PRODUCT
ハンガリーの建築学者が1974年に考案したルービックキューブに球形と三角形が登場!

ルービックキューブに球形と三角形が登場!

ハンガリーの建築学者が1974年に考案して一世を風靡したプロダクト

PRODUCT

ルービックキューブ(Rubik’s Cube)のシリーズから、従来の商品イメージを打ち破る新商品〈ルービックサークル〉と〈ルービックピラミッド〉が発売されます。

〈ルービックサークル〉2020年7月中旬発売

〈ルービックサークル〉は、6色に分かれている6個のサークル(輪)を回転させて、それぞれの輪の色を揃える球体型の立体パズルです。パーツを回転させても、形状はそのままで、色の配置だけが変化していきます。

〈ルービックピラミッド〉2020年7月中旬発売

〈ルービックピラミッド〉は、正四面体の各面が4つのパーツに分かれており、各部を回転させて各面同じ色でかつ正四面体に揃えていくピラミッド型のパズルです。パーツを回転させると、色だけではなく形も変化します。

ルービックキューブは、ハンガリーの建築学者で、ブタペストで彫刻も教えていた、エルノー・ルービック(Rubik Ernő 1944-)が1974年に考案した立体パズル。1974年に3次元幾何学を学生に説明するために、木で制作したのがはじまりで、1977年にハンガリーで「マジックキューブ」の名で商品化されると、異例のヒットを記録。1980年に「ルービックキューブ」と改称し、日本でも発売が開始されるや、一大ブームとなりました。

〈ルービックキューブ ユニバーサルデザイン〉2020年5月発売

「ルービックキューブ」の誕生から40周年を迎える2020年はアニバーサリーイヤー。5月には、各面の凹凸を触りながら直感的に揃えることもできる〈ルービックキューブ ユニバーサルデザイン〉も発売されています。8月には、インテリアとしても美しい〈メタリックルービックキューブ〉の発売も予定されています。

40周年記念〈メタリックルービックキューブ〉2020年8月中旬発売開始予定

〈ルービックサークル〉と〈ルービックピラミッド〉は、バンダイナムコグループのメガハウスより、2020年7月中旬発売開始となります。(en)

「ルービックキューブ」公式ホームページ
https://www.megahouse.co.jp/rubikcube/

ハンガリー TOPICS

COMPETITION & EVENT

隈研吾氏らがルービックキューブとコラボ!

企画展開催にあわせてインタビュー動画をハンガリー文化センターが公開
PRODUCT

ハンガリーのコンクリート製パズル〈LOGIFACES〉

問題:頂点の高さが異なるプリズム16個を使って滑らかな表面をつくりなさい。

CULTURE

フォスターによるタワーと低層部が一体化したオフィスビル

シームレスなフォルムと内部を通り抜ける植栽がオフィス全体に一体感をつくり出す〈MOL本社〉
CULTURE

地面を持ち上げ公園と都市をつなぐ博物館!?

ナプール・アーキテクトがヨーロッパ最大の文化的都市開発の一環として設計した〈民族学博物館〉
CULTURE

10 Reasons to Visit the 〈House of Hungarian Music〉 designed by Sou Fujimoto in Hungary

藤本壮介がハンガリーに設計した〈House of Hungarian Music〉を訪れるべき10の理由

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶
  • TOP
  • PRODUCT
  • ハンガリーの建築学者が1974年に考案したルービックキューブに球形と三角形が登場!
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ