COMPETITION & EVENT

OPEN VUILD #25「デジタルファブリケーションの現在地」9/18(水)開催

山梨知彦、勝矢武之、秋吉浩気らが登壇

デジタルファブリケーション技術を駆使した次世代の建築デザインを開拓する建築家集団・VUILDが主催する「OPEN VUILD」の第25回目となるオープンディスカッションが9月18日に開催されます。聴講は要申し込み、参加費の支払いは前日まで受け付けている(※学生は無料席あり)。

主催者メッセージ

ここ数年でデジタルファブリケーション技術の実務への応用が進みはじめています。この背景には、昨今の建設費高騰も相まって、「設計と施工をシームレスにつなぎたい」「意匠に拘りながらコストを納めたい」といった設計者のニーズが存在します。意匠設計者であれば、同じような課題感を持たれている方も多いのではないでしょうか。

今回のシンポジウムでは、実際に応用された具体的事例の共有を通じて「実際何ができるのか」「構造計算をどうしているのか」「費用はどれくらいかかるのか」などの疑問に答え、設計者の皆さんがもっと気軽にデジファブを活用するきっかけにしたい。また、VUILDが主に扱う木材系・切削系のファブリケーション技術だけでなく、樹脂やコンクリートなどの3Dプリンティング技術についての最新情報が得られる機会にしたいと考えています。

シンポジウムの前半は、日建設計の勝矢氏と山梨氏、そして主催者であるVUILD代表の秋吉の三人が、過去に協業したPYNTなどのプロジェクトをベースに、デジファブの可能性について意見を交換します。
後半は、VUILDとともに具体的なプロジェクトを手がけたことのある設計担当者を迎え、デジファブの実践知について深掘りするほか、3Dプリント建築といったほかのファブリケーション技術について、各社における研究や実践がどのように進められているのかを探ります(ゲスト調整中)。

デジタルファブリケーションを実務に応用することに関心のある、設計者・施工者・技術者の参加をお待ちしています(学生向けに無料席あり)。

なお、VUILDがこれまで24回にわたり開催してきた「OPEN VUILD」では、VUILDが直面する経営課題をテーマに専門家を招いてオープンなディスカッションを展開してきましたが、。今後はテーマを拡張し、ビジョンやミッションを共有できそうなパートナーとのつながりをつくることを目的に、川崎以外の各地でトークイベントを開催していく予定です。
今回は、東京・品川にあるコクヨのTHE CAMPUS 2Fのオープンコミュニケーションホール・CORE(コア)での開催となります。

OPEN VUILD #25 開催概要

テーマ:デジタルファブリケーションの現在地
日時:2024年9月18日(水)18:00-21:00
会場:THE CAMPUS HALL “CORE”(定員:150名)
所在地:東京都港区港南1丁目8-35 コクヨ 東京品川オフィス(Google Map

プログラム(予定)
1.デジタルファブリケーションの可能性
ゲスト:山梨知彦(日建設計 チーフデザインオフィサー、常務執行役員)、勝矢武之(日建設計 設計監理部門 設計グループダイレクター)
モデレーター:秋吉浩気(VUILD 代表取締役CEO)

2.デジタルファブリケーションの実践知
ゲスト:調整中
モデレーター:秋吉浩気

3.デジタルファブリケーションの最前線
ゲスト:牧住敏幸(清水建設 設計本部プロジェクト設計部3部部長、ビジネスイノベーション室リードイノベーター)、木村達治(大林組 設計本部 設計ソリューション部 アドバンストデザイン課課長)、坂上 肇(大林組 技術本部技術研究所生産技術研究部課長)
モデレーター:秋吉浩気

参加方法:Peatixページより要申し込み
参加費(無料となる学生を除く):2,000円
※コンビニ / ATMからの支払いは9月17日まで

※登壇者プロフィールなど詳細・最新情報は、下記・Peatixイベントページを参照
https://openvuild25.peatix.com/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

OPEN VUILD

COMPETITION & EVENT2022.01.08

「OPEN VUILD #17」落合陽一×大嶋泰介×秋吉浩気

「ポストデジタルにおける概念拡張のゆくえ:新しい自然・新しい素材・新しい建築」
COMPETITION & EVENT2020.12.05
藤本壮介×秋吉浩気 OPEN VUILD #14「建築の本質と未来」12/11開催

VUILD(ヴィルド)TOPICS

COMPETITION & EVENT2020.10.30

VUILD〈まれびとの家〉がグッドデザイン賞金賞受賞

大賞選出投票で次点を獲得
BUSINESS2021.11.05
VUILDとBIOTOPEが進めるデジタル家づくりプラットフォーム「Nesting(ネスティング)」の1棟目が北海道に竣工
BUSINESS2023.05.10

VUILDがChatGPTを活用した3Dモデル作成ツールの開発に着手

CADの知識がなくてもAIとの会話からモデルの自動生成を可能することを目指す「EMARF AI(仮称)」
FEATURE2023.05.01

建築系スタートアップVUILDがピクニック空間をつくる!

[Report]東京ミッドタウンに創出した「Picnic Lab」
BUSINESS2024.04.08

プラモデル感覚で住宅を建てる! VUILDが家づくりプラットフォーム「NESTING」より"住宅キット"を供給

直島に"co-build"で施工した1棟目が約2カ月で竣工
COMPETITION & EVENT2024.02.15

「みんなの建築大賞2024」結果発表

大賞はVUILDの〈学ぶ、学び舎〉、推薦委員会ベスト1は伊藤博之氏の〈天神町place〉に

KOKUYO × VUILD

BUSINESS2023.07.24

コクヨ×VUILDが描く “ものづくりの民主化”&“共創型の未来”

「いっしょにつくろう。」をキーワードに、デジタルファブリケーションを活用した空間やアート、家具づくりの取り組みを発表

デジタルファブリケーション TOPICS

CULTURE2022.01.10

東京大学×積水ハウス「T-BOX」が工学部1号館にオープン

内田祥哉設計の校舎を一部改修、デジタルファブリケーション拠点に
CULTURE2022.06.09

CNCの建築システムにより10日間で建つ住宅

デジタルファブリケーションのプラットフォーム「WikiHouse」を活用した住宅〈LG ThinQ Home〉
CULTURE2022.09.15

ガラスが構造材の透明な橋!?

コンピュテーショナルデザインとデジタルファブリケーションを駆使しガラスを構造部材として活用した研究プロジェクト〈Tortuca〉
COMPETITION & EVENT2022.06.25

デジタルファブリケーションスタジオ・積彩が個展開催

3Dプリンティングならではの新しい造形美を創出する「PLAYFUL COLORS」渋谷にて開催

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • COMPETITION & EVENT
  • TALK EVENT
  • OPEN VUILD #25「デジタルファブリケーションの現在地」9/18(水)開催! 山梨知彦、勝矢武之、秋吉浩気らが登壇
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ