略』(大和書房)など。

左:落合陽一、右:カズレーザー(メイプル超合金)

オブザーバー:カズレーザー(メイプル超合金)
同志社大学商学部卒業、お笑い養成所を経てピン芸人としてデビュー。その後、2012年8月に安藤なつと「メイプル超合金」を結成。2015年の「M-1グランプリ」では決勝進出を果たし一躍有名に。現在はお笑いの他、クイズ番組や情報番組でも活躍。

パネリスト
谷尻 誠
建築家。SUPPOSE DESIGN OFFICE代表。大阪芸術大学准教授。
2000年にSUPPOSE DESIGN OFFICE設立。広島と東京を拠点に、数々の住宅や商空間、展示会場などに関する企画・設計、ランドスケープやインテリアのデザイン等を手がける。09年JCDデザインアワード銀賞ほか国内外で受賞多数。2010年ミラノサローネでは光のイスタレーション〈Luceste : TOSHIBA LED LIGHTING〉を手がけた。代表作は、毘沙門の家、豊前の家、ほか多数。

森 健志郎
株式会社スクー代表取締役社長 / 情報経営イノベーション専門職大学客員教授。
2009年近畿大学経営学部卒業後、株式会社リクルート・リクルートメディアコミュニケーションズで、広告営業・企画制作に従事。2011年10月株式会社スクーを設立し、現職。2012年1月に”仕事に活きる”コミュニケーション型動画学習プラットフォーム『schoo(スクー)WEB-campus』をリリース。

西村真里子
HEART CATCH代表。武蔵野美術大学大学院非常勤講師。
日本IBM、アドビシステムズ、バスキュールを経て、2014年に株式会社HEART CATCH設立。ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。 J-Startupサポート企業、内閣府第一回日本オープンイノベーション大賞専門委員会委員など官公庁案件多数。

深津貴之
THE GUILD代表。インタラクションデザイナー。
大学で都市情報デザインを学んだ後、英国にて2年間プロダクトデザインを学ぶ。2005年に帰国し、株式会社thaに入社。その後、2013年にTHE GUILDを設立。Flash / Interactive関連を扱うブログ「fladdict.net」の運営や、メディアプラットフォームnoteを運営するピースオブケイクCXOなどを務める。執筆、講演などでも勢力的に活動。

中島健太
画家。
大学在学中よりプロのキャリアをスタートし、現在までの制作作品は500点を超え、その全てが完売。繊細で洗練された高い技術と人間味溢れる温かな作風は、唯一無二と評価されている。『完売画家』としてテレビなどでも取り上げられ、「瀬戸内寂聴」「新川優愛」などの作品も話題に。また「#画家として生きるために」というハッシュタグでのツイッター投稿が反響を呼び、人気漫画家との対談記事は7000リツイートを記録。多くのテレビ番組にも出演し、情報番組のコメンテーターとしても活躍中。

仁禮彩香
株式会社TimeLeap 代表取締役。
中学2年生の時に1社目の会社を設立し教育関連事業・学生/企業向け研修などを展開。高校1年生の時に自身の母校である湘南インターナショナルスクールを発展支援の目的で買収し経営を開始。2016年に株式会社TimeLeap(旧Hand-C)を設立し、代表取締役に就任。同年 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビューが選ぶ未来を作るU-40経営者20人に選出。

林 要
GROOVE X FUNDER CEO&PRESIDENT
トヨタ自動車で空力技術者としてスーパーカー”LFA”やドイツでFormula-1の開発に従事。2011年よりソフトバンクCEO孫正義が立ち上げた「ソフトバンクアカデミア」参加。2012年 孫CEOから誘いを受けてソフトバンク入社。感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」のプロジェクトメンバーに登用される。2015年 GROOVE X 設立。

高橋孝太朗
東急総合研究所・研究員(出向元 東急不動産)
大学卒業後、2013年に東急不動産株式会社入社。
シニア住宅やコワーキングスペースの運営を担当した後、2017年より東急総合研究所へ出向。グループ会社のオープンイノベーションを促進するため、外部リソースの発掘などに従事。


『未来構想会議』

第1回「オンラインが進むにつれ、オフラインが見直され「外」と「内」がシームレスになる生活 前編」
配信期間:2020年12月4日(金)開始 ~2021年03月31日 23時59分
パネラー:谷尻 誠、仁禮彩香、高橋孝太朗
第2回「オンラインが進むにつれ、オフラインが見直され「外」と「内」がシームレスになる生活 後編」
配信期間:2020年12月11日(金)開始 ~2021年03月31日 23時59分)
パネラー:谷尻 誠、仁禮彩香、高橋孝太朗
第3回「AIは人間のメンタルヘルスに欠かせなくなる。人間のメンタルに有効なAIの活用方法とは? 前編」
配信期間:2020年12月18日(金)開始 ~2021年03月31日 23時59分
パネラー:深津貴之、仁禮彩香、林 要
第4回「AIは人間のメンタルヘルスに欠かせなくなる。人間のメンタルに有効なAIの活用方法とは? 後編」
配信期間:2020年12月25日(金)開始 ~2021年03月31日 23時59分
パネラー:深津貴之、仁禮彩香、林 要

スタッフ
企画:下川猛(フジテレビ)
構成:塩沢 航、手塚小寒
協力:seek∞
ナレーション:小松由佳
マインドマップクリエイター:安井遼太朗
プロデューサー:柳橋弘紀
ディレクター:古川祥行
演出:中内竜也
制作著作:フジテレビジョン

詳細・番組公式ウェブサイト
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3557/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶
  • TOP
  • CULTURE
  • OTHERS
  • 落合陽一、カズレーザー、谷尻誠らが未来のワークスタイルを語る実験型ディスカッション番組『公開思考実験』
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ