
パビリオンDATA
- 設計
DP Architects- エリア
セービング- テーマ
ゆめ・つなぐ・みらい
シンガポールパビリオンの見どころポイント!
Photo: TEAM TECTURE MAG
シンガポール・パビリオンが掲げる「ゆめ・つなぐ・みらい (英語:Where Dreams take Shape)」は、夢が持つ無限の可能性を探究し、シンガポールと共に未来を築いていく行動を喚起するきっかけとしたい、という思いを込めています。また、このパビリオンは、経済成長、環境保護、そして社会的包括(ソーシャル・インクルージョン)のバランスを取るというシンガポールのコミットメントを紹介しています。
Photo: TEAM TECTURE MAG
ドリーム・スフィアと命名されたシンガポールパビリオンは、リサイクル素材のアルミニウムで作られた約1万7千枚の赤いディスクで覆われた、高さ約17mの赤い球体が特徴的です。「ゆめ・つなぐ・みらい(英語:Where Dreams take Shape)」をテーマに掲げ、パビリオンの来場者が、シンガポールとともに夢の無限に広がる可能性を探求し、未来を築いていく行動のきっかけを創出する場所です。
©️The Singapore Pavilion, Expo 2025 Osaka
シンガポールの複数のアーティストによる没入型のアートインスタレーションで、五感を刺激するようにデザインされています。
©️The Singapore Pavilion, Expo 2025 Osaka
DP Architects
シンガポールに拠点を置く、世界的に有名な建築・デザイン事務所。1967年にDesign Partnershipとして設立され、現在は17の世界的なオフィスと900人のチームメンバーを持つ、多岐にわたるデザインコンサルタントとして活動。特に持続可能なデザイン分野でリーダー的存在として知られている。
トップ写真撮影:TEAM TECTURE MAG
※ グレー囲み内のテキストは2025年1月15日EXPO 2025 大阪・関西万博 シンガポールパビリオン発表のプレスリリースより