CULTURE

132件が登録有形文化財に

"廃墟の女王"こと旧摩耶観光ホテル、菊竹作品〈島根県立図書館〉ほか

CULTURE2021.04.03

文化庁が管轄する登録有形文化財の建造物として、菊竹清訓作品として知られる〈島根県立図書館〉を含む132件が新たに登録される予定であることが、2021年(令和3)3月19日に発表されています。

文化審議会の答申(登録有形文化財 建造物 の登録)について(2021年3月19日付)
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/92882201.html
一覧表
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/92882201_03.pdf

本稿では、このうち3件を外観画像とあわせて取り上げます(テキストは答申内容を元に、編集部にてURLの追記や取材内容などの補足を行っています)

島根県立図書館

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

〈島根県立図書館〉外観(写真提供:島根県立図書館)

所在地:島根県松江市内中原町52(Google Map
竣工年:1968年(昭和43)
http://www.library.pref.shimane.lg.jp/

旧松江藩の薬草園跡地に位置。鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)の2階建ての図書館。隣接する〈島根県立武道館〉ともに、島根県内に多数の公共建築を設計した菊竹清訓(1928-2011)の作品。L字形の閲覧室を敷地形状にあわせて配置し、中央ロビーに鉄骨屋根を架け、ロビーに面してすべての室を展開させた明快かつ合理的な平面構成。外部の壁柱は松江城山公園に向けて揃え、眺望を確保している。

なお、菊竹作品では、図書館に隣接する〈島根県立武道館〉も今回の答申一覧に記載され、2019年には〈旧島根県立博物館新館(島根県庁第三分庁舎)〉も登録有形文化財となっています。

屋久島灯台

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

屋久島灯台 外観

所在地:鹿児島県熊毛郡屋久島町永田(Google Map
建設年:1897年(明治30)
http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/cust-facility/1451/

現存する明治期灯台では最南部の、屋久島北西の永田岬に位置する。台湾の開発のため陸軍省が設置した台湾航路8灯台のうちの1基で、設計は臨時台湾燈標建設部。煉瓦造の灯塔上部にバルコニーを廻(めぐ)らし、下部に扇形平面の附属舎を有する。出入口付近にはペディメントと柱形をあらわし、附属舎とも軒に歯飾(はかざり)をもつ。峻険(しゅんけん)な要衝の景観にも寄与している。

旧摩耶観光ホテル

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

旧摩耶観光ホテル 内観(撮影:前畑洋平・温子)

所在地:兵庫県神戸市
建設年:1930年(昭和5)

ホテルとして建設された。摩耶山南麓中腹に建つ。L字形平面を持つ地下2階、地上2階建ての鉄筋コンクリート造で、4層の外観各階に水平の連続庇(れんぞくびさし)をまわして曲面を強調し、大きな開口を有する。内部の大ホールや大食堂は、コンクリートの大梁をあらわして大空間を分節。舞台などの内装にはアールデコ調の意匠がみられる。かつての山上リゾート施設の有様を示している。

上の内観写真からもわかるように、1993年(平成5)に営業を終了している旧摩耶観光ホテルは現在、廃墟となっています。その朽ちた佇まいから「廃墟の女王」と呼ばれているとのこと。

マヤカンこと旧摩耶観光ホテルの保存・再生の道をさぐるプロジェクトとして、全国の近代化遺産を記録・見学する活動を行っているNPO法人J-heritage(代表:前畑洋平)と、歴史的建造物の保存・活用を図るヘリテージマネージャーのネットワーク組織である、NPO法人ひょうごヘリテージ機構H2O神戸(理事:松原永季)およびマヤカンの所有者である日本サービス(代表取締役:三宮正裕)の3団体により、登録文化財申請のための支援を求めたクラウドファンディング(下記)が2017年に実施され、終了前に目標金額に達しています。

旧摩耶観光ホテルの歴史などについては、このクラファンプロジェクトの概要ページが詳しいので、そちらを参照してください。内外観の現状写真も複数枚掲載されています。

「近代化遺産を未来へ、旧摩耶観光ホテルをみんなの力で守りたい!」
https://readyfor.jp/projects/mayakankohotel

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

旧摩耶観光ホテル 内観(2017年実施クラファンプロジェクトページより)

今回の登録申請は、地域に眠る歴史的文化遺産を発見し、保存し、活用し、まちづくりに活かす能力を持った人材=ヘリテージマネージャーの育成を目指す団体、ひょうごヘリテージ機構(Hyogo Heritage Organization: H2O)が主体となっています。

NPO法人ひょうごヘリテージ機構H2O
http://hyogoheritage.org/

同機構・NPOひょうごヘリテージ機構H2O神戸の松原理事に取材したところ、登録文化財を目指した理由は大きく2つあり、1つは、近代遺産であるマヤカンの魅力や価値を伝え、周知させるため(登録されることで [本稿が取り上げたように] メディアに露出する機会が増えます)。2つめの理由として、建物を再生する場合の活用事業において、文化財であることが条件となっている場合があり、登録により選択肢が増えるとのこと。

文化財として登録された場合、指定か登録かによって、改修できる条件が異なります。登録有形文化財の場合は規定が緩やかで、場合によってはリノベーションなどによる建物再生の道も開かれています。

この「現状変更」については、下記の章で触れます。

登録有形文化財(建造物)とは

近年の国土開発や都市計画の進展、生活様式の変化などにより、社会的評価を受けないまま解体され、消滅する危機に晒されている、多種多様かつ大量の、近代などの文化財建造物を後世に継承していくために、一部を改正し、1996年(平成8)10月1日に施行された文化財保護法に基づく登録制度です。

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

登録の基準(文化庁発行 パンフレット「登録有形文化財建造物制度の御案内」より)

登録までの流れは、原則として建設後50年を経過した建造物で、文化財としての価値があり、保存および活用についての措置が特に必要とされるものとして、調査などを経て申請があったものについて、文部科学大臣の諮問機関である文化審議会が審査し、議決されたものが大臣に答申され、文化財登録原簿に登録されます。

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

文化財の種別(「登録有形文化財建造物制度の御案内」より)

令和3年(2021年)登録有形文化財(建造物)

文化財の体系図(文化庁ウェブサイト「文化財の種類,指定・選定・登録」より)

登録有形文化財(建造物)は、従来の指定制度(重要なものを厳選し、許可制等の強い規制と手厚い保護を行うもの)を補完する制度で、文化庁は、届出に基づく指導・助言などを基本とし、緩やかな保護措置を講じ、補助事業なども行っています。指定の文化財に比べ、規定が緩やかなのが特徴で、登録後の現状変更も、規定の範囲内で可能となっています[*1]

*1.文化庁ウェブサイト『登録有形文化財建造物制度の御案内』より

文化庁ウェブサイト「有形文化財(建造物)」ページ
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/yukei_kenzobutsu/

今回の答申により、上記の3件のほか、新潟の高田家住宅、旧石川県庁舎本館、大阪の狹間ハウスなど、合計132件が登録される予定です。建設年での内訳は、江戸期で27件、明治期42、大正期22件、昭和期で41件。登録有形文化財の建造物の総数は、13,097件となります。(en)

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

文化財の再生事例

FEATURE2021.03.11

[Special Report] KACHI-TEI

【内覧会Report】F.L.ライトの高弟・遠藤新の名建築を 宿泊施設にリノベーションした〈加地邸〉

旧陸軍施設を美術館にコンバージョンした事例

COMPETITION & EVENT2020.10.27
東京国立近代美術館工芸館が通称「国立工芸館」として金沢に移転オープン、国立工芸館石川移転開館記念展第一弾開催中

ケース・リアルによる「三木屋旅館改修計画」

PROJECT2020.04.08

三木屋旅館改修計画 / ケース・リアル

新旧の境を曖昧にして趣を引き出した日本旅館

文化財 関連記事

CULTURE2020.10.21

坂倉準三設計〈旧神奈川県立近代美術館 鎌倉〉が国指定の重要文化財に

坂倉準三設計〈旧神奈川県立近代美術館 鎌倉〉が国指定の重要文化財に
CULTURE2021.05.22

7つの歴史的建造物が重要文化財に指定へ

代々木競技場、旧松坂屋大阪店(髙島屋東別館)など
CULTURE2022.03.14

インテリアも重文指定の対象に

国の重要文化財に指定された丹下健三〈香川県庁舎旧本館・東館〉
  • TOP
  • CULTURE
  • ARCHITECTURE
  • “廃墟の女王”こと旧摩耶観光ホテル、菊竹作品〈島根県立図書館〉ほか132件が登録有形文化財に
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ