CATEGORY
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
CONTENTS
ABOUT
CONTACT
OTHER SERVICE
FOLLOW US
YouTube
Instagram
Twitter
Facebook
Pinterest
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
プロジェクト
戸建住宅
家具
Hotel
RC造
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
隈 研吾
大阪
インタビュー
VIEW ALL TAGS
広告掲載について
事例掲載について
求人掲載について
取材依頼について
©tecture.inc. All Right Reserved.
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
プロジェクト
戸建住宅
家具
Hotel
RC造
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
隈 研吾
大阪
インタビュー
VIEW ALL TAGS
お問い合わせ
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
#Material
CULTURE
2023.11.21
藤本壮介がデザインした〈西参道公衆トイレ〉内覧会Report
真っ白な器(うつわ)は都会の水場に。THE TOKYO TOILETプロジェクトの最後を飾る17カ所目のトイレ
COMPETITION & EVENT
2023.11.19
we+「表現する素材展 More than Materials」HANEDA INNOVATION CITY ®︎にて11/26まで開催
大田区内のものづくりの現場・町工場で蒐集した75点を展示[会場レポート]
COMPETITION & EVENT
2023.11.17
FATE INDUSTRIES 展示会 南青山THEO GALLERYにて、11/19まで
フォトグラファーのTISCH氏と立ち上げる新レーベル「THEO by FATE INDUSTRIES」のコンセプトを伝えるインスタレーションも披露
COMPETITION & EVENT
2023.10.18
「DESIGNART TOKYO 2023」10/20より開催
東京の街全体がデザインとアートのミュージアムに。見どころをピックアップ
PRODUCT
2023.10.17
木材由来の酢酸セルロース樹脂を用いたテーブル、スツール、デスクライト
積彩(Sekisai)が3Dプリントとデザインを担当、幕張の展示会・ダイセルのブースにて披露
COMPETITION & EVENT
2023.10.05
「KYOTO ITO ITO Exploring Tango Threads —理想の糸を求めて」
須藤玲子氏率いるNUNOとwe+(ウィープラス)が再びコラボ、堀川新文化ビルヂング開館2周年記念展
PRODUCT
2023.10.02
1枚のタイルが出来るまで
昔ながらの製法を継承する愛知県常滑市の窯元、由松製陶所の工場見学
PRODUCT
2023.09.28
「FUTAGAMI」からペンダントランプの新作〈プリーツ〉と〈円盤〉発売
大治将典氏がディレクターを務める真鍮プロダクトブランド、新色「銀ムラ」も追加
CULTURE
2023.08.19
藤森照信氏設計〈小泊Fuji〉8/20開業
"いのちの中で呼吸する"をコンセプトに掲げた1日1組限定、1棟貸しの宿
CULTURE
2023.08.17
旧川合健二邸"コルゲートハウス"に泊まれる!
1日1組限定・1棟貸しの宿〈CORRUGATED HOUSE〉として9/7グランドオープン
COMPETITION & EVENT
2023.07.29
secca 10th Anniversary Exhibition「巧藝-KOGEI-」展
金沢のクリエイティブ集団・seccaが設立10周年を記念した展覧会を東京・虎ノ門で開催
PRODUCT
2023.07.21
「モノタロウ」がアブラヤシ廃材を活用した中密度繊維板を発売
パナソニックの技術 PALM LOOP ®️による環境配慮型商品を自社ブランドで展開
PRODUCT
2023.07.18
日建設計と瀬尾製作所が脱炭素型外装システムを開発
建物の環境性能を高めるファサード〈Envi-lope01〉
COMPETITION & EVENT
2023.07.10
21_21 DESIGN SIGHT企画展「Material, or 」
ディレクターは吉泉聡、人とマテリアルのつながりを読み解き、再発見することを試みる展覧会
PRODUCT
2023.07.05
YAMAGIWAがスペイン・バルセロナ発の照明ブランド・CARPYEN(キャルピエン)の取り扱いを開始
フォスター アンド パートナーズがデザインしたアラバスターを用いたテーブルランプほか販売
PRODUCT
2023.06.26
大日化成工業の新複合素材〈NECELA〉
浮遊感のある天板デザインを可能にする、セラミックとガラスの複合素材を国産化
PRODUCT
2023.06.26
ストーリー性をもつ伝統生地で、提案力を高める。
唯一無二の空間をつくるパートナー『THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION』
PR
THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION
COMPETITION & EVENT
2023.06.03
佐竹邸1Fにて「古渡大展?」開催
#設計事務所あるあるシリーズ作者による個展、6月の土・日曜開廊
PRODUCT
2023.05.11
空間デザインのための伝統テキスタイルを活用する
テキスタイルデザイナー福田貴久子氏に聞く『THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION』開発ストーリーと活用術
PR
THE “KYOTO” MEISTER COLLECTION
PRODUCT
2023.05.01
サンワカンパニーから収納アクセサリーシリーズ〈インダスター〉発売
板金加工で1枚のステンレスからつくられたシンプルなデザイン
CULTURE
2023.04.20
ミラノサローネに現れた 光を反射する立方体!?
MADアーキテクツが手がけた常に変化し続けるインスタレーション〈Momentum〉
FEATURE
2023.04.17
2023年「ミラノデザインウィーク」見どころ
世界最大規模のインテリアとデザインの祭典、ミラノサローネとフォーリサローネ 4年ぶりの4月開催
PRODUCT
2023.04.15
ハンガリーのコンクリート製パズル〈LOGIFACES〉
問題:頂点の高さが異なるプリズム16個を使って滑らかな表面をつくりなさい。
BUSINESS
2023.04.12
鹿島建設がコンクリート技術の発信拠点を開設
展示と連動した「KAJIMA CONCRETE BASE」特設サイトもオープン
1
4
1
2
3
4
>>
TOP
Material
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
プロジェクト
戸建住宅
家具
Hotel
RC造
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
隈 研吾
大阪
インタビュー
VIEW ALL TAGS
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ