COMPETITION & EVENT 2024.04.03 ミラノ ADI Design Museum「ORIGIN of SIMPLICITY-20 Visions of Japanese Design」展 6/9まで 1960年代から近年まで日本のデザイナーによるプロダクツ約150点を展示、原 研哉氏が会場構成とグラフィックデザインを担当
PRODUCT 2024.03.30 フランク・ゲーリー × ルイ・ヴィトン 完全な透明感を表現した新作ハイウォッチ 〈ルイ・ヴィトン メゾン ソウル〉からインスピレーションを得た機械式腕時計〈タンブール ムーン フライング トゥールビヨン ポワンソン・ド・ジュネーヴ サファイア フランク・ゲーリー〉
PRODUCT 2023.12.18 水道管を家具に用いた〈FACTORIAL(ファクトリアル)〉シリーズ 大川の関家具と柳川の老舗水門メーカー・乗富鉄工所がコラボ、インダストリアルなデザインの5タイプを展開
COMPETITION & EVENT 2023.11.17 FATE INDUSTRIES 展示会 南青山THEO GALLERYにて、11/19まで フォトグラファーのTISCH氏と立ち上げる新レーベル「THEO by FATE INDUSTRIES」のコンセプトを伝えるインスタレーションも披露
COMPETITION & EVENT 2023.10.26 竹尾 × 若林佛具製作所 × 鬼木孝一郎 × 三澤遥「AOYAMA PRODUCT STOCK vol.01 かみと祈り -Paper Altar-『紙の仏壇』designed by Haruka Misawa / Koichiro Oniki」 [Report]紙素材でつくられた仏壇 "Paper Altar" プロトタイプを青山見本帖にて初公開、10/27まで
COMPETITION & EVENT 2023.10.18 「DESIGNART TOKYO 2023」10/20より開催 [Report]東京の街全体がデザインとアートのミュージアムに。見どころをピックアップ
COMPETITION & EVENT 2023.10.05 「KYOTO ITO ITO Exploring Tango Threads —理想の糸を求めて」 須藤玲子氏率いるNUNOとwe+(ウィープラス)が再びコラボ、堀川新文化ビルヂング開館2周年記念展
PRODUCT 2023.06.26 ストーリー性をもつ伝統生地で、提案力を高める。 唯一無二の空間をつくるパートナー『THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION』 PR THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION
PRODUCT 2023.05.19 ACTUS(アクタス)が"泥染め"シューメーカースツールを数量限定で販売 奄美大島の伝統技法×TIMBER CREW×北欧家具のアイコン的スツールの"B級品"を再生
PRODUCT 2023.05.11 空間デザインのための伝統テキスタイルを活用する テキスタイルデザイナー福田貴久子氏に聞く『THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION』開発ストーリーと活用術 PR THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION
COMPETITION & EVENT 2023.04.10 カール・ハンセン&サン企画展「STOCK by THE LAB(ストック・バイ・ザ・ラボ)」 "Factory"と輸送用木箱から着想を得たストレージコレクション「STOCK」を展示
BUSINESS 2023.03.27 京都の伝統染織がインテリアに展開中! 『THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION』とは!? PR THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION
BUSINESS 2023.03.20 JR燕三条駅構内に「燕三条こうばの窓口」がオープン 地方創生型ワークプレイス〈JRE Local Hub 燕三条〉に併設、14sd / Fourteen stones design がインテリアデザインを担当
COMPETITION & EVENT 2023.03.07 京都市京セラ美術館 特別展「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」 TAKT PROJECT、GO ONほか20組が出展する会場を佐野文彦氏がデザイン
CULTURE 2023.01.31 カミヤアーキテクツがハリオ初のコンセプトショップ〈HARIO Satellite〉をデザイン [Report] 全面開業した羽田エアポートガーデン・ジャパンプロムナードで際立つ白砂の左官壁