COMPETITION & EVENT 2025.01.19 TOTOギャラリー・間「吉村靖孝展 マンガアーキテクチャ――建築家の不在」 [Report]ギャラ間では初となる建築家と漫画家のコラボレーション展
COMPETITION & EVENT 2024.10.07 TOTOギャラリー・間「大西麻貴+百田有希 / o+h展:⽣きた全体——A Living Whole」 [Report]人々に愛される建築をつくるために"⽣きた全体"をつくる、o+hの理念が表現された展覧会
COMPETITION & EVENT 2024.06.06 「アイカデザインセミナー2024」全国6都市(札幌、仙台、新潟、名古屋、広島、福岡)で開催 小坂竜、山道拓人、末光弘和、手塚貴晴、西沢立衛、光井純がそれぞれ登壇(要申込) PR アイカ工業
COMPETITION & EVENT 2024.05.30 練馬区立美術館「平田晃久 — 人間の波打ちぎわ」 プロポーザルで勝利した練馬区立美術館・貫井図書館の基本計画やこれまでの代表作の模型などを展示
COMPETITION & EVENT 2024.05.23 TOTOギャラリー・間「魚谷繁礼展 都市を編む」 [Report]京町家改修を120件以上手掛け、〈郭巨山会所〉で2023年度日本建築学会賞(作品)を受賞した建築家による展覧会
COMPETITION & EVENT 2024.05.19 連続レクチャー「Architectural Lecture Series 2024」 竹山聖、前田茂樹、荻原廣高の3氏が登壇、隈研吾監修のCLT建築〈岡山大学共育共創コモンズ〉にて
COMPETITION & EVENT 2024.03.03 「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」福岡にて3/7-3/12開催 現代木造とコンピュテーショナルデザインのパイオニアとして国内外で再評価が進む建築家の代表作を紹介
COMPETITION & EVENT 2024.01.20 「空飛ぶクルマ×鉄道×まちづくり」イベント 長野・エムウェーブにて1/24開催 オンデザイン 西田 司氏による講演会・ワークショップほか、"空飛ぶクルマ"の実機も展示
COMPETITION & EVENT 2023.10.01 「感覚する構造 - 力の流れをデザインする建築構造の世界 -」WHAT MUSEUMにて開催 [Report]古代から現代の建築、未来の月面構造物まで、40点以上の構造模型が一堂に
COMPETITION & EVENT 2023.09.11 島根県立石見美術館 企画展「建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」 自身が設計した「グラントワ」を"丸ごと"鑑賞する過去最大規模の内藤廣個展【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT 2023.06.20 加藤匡毅氏(Puddle)が語る「カフェの設計学 実務から振り返る基本とポイント」 6/23 ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前2階にて開催(Zoom配信もあり)