CULTURE

生きた藻を組み込み空気をデザインする木造建築

空気を浄化し職員の健康とウェルビーイングを促進する スイスの工場近くに建つ 〈エアーバブル・レストラティブスペース〉

CULTURE2024.09.09

© Pepe Fotografia

© Pepe Fotografia

スイス・ニヨンの工場近くの緑地に建てられた〈エアーバブル・レストラティブスペース(AirBubble restorative space)〉は、工場で働く人々の仕事、心身の健康、リラクゼーション、さまざまな部門の従業員間の交流のバランスをとるために設計された、世界初のバイオテクノロジー・ヘルスケア・ガーデンです。

空気を浄化する藻の培養液と薬用植物を組み合わせた庭となっており、木造構造体に設けられた逆円錐形の屋根膜が空気の循環と自然換気を促進し、空気浄化効果を強化しています。

ロンドンとトリノを拠点とする建築・デザインイノベーション企業 エコロジックスタジオ(ecoLogicStudio)が設計しました。

(以下、ecoLogicStudioから提供されたプレスキットのテキストの抄訳)

© Pepe Fotografia

© Pepe Fotografia

職員の健康とウェルビーイングを促進する、バイオテクノロジーを活用したヘルスケア・ガーデン

〈エアーバブル・レストラティブスペース〉は、エコロジックスタジオが長期的に進める、都市のウェルビーイングに関する研究におけるプロジェクトの第3弾である。スイスのヘルスケア企業のために考案されたこの空間は、自然と人間の新たな共生を確立する。

© Pepe Fotografia

〈エアーバブル〉は、空気を浄化する藻の培養液と薬用植物を組み合わせた、世界初のバイオテクノロジー・ヘルスケア・ガーデンである。

このプロジェクトは、仕事、心身の健康、リラクゼーション、さまざまな部門の従業員間の交流のバランスをとるという、新しい空間コンセプトの先駆的なプロジェクトである。さらに酸素の泡や新鮮なハーブや花の香りなど、さまざまな感覚を味わうことができる。

© Pepe Fotografia

スイス・ニヨンの工場近くの緑地に位置するこのプロジェクトは、「エアーキャンパス(AirCampus)」と呼ばれる広範なビジョンの一部である。

このプロジェクトには〈エアーバブル・レストラティブスペース〉の他に、生きた藻が空気を浄化する共生型屋内ワークスペース〈エアーオフィス(AirOffice)〉や、そして最近発売されたバイオテクノロジーを駆使した卓上空気清浄機「エアアクター(AIReactor)」が含まれる。

生きた藻を組み込むオフィスデザイン!空気を浄化しつつ自然と関わる機会を生み出す エコロジックスタジオによる〈エアーオフィス〉スイス

© Pepe Fotografia

「エアーキャンパス」は、職場における健康とウェルビーイングのための先駆的な建築ソリューションとして構想されており、屋内空間から屋外空間へ、そして身体的健康から精神的健康へと至る。

バイオデザインのイノベーション・プロジェクトである〈エアーバブル〉は、複製可能で拡張性のある建築システムであり、世界中のあらゆる職場環境に設置することができる。

© Pepe Fotografia

工業化以前の植物園のモデルを再構築したこのプロジェクトは、今日のヘルスケア業界を超越し、職場とランドスケープ・デザインの関係に新たな視点をもたらす。

エコロジックスタジオの共同設立者マルコ・ポレット(Marco Poletto)は次のように語る。

「私たちはイタリアの都市パドバの薬用植物園を研究することで、医薬品製造の起源を探り、そのコンセプトをバイオデジタル時代に置き換えたのである。」

© Pepe Fotografia

〈エアーバブル・レストラティブスペース〉には、 エコロジックスタジオが2018年から学術コンソーシアム内で開発してきたPhotoSynthetica技術が統合されている。

2021年からエコロジックスタジオは、建築、インテリア、ランドスケープデザインにバイオテクノロジーシステムを統合する方法の探求を開始した。その目的は、空気浄化プロセスのさまざまな段階にユーザーを参加させることで、健康やウェルビーイング、工場に新たな緑地を創出することへの利点を強調することである。

© Pepe Fotografia

© Pepe Fotografia

藻の浄化効果を強化する、逆円錐屋根の建築

〈エアーバブル・レストラティブスペース〉は、高さ6mの円筒形の木造構造体を3層に連結し、ETFE膜で包んだものである。木造構造物の中央部分には、ホウケイ酸ガラス製の36個の大型バイオリアクターがあり、そこには350リットルの生きた緑藻クロレラ培養液が入っており、毎分150リットルの汚染空気をろ過することができる。

液体媒体が粒子を洗浄する間、藻類は積極的に汚染分子や二酸化炭素を食べ、新鮮でクリーンな酸素を放出する。逆円錐形の屋根膜は空気の循環と自然換気を促進しており、ろ過プロセスを建築形態によって強化している。

© Pepe Fotografia

© Pepe Fotografia

藻類による泡のような音は、トラック搬入ドックの騒音を隠し、心身のストレス解消に理想的な落ち着いた雰囲気をつくり出す。

さらに収穫されたバイオマスは、藻ドリンクや植物性タンパク質のパンとして食堂のメニューに取り入れたり、野生の草地や中央の座席エリアの周りに配置された47種類の薬用植物の肥料として使用することができる。

© Pepe Fotografia

来場者は、薄い緑と濃い緑、そして茶色の粒子が混ざったゴム質の通路を歩き、2層構造の広い座席エリアへと導かれる。

耐候性の高さから建築家が選んだ2枚のしなやかなコールテン鋼板が、中央の花びらのような彫刻をつくり出し、屋根の膜に落ちた雨水は中央の小さな庭に収束する。2段目のコールテン鋼板の縁に設置された座席は、コルクチップを湿らせて天然樹脂を分泌させてこげ茶色のコルクブロックを形成し、それをCNC加工で柔らかい形状にカットしたものである。

© Pepe Fotografia

地面に軽く触れるように設計された木製の構造体は、26本のグランドスクリューで固定されている。コンクリート柱やブロックを使用しないことで、この構造ソリューションは景観を壊すことなく、また、解体が容易な完全にリバーシブルなものとなっている。

さらに〈エアーバブル・レストラティブスペース〉は、季節に応じて成長する地域の植物を導入し、雨水回収を統合することで、灌漑用水を使用せずに天然資源を保護する。

© Pepe Fotografia

このプロジェクトは、都市の大気汚染センサーを統合したモニタリング・システムを特徴としており、6つの主要汚染物質(微小粒子状物質PM2.5とPM10、オゾン(O3)、二酸化窒素(NO2)、二酸化硫黄(SO2)、一酸化炭素(CO))の空気質指数を測定しており、〈エアーバブル・レストラティブスペース〉は、空気中の窒素の97%、粒子状物質の75%を吸収することができる。

© Pepe Fotografia

Plan © ecoLogicStudio

Section © ecoLogicStudio

Gardening plan © ecoLogicStudio

Medicinal plants catalogue © ecoLogicStudio

以下、ecoLogicStudioのリリース(英文)です。

AirBubble restorative space: A biotech garden for physical and mental healthcare

Marking a new development in their long term research on urban wellbeing, ecoLogicStudio www.ecologicstudio.com, London- and Turin-based design innovation firm, completes the third iteration of their AirBubble design concept. The restorative space conceived for a Swiss consumer healthcare company establishes a new symbiosis between nature and humans.

The AirBubble restorative space is the world’s first biotechnological healthcare garden that combines air-purifying algae cultures with medicinal plants. The project pioneers a new spatial concept balancing work, mental and physical health, relaxation, and interaction among employees from diverse departments. Moreover, it offers a multi-sensory experience enhanced by the oxygen bubbling and the scents of fresh herbs and flowers.

Located in Nyon (Switzerland), in the green area surrounding the factory grounds, the project is part of a wider vision called AirCampus. It includes the new AirBubble restorative space; the AirOffice – a symbiotic indoor workspace combining advanced gardening and air filtration; and the recently launched AIReactor, the biotechnological desktop air-purifier. AirCampus is conceived as a pioneering architectural solution for health and wellbeing in the workplace, from indoor to outdoor spaces and from physical to mental health. As a bio-design innovation project, the AirBubble restorative space is a replicable and scalable architectural system that can be installed into any work environment globally.

The project brings to Nyon a new perspective on the relationship between workplace and landscape design by reinventing the model of the pre-industrial botanical garden and surpassing that of today’s healthcare industry.

“We researched the origins of pharmaceutical manufacturing by studying the medicinal garden of Padua in Italy, where medicinal essences and plants were grown as part of a community park. We then translated this concept into the biodigital era, where substances can once again be cultivated in the public realm.”
— says Marco Poletto, co-founder of ecoLogicStudio.

The AirBubble restorative space integrates the PhotoSynthetica™ technology which has been developed by ecoLogicStudio since 2018 within the namesake academic consortium.

Starting in 2021, ecoLogicStudio began exploring how to integrate biotechnological systems into architecture, interiors, and landscape design. The aim is to engage users in various phases of the air purification process, highlighting its benefits for human health, well-being in private and work spaces, and creating new green areas within factory production plants.

The AirBubble restorative space is composed of a 6 metres high cylindrical timber structure connected at 3 levels, wrapped in an ETFE membrane, sitting on the top of a landscaped mound. The middle section of the wooden structure hosts 36 large bioreactors in borosilicate glass which contain 350 litres of living green Chlorella algae cultures that can filter a flow of polluted air of 150 litres/minute. While the liquid medium washes particles, the algae actively eat the polluting molecules as well as carbon dioxide to then release fresh clean oxygen. The filtering process is enhanced by the architectural morphology of the AirBubble restorative space: the inverted conical roof membrane further stimulates the air recirculation and natural ventilation.

The white bubbling sound of the algae gardening system masks the noise of the truck loading dock, creating a calming atmosphere ideal for relieving mind and body stress. Additionally, the harvested biomass can be incorporated into the canteen menu as algae drinks and vegetable protein bread or used as fertilizer for the wild meadow and the set of 47 medicinal plants concentrically arranged around the central seating area.

Visitors walk in onto a rubber surface composed of a mix of light and dark green as well as shades of brown particles leading to a broad two-level seating area. Two sinuous Corten metal sheets, chosen by the architects for its weathering properties, create a central petal-like sculpture – where the roof membrane converges into a small rainwater garden. A second Corten element highlights the perimeter where 11 cork seats are fixed into the rubberized surface. The seats are made from cork-chips that have been moistened to release a natural resin, forming several dark brown cork blocks that were then CNC-cut into softer morphologies.

Designed for the lightest touch on the ground, the wooden structure is anchored with 26 ground screws. By avoiding the use of concrete posts or pier blocks, this structural solution does not disrupt the landscape and it is fully reversible. Furthermore, by implementing local plants that grow according to the season and by integrating rainwater collection, AirBubble restorative space does not use irrigation water thus preserving natural resources.

The AirBubble restorative space is encircled by a medicinal garden consisting of 47 planters. Closest to the main structure are four types of autumn and winter flowering plants: Alchemilla vulgaris, Iberis sempervirens, Camellia japonica and Helleborus. Moving away from the centre, 16 species that flower in spring and summer are distributed including common medicinal plants such as Salvia officinalis, Thymus vulgaris, Melissa officinalis, Mentha piperita, and plants with more specific properties such as Pulmonaria officinalis, traditionally used to treat disorders related to the respiratory system, or Nepeta cataria, with medicinal properties related to mental wellbeing and stress relief.

The project features a monitoring system that integrates urban air pollution sensors and measures the Air Quality Index for six core pollutants: fine particulate PM2.5 and PM10, ground level Ozone (O3), Nitrogen Dioxide (NO2), Sulphur Dioxide (SO2) and Carbon Monoxide (CO). AirBubble is capable of absorbing 97% of the nitrogen and 75% of the particulate matter in the air.

The AirBubble restorative space is part of a wider project focused on raising awareness of the impact of air pollution on human health, previous chapters of this endeavour are the AirBubble playground in Warsaw, the AirBubble inflatable air-purifying eco-machine installed at COP26, COP27 and Saudi Design Festival and the AirLab presented in London.

 

ecoLogicStudio 公式サイト
https://www.ecologicstudio.com

 

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

エコロジックスタジオ Topics

CULTURE2023.06.05

CO2を吸収する 藻で3Dプリントした木!?

建築・デザインイノベーション企業エコロジックスタジオが韓国で開催した個展「ハビタットワン:サステナブルシェルター」
CULTURE2023.06.28

生きた藻を組み込むオフィスデザイン!

空気を浄化しつつ自然と関わる機会を生み出す エコロジックスタジオによる〈エアーオフィス〉

スイス 関連記事

CULTURE2024.03.22

BIGによる時計の製造プロセスを示す螺旋状の建築

世界的時計メーカーの創業地でその歴史と製品、製造工程を見せる〈ミュゼ アトリエ オーデマ ピゲ〉
CULTURE2023.10.23

AI × ロボットで構築する垂直庭園

人間が立ち入ることができない生息地を生み出す建築インスタレーション〈セミラミス〉
CULTURE2022.05.06

世界一となる高さ100mの木造建築!

シュミット・ハマー・ラッセン・アーキテクツがスイスに設計した住宅系複合建築〈Rocket&Tigerli〉
CULTURE2024.04.24

時計、建築、自然愛好家をつなぐジグザグのホテル

BIGが設計した スイスの自然をすべての部屋に提供する〈オテル デ オルロジェ〉

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • CULTURE
  • ARCHITECTURE
  • スイスの工場近くに建つ、生きた藻を組み込み空気をデザインする木造建築〈エアーバブル・レストラティブスペース〉エコロジックスタジオ
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ