CULTURE2025.01.11 隈 研吾、豊川斎赫 / 編 『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』 石元泰博と瀧本幹也が撮影した競技場の写真も収録、2人の建築家の思想を読み解くTOTO出版 新刊
CULTURE2024.08.03 なぜ北欧の図書館は魅力的? 新刊『北欧の美しい図書館』 一度は訪れたい美しすぎる知の殿堂、アスプルンド、アアルト、ヤコブセンの作品を含む44の図書館を美麗な写真とともに紹介
CULTURE2024.07.28 『イタリアのブルータリズム建築 無骨ながらも美しいコンクリートデザイン』 個人邸宅、教会、校舎、墓地まで、イタリア全土から140点以上を集めて収録したグラフィック社の新刊
CULTURE2024.05.03 『マウントフジアーキテクツスタジオ作品集 MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO WORKS -2024』 原田真宏氏と原田麻魚氏が率いるマウントフジアーキテクツスタジオとして初の作品集、グラフィック社より刊行
CULTURE2024.04.06 "ジブンで仕事をつくる ジモトで仕事をつくる ジマンの仕事をつくる" 地域が必要とするデザインを生み出したグラフィックデザイナー8人の活動を紹介した新刊『ジカツデザイン』
CULTURE2023.10.23 TOTO出版 新刊『The Tokyo Toilet』10/20刊行 安藤忠雄、坂茂、隈研吾、藤本壮介、佐藤可士和らがクリエイターとして参加し、公共トイレのイメージを一新したプロジェクトをまとめた1冊
CULTURE2023.10.15 ルイ・ヴィトン×草間彌生『Creating Infinity: Yayoi Kusama × Louis Vuitton』 斬新な円形ケースで4色展開、NYの名門・Rizzoli(リッツォーリ)が編集・発行
CULTURE2023.09.24 遠藤克彦著『黒い直方体と交錯するパッサージュ 大阪中之島美術館 建築ドキュメント 学芸員・行政担当・コンペ審査員・構造家・建築家の証言』 公共建築と建築家の新しい在り方を示唆する1冊