PRODUCT

イトーキとPxDTがオフィス商品の共同開発を開始

ピクシーダストテクノロジーズの吸音材〈iwasemi™〉で高い意匠性と快適な音環境の両立を目指す

PRODUCT2022.01.28

視聴触覚のデジタルイノベーションを推進するピクシーダストテクノロジーズ(以下「PxDT」と略)と、1890年創業のイトーキは、2022年1月27日にそれぞれプレスリリースを発信し、音響メタマテリアル技術を用いた革新的な吸音材〈iwasemi™〉を搭載した、新しいオフィス商品の共同開発を開始したと発表しました。

〈iwasemi™〉とは?

iwasemi™(イワセミ)は、PxDT独自の吸音設計技術を応用して開発された吸音材です(『TECTURE MAG』2021年3月5日プロダクトニュース)。
軽量薄型で、高い吸音率を達成しながら、素材の選択自由度と加工自由度の2つを併せ持つ、革新的な吸音材です。
適用シーンは、工事、建材、什器、鉄道、自動車など、社会のさまざまな分野におよぶと考えられています。

主な特徴は以下の3点です。
1.吸音周波数特性の柔軟性
2.高い吸音率と薄型化の両立
3.素材の選択自由度と加工自由度の高さ

ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)〈iwasemi™〉

吸音材〈iwasemi™〉

2社の共同開発の背景

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の流⾏に伴う、人々のリモートワークの急速な拡⼤とオフィス内でのWeb会議の増加に伴い、オフィスやワークプレイスなどのファシリティのあり⽅も、⼤きな部屋で複数⼈を集める⽅式から、少⼈数利⽤の狭⼩⽅式へシフトしています。

このような時代の変化を受け、 『明日の「働く」を、デザインする。』をミッションステートメントに掲げるイトーキでは、「遮⾳」と「吸⾳」を組み合わせ、狭⼩空間における⾳環境の快適性を向上させることを追求してきました。
一方、PxDTでは、〈iwasemi™〉を昨年3月にリリースしたあと、同製品の社会実装へ向けたパートナー企業を募集していました。

今回、音響メタマテリアル技術といった、テクノロジーで⾳環境をコントロールする独⾃のノウハウを持つPxDTの知⾒や技術と、イトーキが保有するオフィスにおける「空間」「環境」「場づくり」の知⾒を融合させることで、前述の課題を解決する可能性を、協力して模索することで合意に至ったものです。

今回の展開

PxDTとイトーキは、互いにパートナー企業として、「iwasemi™」を搭載したオフィス商品を共同で開発。オフィスの意匠性を高めながら、快適な音環境を実現することを目指しています。

なお、〈iwasemi™〉によるオフィス商品(あるいはプロトタイプ)は、東京ビッグサイトにて2022年4月に開催される予定の、最先端のオフィス環境を提案する国際トレードショー「オルガテック東京2022」で発表されるとのこと。(en)

イトーキ+PxDT「iwasemi™(イワセミ)」

※iwasemiおよび関連するロゴは、ピクシーダストテクノロジーズの商標または登録商標

ピクシーダストテクノロジーズについて

Digitally Rebalanced.——世界をデジタル技術の観点から俯瞰し、新たな均衡点へ導く原動力となることを目指す大学発ベンチャー。デジタルと物理世界をつなぐインターフェース技術を研究開発し、連続的に社会実装していくことで、その実現に寄与する。
筑波大学および東北大学との共同研究においては、新株予約権を梃子(てこ)として、大学で生まれる知的財産を企業に包括的に譲渡するという、新たな産学連携スキームを構築している。産学連携やオープンイノベーションを通じ、新たなインターフェース技術の社会実装を行右ことを目指している。

商号:ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
代表取締役:落合陽一、村上泰一郎
設立:2017年5月
https://pixiedusttech.com/

〈iwasemi™〉を用いたプロダクトの共同開発に関するプレスリリース(2021/01/27)
イトーキ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000032317.html
ピクシーダストテクノロジーズ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000044679.html

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

〈iwasemi™〉リリース時のニュース

PRODUCT2021.03.05

軽量薄型で革新的な吸音材〈iwasemi™〉

ピクシーダストテクノロジーズが開発、社会実装へ向けたパートナー企業を募集

ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)関連記事

BUSINESS2020.06.29

落合陽一氏率いるピクシーダストテクノロジーズ×東京建物

オフィスワーカーの知的生産性向上を計る研究開発プロジェクトを共同で開始
BUSINESS2021.02.18

落合陽一氏が率いるPXDT独自のコロナ対策BCPソリューション「マジキリ」

東京建物が八重洲ビル本社フロアに導入、共同で検証
PRODUCT2021.06.25
落合陽一率いるピクシーダストテクノロジーズが野原ホールディングスと共創、AIを活用してデザインした壁紙を7月リリース予定

イトーキ(ITOKI)TOPICS

PRODUCT2020.12.22
イトーキが2020年の人気チェアトップ10を発表、1位は柴田文江氏が手がけた〈vertebra03〉
PRODUCT2021.12.15

第3の天然木表面材「厚突単板」を使った大型テーブル

イトーキが天板厚50mmでロングスパンを可能にした〈silta(シルタ)〉を発売
PRODUCT2022.01.31

イトーキが新ブランド・ITOKI HOME(イトーキホーム)を立ち上げ

「家でまなぶ」「家ではたらく」家具の充実を図る
PRODUCT2022.04.25

テレワークを後部座席で快適に

イトーキと日産自動車がモバイルオフィスカー〈MOOW(ムーウ)〉を共同開発
PRODUCT2023.08.02

立ったまま寝る仮眠ボックス〈giraffenap(ジラフナップ)〉

イトーキの開放特許「人体収納用構造体及び睡眠用筐体」を利用して旭川の広葉樹合板が開発
PRODUCT2022.07.06

イトーキが考える“みんなの家具”

成瀬・猪熊建築設計事務所がデザイン監修、シンプルでタフな「common furniture(コモンファニチャー)」発売
PRODUCT2023.10.31

成瀬・猪熊建築設計事務所がデザイン監修した可動間仕切、イトーキより11/1発売

600通り以上の組み合わせが可能な〈common furniture / Partition(コモンファニチャー パーティション)〉
  • TOP
  • PRODUCT
  • MATERIAL
  • イトーキとピクシーダストテクノロジーズがオフィス商品の共同開発を開始、PxDTの吸音材〈iwasemi™〉で高い意匠性と快適な音環境の両立を目指す
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ