PROJECT
PROJECT2022.09.19

北陸住居no.1 / chidori studio

「北陸らしさ」を試行する住宅

(English below)

設計事務所を併設した自邸である。そしてここでは、これまでに実践してきたシェアやケアといった分野での設計経験を活かすため、モノやスキルを地域の人と共有しあう「寺町コモンズ」という活動もしている。敷地は藩政期に寺社が集められた重要伝統的建造物群保存地区のすぐ脇にあり、周辺には古い町家や大きな庭木が残っている。

変型的なL字型の敷地に対し、道路沿いに建築をワンヴォリュームで据え、奥に隣家にも光を届ける庭を設けた。交差点と接する敷地角に人を迎える土間+前庭、ヴォリュームの反対側には金沢の町家で見られるセド(奥庭の手前に雪下ろしや洗濯ができるスペース)+奥庭を設け、その間をLDK機能が繋ぐ構成である。土間は道路沿いに全面開口とし、パブリックスペースの延長のような透明感ある場とした。セドは、道路沿いに軒高さいっぱいのスリット開口と屋外カーテンを設けて大きなスケールの玄関口をつくり、奥庭に開いた連続的な場としている。
道路沿いの立面を大きく占める開口部は、軸組と水平連窓を組み合わせ、採光・日射熱を積極的に取り込みつつ、内部と道路の距離感をグラデーショナルに変化させ、それぞれにあった窓辺を構成している。一方、外観は1棟の建物として、機能割りを超えたまちに対する大きな窓として統合している。各所が個別に機能するだけでなく、土間、 LDK、セドを繋げて一体的に「寺町コモンズ」の活動スペースや事務所の作業スペース、友人との食事会などに活用している。こうしたオープンな活動とプライベートな住生活を建物全体で調整する弾性的な建築を目指した。

故郷である北陸地方で初めて設計し、この地域の雨雪に対する屋外スペースのつくり方、曇天に適した色づかい、冬季の自然光と日射熱の扱いなどについて考えた。それらへの応答として洗練された北陸建築の系譜と接続する、バナキュラーと住宅作品の中間のようなものを模索していた。環境を制御する屋根や開口部などの建築的エレメントを風土に合わせて再考して、歴史的知性のうえに成り立つ北陸らしいケーススタディを通し、建築の普遍的な可能性を見出したい。(岡 佑亮)

Housing to experiment with "Hokuriku style"

The ”Hokuriku Residence” series are experiments for discovering the possibilities of architecture through the historical connections of this area.
”Hokuriku” in the northwest part of Japan is located by the sea in a place with heavy rain and snow. In response to them, how to create an outdoor space for rain and snow, coloring suitable for cloudy weather, and handling daylight in winter are important themes.

The first case is a private residence with an architecture office. The site is right next to the Important Preservation District for Traditional Buildings, where temples were gathered during the feudal era, and old townhouses and large garden trees remain in the surrounding area.

For the unusual L-shaped site, the building was set up along the road in one volume, and a garden was placed in the back to deliver light to the neighboring house. At the corner of the site that is in contact with the intersection, there is a Doma (a space that gets daylight and ventilation in a traditional Japanese townhouse) + a front yard, and on the other side of the building, there is a Sedo (also a traditional space for removing snow and washing clothes in front of the back yard) + back yard, residence functions are between them. The Doma has a full opening along the road, making it a transparent place like an extension of public space. The Sedo has a large-scale entrance with a slit opening full of eaves height and an outdoor curtain along the road, making it a continuous place open to the backyard.

The window that occupies a large part of the elevation along the road is actively taking in daylight and solar heat in winter and gradually connects a sense of distance between the inside and the road. On the other hand, the elevation is integrated as a single building as a large window for the town that exceeds the functional division. Not only use each part function individually, but it is also used as an integrated activity space for work and a dinner party with friends by connecting Doma, LDK, and Sedo. It is aimed at an elastic architecture that coordinates these open activities and private living throughout the building. (Yusuke Oka)

【北陸住居No.1】

所在地:石川県金沢市
用途:戸建住宅、事務所
竣工:2021年

設計:チドリスタジオ
担当:岡 佑亮
構造設計:オーノJAPAN
ファブリック:Studio Onder de Linde
植栽:BOWS AND SCAPES
施工:二宮建設

撮影:中山保寛

工事種別:新築
構造:木造
規模:地上2階
敷地面積:156.00m²
建築面積:79.50m²
延床面積:119.25m²
設計期間:2020.06-2020.12
施工期間:2021.01-2021.06

【Hokuriku Residence No.1】

Location: Kanazawa-shi, Ishikawa, Japan
Principal use: Residential, Office
Completion: 2021

Architects: chidori studio
Design team: Yusuke Oka
Structure engineer: Ohno Japan
Fabric: Studio Onder de Linde
Landscape: BOWS AND SCAPES
Contractor: Ninomiya Construction

Photographs: Yasuhiro Nakayama

Construction type: New Building
Main structure: Wood
Building scale: 2 stories
Site area: 156.00m²
Building area: 79.50m²
Total floor area: 119.25m²
Design term: 2020.06-2020.12
Construction term: 2021.01-2021.06

設計者の皆さまへ
自社で設計したプロジェクトを「TECTURE」サイトに登録しませんか? 登録されたプロジェクトより『TECTURE MAG』掲載を検討します。

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ