COMPETITION & EVENT

今週末・今月に見たい! 展覧会 PICK-UP!

建築文化週間企画展、坂茂による「ペーパー・サンクチュアリ」、真鍋大度展ほか開催中

2024年10月4日初掲、以降の追記あり

この週末に見たい! 話題の展覧会・会期終了間近の展覧会まとめ。


INDEX

【都内】
・21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「六本木六軒:ミケーレ・デ・ルッキの6つの家」
・日本建築学会主催 建築文化週間2024「ガイダンスのアーキテクチャー」展
・芝浦工業大学豊洲キャンパス 坂茂展「ペーパー・サンクチュアリ -ウクライナ難民の現実と詩-」
・文化庁国立近現代建築資料館「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」展
・designshop azabu「1989 内田繁デザイン展 -ディア・ベラ復刻と共に-」
・TOTOギャラリー・間「大西麻貴+百田有希 / o+h展:⽣きた全体――A Living Whole」
・銀座メゾンエルメス フォーラム「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」
・21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2 企画展「ゴミうんち展」
・髙島屋史料館TOKYO「さらに 装飾をひもとく 日本橋の建築・再発見」

【関西】
・グラングリーン大阪 うめきた公園内VS.(ブイエス)真鍋大度 新作個展「Continuum Resonance : 連続する共鳴」
・〈チームラボ:風と雨と太陽の草原〉
・第4回「日経メッセ大阪」

【中国・四国】
・山口情報芸術センター(YCAM)ホワイエおよび山口市中央公園「中園町で逢いましょう」

【福岡】
・太宰府天満宮宝物殿「藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―」


【都内】

21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3「六本木六軒:ミケーレ・デ・ルッキの6つの家」

10/14まで!
デ・ルッキがシリーズで取り組んでいる彫刻〈ロッジア〉シリーズより、新作も披露

「六本木六軒:ミケーレ・デ・ルッキの6つの家」

Photo: TEAM TECTURE MAG

詳細はこちら▼▼▼

「六本木六軒:ミケーレ・デ・ルッキの6つの家」21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3・安藤忠雄建築にてインスタレーションを展開

「ガイダンスのアーキテクチャー」展

10/14まで!
「建築文化週間2024」企画の1つ、テンポラリーな建築案内センターも限定オープン

建築文化週間2024「ガイダンスのアーキテクチャー」

詳細はこちら▼▼▼

建築文化週間2024「ガイダンスのアーキテクチャー」展

 

坂 茂 展「ペーパー・サンクチュアリ -ウクライナ難民の現実と詩-」

10/20まで
国内外を巡回中、芝浦工業大学 豊洲キャンパス 有元史郎記念校友会館交流プラザにて

坂 茂 展「ペーパー・サンクチュアリ -ウクライナ難民の現実と詩-」会場写真

展示風景(提供:芝浦工業大学)

詳細はこちら▼▼▼

坂 茂 展「ペーパー・サンクチュアリ -ウクライナ難民の現実と詩-」が芝浦工大豊洲キャンパスに巡回

坂茂建築設計が手がけたカフェ、レストランにも寄りたい!
2022年9月に豊洲キャンパス内にオープン
詳細はこちら▼▼▼

芝浦工大豊洲キャンパスに建築家の坂茂が設計したカフェとレストランがオープン

 

文化庁国立近現代建築資料館「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」展

10/27まで
分離派建築会を代表する建築家を本格的に紹介する初の回顧展

「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」展

分離派建築会 『分離派建築会宣言と作品』 表紙画(堀口捨己著、岩波書店刊、1920年)

詳細はこちら▼▼▼

「建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌」展 文化庁国立近現代建築資料館にて10/27まで

 

designshop azabu「1989 内田繁デザイン展 -ディア・ベラ復刻と共に-」

11/4まで
2023年の〈ホテル イル・パラッツォ〉リ・デザインを機に復刻されたクロックほか

「1989 内田繁デザイン展-ディア・ベラ復刻と共に-」会場風景(東京・南麻布)

designshop azabu 展示風景(画像提供:内田デザイン研究所)

詳細はこちら▼▼▼

〈ホテル イル・パラッツォ〉のリ・デザインを契機に復刻されたクロックなど展示「1989 内田繁デザイン展 -ディア・ベラ復刻と共に-」

 

TOTOギャラリー・間「大西麻貴+百田有希 / o+h展:⽣きた全体――A Living Whole」

11/24まで
会場レポート作成中(Comming Soon! )

TOTOぎゃっラリー・間「大西麻貴+百田有希 / o+h展:⽣きた全体――A Living Whole」展

展示風景(撮影:ナカサ&パートナーズ)

TOTOギャラリー・間 展覧会案内はこちら▼▼▼
https://jp.toto.com/gallerma/ex240904/index.htm

 

銀座メゾンエルメス フォーラム「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」

来年 1/13まで
レンゾ・ピアノのガラスブロック建築とのコラボレーション、昼も日没後も見たい!

銀座メゾンエルメス フォーラム「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」(2024)

「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」2024年|銀座メゾンエルメス フォーラム展示風景 撮影:畠山直哉

詳細はこちら▼▼▼

銀座メゾンエルメス フォーラム「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」9/7開幕、東京国立博物館にて9/23まで開催される展覧会に呼応する構成

 

21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2 企画展「ゴミうんち展」

9/27スタート、来年2/16まで
会場レポート作成中(Comming Soon! )

21_21 DESIGN SIGHT 企画展「ゴミうんち展」

21_21 DESIGN SIGHT 展覧会案内はこちら▼▼▼
https://www.2121designsight.jp/program/pooploop/

 

高島屋史料館TOKYO 企画展「さらに 装飾をひもとく 日本橋の建築・再発見」

来年 2/24まで
五十嵐太郎監修、展示デザインはanalogue、グラフィックデザインをUMA /design farmが担当

髙島屋史料館TOKYO 企画展 「さらに 装飾をひもとく 日本橋の建築・再発見」会場風景

展示風景 Photo: TEAM TECTURE MAG

詳細はこちら▼▼▼

五十嵐太郎監修 髙島屋史料館TOKYO企画展 「さらに 装飾をひもとく 日本橋の建築・再発見」日本橋にて開催


【関西】

真鍋大度 新作個展「Continuum Resonance : 連続する共鳴」

10/14まで!
話題のグラングリーン大阪の都市公園にオープン、安藤忠雄が手がけたネクストイノベーションミュージアム〈VS.(ヴイエス)〉のこけら落とし

真鍋大度 新作個展「Continuum Resonance: 連続する共鳴」会場風景

真鍋大度新作個展「Continuum Resonance」展示風景 / 会場エントランス(VS.、2024年) Photo by Muryo Homma (Rhizomatiks)

詳細はこちら▼▼▼

真鍋大度 新作個展「Continuum Resonance : 連続する共鳴」グラングリーン大阪 うめきた公園内に開業した「VS.(ヴイエス)」にて、建築は安藤忠雄が設計監修

一部施設が先行オープンして話題の「グラングリーン大阪」

SANAAが大屋根を設計したイベントスペースやヒルトン系列のホテルなど、9/6オープン

詳細はこちら▼▼▼

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)が”先行まちびらき”、SANAAが大屋根を設計したイベントスペースやヒルトン系列のホテルなどが9/6オープン

〈チームラボ:風と雨と太陽の草原〉

10/5オープン!
東大阪の洋菓子製缶メーカーの施設内にオープンした〈カンカン工場の草原のカフェ〉にチームラボ作品を常設

チームラボ〈風と雨と太陽の草原〉2024

チームラボ〈風と雨と太陽の草原〉2024, Installation, Sound: Hideaki Takahashi © teamLab, courtesy Pace Gallery

詳細はこちら▼▼▼

〈カンカン工場の草原のカフェ〉と〈チームラボ:風と雨と太陽の草原〉が東大阪の製缶工場の敷地内にオープン

第4回「日経メッセ大阪」

フランチャイズ・ショー、リテールテック、JAPAN SHOP、SECURITY SHOWの4つの展示を展開

第4回「日経メッセ大阪」バナー

詳細はこちら▼▼▼ [PR]

第4回「日経メッセ大阪」がいよいよ開催!


【中国・四国】

YCAMと山口市中央公園にて「中園町で逢いましょう」

10/6まで!
山口の古民家から考える、記憶の継承と公共空間のあり方
30分に1回、建具を所定の位置に立て替えるパフォーマンスを行う展示デザインを砂木が担当

YCAM「中園町で逢いましょう」設営風景

「中園町で逢いましょう」展示風景 撮影:山中慎太郎(Qsyum!) 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]

詳細はこちら▼▼▼

山口の古民家から考える、記憶の継承と公共空間のあり方:「中園町で逢いましょう」10/6までYCAMと山口市中央公園にて開催


【九州】

太宰府天満宮宝物殿「藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―」

来夏8/31までのロングラン開催
屋根の”森”はどのように実現したのか?

太宰府天満宮宝物殿 企画展「藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―」

太宰府天満宮宝物殿 企画展「藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―」展示風景 Photo: Kei Maeda

太宰府天満宮 仮殿

太宰府天満宮 仮殿 屋根の”森” Photo: TEAM TECTURE MAG(2023年9月下旬頃)

詳細はこちら▼▼▼

「藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―」太宰府天満宮宝物殿 企画展示室にて来夏8/31まで開催

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • COMPETITION & EVENT
  • EXHIBITION
  • 今週末・今月に見たい! 展覧会 PICK-UP! 建築文化週間企画展、坂茂による「ペーパー・サンクチュアリ」、真鍋大度展ほか開催中
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ