PROJECT
PROJECT2024.05.09

OTEMACHI KORTO / フロンティアコンサルティング

白銀比をモデュールに採用してリノベーションした古参ビルのオフィス

本物件が入居する大手町ビルディングは、100年ビルへの挑戦を掲げて大規模リニューアルが行われた築60年を超える古参の大型ビルである。
建築ストック活用が社会課題となっている背景と、経済の中心地である大手町の地上階という立地性が、社会との関わりを促進し、企業および社員の働く意義となるパーパス醸成に適した環境であった。

業務特性上、自らの働き方や働く環境を披露することが社員の成長とブランディングを高めることから、来訪者の案内動線と屋外からの視認性を意識した計画としている。

部材ロスの少なさから、日本建築で古くから用いられてきた白銀比(大和比)モデュールをプランニングのダイアグラムとして採用することにした。

本ビルのプランニングでも用いられたと考えられるこのモデュールを、大小さまざまなサイズの部屋として分散配置した。通常、分散配置していくと空間の効率性や統一性は失われやすいが、同一比率のプランニングによってそれらは守られ、案内動線と屋外からの視認性を両立したシークエンシャルな空間構成を可能にしている。

分散配置で生まれた部屋間のスペースには、ワークフローに沿った機能とコミュニケーションのきっかけとなる要素を盛り込んだ。事業に基づいたワークシーンが自然と作られることで、スムーズな事業理解を促し、来訪者や社員間の新しい関わりの場となる。

レセプションには、これらのコンセプトを伝えるためにモデュールを用いた印象的な造作照明を設置することで、視覚的にも設計意図を表現している。(二瓶哲也)

An office in an old building that was renovated using the silver ratio as a module

The Otemachi Building, where this property is located, is a large, more than 60-year-old building that has undergone a major renovation under the challenge of becoming a 100-year-old building.
Against the background that the utilization of building stock has become a social issue, and with its location on the ground floor of Otemachi, the center of the economy, it was an ideal environment for promoting relations with the society and fostering a purpose that is the meaning of work for the company and its employees.

The plan was designed with an awareness of visitor flow lines and visibility from outdoors since the growth and branding of employees are enhanced by showing how they work and the environment in which they work.

Due to its low material loss, we decided to use the silver ratio (Yamato ratio) module, which has been used in Japanese architecture since ancient times, as a diagram for the planning.

This module, which is thought to have been used in the original planning of this building, was distributed and arranged as rooms of various sizes. Normally, spatial efficiency and uniformity are easily lost in a dispersed arrangement. However, the same ratio of planning protects them, enabling a sequential spatial composition that provides both guide flow lines and visibility from the outdoors.

The spaces between rooms created by the decentralized layout incorporate functions in line with the workflow and elements that trigger communication. The natural creation of work scenes based on the business will promote a smooth understanding of the business and provide a place for new interactions between visitors and employees.

The reception area visually expresses the design intent by installing impressive artificial lighting with a module to convey these concepts. (Tetsuya Nihei)

【OTEMACHI KORTO】

所在地:東京都千代田区大手町
用途:事務所(オフィスインテリア)
クライアント:フロンティアコンサルティング
竣工:2021年

設計:フロンティアコンサルティング
担当:二瓶哲也、嶋本健太郎
照明計画:フジワラ、モデュラージャパン
植栽計画:ユニバーサル園芸
オンラインシステム:tonari
施工:三菱地所プロパティマネジメント、フロンティアコンサルティング

撮影:フロンティアコンサルティング

工事種別:リノベーション
構造:SRC造
延床面積:1100.00m²
設計期間:2021.05-2021.08
施工期間:2021.09-2021.12

【OTEMACHI KORTO】

Location: Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan
Principal use: Office, Office interior
Client: Frontier Consulting
Completion: 2021

Architects: Frontier Consulting
Design team: Tetsuya Nihei, Kentaro Shimamoto
Lighting design: FUJIWARA, Modular japan
Plants: Universal Engeisha
Online system: tonari
Contractor: MITSUBISHI JISHO PROPERTY MANAGEMENT / Frontier Consulting

Photographs: Frontier Consulting

Construction type: Renovation
Main structure: Steel reinforced concrete construction
Total floor area: 1100.00m²
Design term: 2021.05-2021.08
Construction term: 2021.09-2021.12

設計者の皆さまへ
自社で設計したプロジェクトを「TECTURE」サイトに登録しませんか? 登録されたプロジェクトより『TECTURE MAG』掲載を検討します。

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ