JOB
株式会社ウミネコアーキが建築設計メンバーを募集
JOB

建築設計メンバーを募集

ウミネコアーキは2022年に若林拓哉が設立した、神奈川県横浜市を拠点とする一級建築士事務所です。建築設計を中心に企画から不動産・運営まで手掛けることで、プロジェクトに対して多角的な視点で領域横断的に取り組み、地域と建築の在り方に向き合っています。まだ日は浅いですが、現代社会・都市に対してあるべき建築や場を探求し、根源的な価値を生み出す環境づくりを目指して、様々なプロジェクトが進行中です。
これまで、旧郵便局を改修した地域の文化複合拠点「ARUNŌ –Yokohama Shinohara-」、静岡県・焼津市の私設公民館「みんなの公民館 まる」、香川県・津田町の限界集落に建つ3棟の一棟貸し宿「mimoro」など、複合施設やコミュニティ施設、ホテルといった様々なプログラムを手掛けてきました。横浜市港北区篠原町を拠点にエリアリノベーションに挑戦しながら、渡り鳥のように他のローカルとも積極的に繋がっていくことで、相互に価値を共有する関係性を築いています。また、最近はストリートファニチャーやプロダクトデザインなど、より身体的なスケールのデザインPJも増えています。
そして新たな拠点として、地域のための食の拠点「新横浜食料品センター」、山林とともに暮らし育む小商い型集合住宅「森庭山荘」が増えるタイミングで、業務拡大のためスタッフを募集いたします。

トップ画像〈ARUNŌ -Yokohama Shinohara-〉Photo: Eichi Tano

求人概要

募集職種

意匠設計と運営を横断して手掛ける建築設計メンバー(建築設計監理・不動産運営/新卒・既卒)

業務内容

【建築設計業務】
①企画・リサーチ業務
・プロジェクトの初期段階にヴィジョンをつくりだす業務
・参考事例の収集およびヴィジョン策定にあたって必要なリサーチ業務
②建築設計業務
・基本計画、基本設計、実施設計、見積調整、確認申請、工事監理業務
・AutoCADを使用した作図業務およびRhinocerosを用いた3Dモデリングによるデザイン検討
・クライアント、構造設計者、設備設計者、施工者などを含めたチームやステークホルダーとのコミュニケーション業務

 

【不動産・運営業務】
③不動産業務
・入居/利用希望者の見学案内や契約補助業務
・入居/利用者情報管理
・新規PJの不動産に関する企画立案、事業計画作成、リサーチ等の業務
④運営業務
・入居/利用者との日常的なコミュニケーション業務
・運用状況の検討、改善および全般的な管理業務
・SNS/広報業務
・マルシェ等のイベント実施業務

応募資格

【必須】
大学院、大学などで建築、プロダクトデザイン、コミュニティデザインなどを学んだ方
運営は未経験でもやる気がある方

 

【歓迎】
建築士、宅建士などの国家資格がある方
設計監理業務における3年以上の実務経験がある方
不動産業務における知識・スキルがある方
意匠設計と運営どちらも実務経験がある方

 

【求める人物像】
・ウミネコアーキの理念を理解しつつ、自分でもやりたいことがある方
・物を作ることが好き・得意な方
・建築に没頭できる方
・建築の観点だけにとらわれず、多角的に物事を考えられる方
・コミュニケーションを円滑に取れる方
・他者の話を聴くことができる方
・運営について積極的に提案・行動できる方
・未経験のことにも果敢に挑戦できる方

 

【使用可能ソフト】
・AutoCAD/Rhinoceros/Adobe Illustrator・Photoshop・Indesign/Microsoft Word・ Excel・Power Point/Google関連

待遇

【ワークスタイル】原則週4日勤務
1日は個人の時間として活動することをルール化しています。プライベートワークも継続したい、別の事業にも携わりたいなどの希望がある方はマッチしやすいです。
※ 希望に応じて週3又は5日勤務も検討可
※ 以下の待遇は週4日勤務想定、日数により変動あり

 

【勤務時間】10:00~20:00
昼休憩1時間含む、リモート併用可、変形労働時間制

【休日】土日/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇(10日~勤続年数に応じて増加)

【給与】
経験者(実務経験3年以上):額面253,000円~/月
新卒(院生):額面181,500円~/月
新卒(学部生):額面165,000円~/月

 

【福利厚生】
・社会保険完備 (厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・定期健康診断
・建築士、宅建士等資格手当
・交通費(上限1万円/月)
・キッチン、冷蔵庫、電子レンジ使用可能
・各種アプリケーション費用補助 ※ 利用状況により変動
・PC補助(上限10万円)
・社員旅行補助 ※ 会社業績による
・弊社拠点の社宅利用 ※ 応相談

【昇給】年1回(3月)

【賞与】年0~1回 ※ 会社業績による

採用スケジュール

【選考方法】
①書類選考および②面接選考
①書類選考
「求人に応募する」ボタンより、履歴書・ポートフォリオをお送りください。

・履歴書に勤務開始希望日をご記載ください
・履歴書に使用可能なアプリケーションやスキルなどの情報を明記してください
・中途メンバー希望者は自身が作成した過去の図面もお送りください
・ポートフォリオ掲載PJは担当部分や内容を明確にしてください

書類選考を通過した方のみ、5営業日以内にご連絡いたします。

②面接選考
面接選考(対面)の後、採用の是非を判断いたします。

 

【採用後の流れ】
3カ月試用期間により正社員の是非を判断いたします。
・能力により期間が変更になる可能性がございます
・試用期間中の給与は正社員の80%とします

勤務地

弊社各拠点(最寄り:新横浜駅)

・ARUNŌ -Yokohama Shinohara- 〒222-0026 神奈川県横浜市港北区篠原町1410-1

・新横浜食料品センター 〒222-0026 神奈川県横浜市港北区篠原町2803-3

・森庭山荘 〒222-0026 神奈川県横浜市港北区篠原町2793-1

会社情報

社名:株式会社ウミネコアーキ
採用担当者:若林拓哉

 

ウェブサイト:https://uarchi.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/umineko_archi/

E-Mail:info@umineko-archi.com

電話番号:05036342803

2022年 SDレビュー

FEATURE

速報「SDレビュー2022 東京展」12組の建築家が出展

[Report] 代官山 ヒルサイドフォーラムにて9/25まで開催
求人掲載について
CATEGORY
REGION
CHARACTERISTIC
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ