CATEGORY
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
CONTENTS
ABOUT
CONTACT
OTHER SERVICE
FOLLOW US
YouTube
Instagram
Twitter
Facebook
Pinterest
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
プロジェクト
戸建住宅
家具
RC造
Hotel
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
大阪
隈 研吾
インタビュー
VIEW ALL TAGS
広告掲載について
事例掲載について
求人掲載について
取材依頼について
©tecture.inc. All Right Reserved.
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
プロジェクト
戸建住宅
家具
RC造
Hotel
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
大阪
隈 研吾
インタビュー
VIEW ALL TAGS
お問い合わせ
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
FEATURE
CULTURE
PROJECT
BUSINESS
PRODUCT
COMPETITION & EVENT
JOB
#坂 茂
CULTURE
2023.11.21
藤本壮介がデザインした〈西参道公衆トイレ〉内覧会Report
真っ白な器(うつわ)は都会の水場に。THE TOKYO TOILETプロジェクトの最後を飾る17カ所目のトイレ
FEATURE
2023.11.08
小さなトイレ建築で 街と人が変わった!
「THE TOKYO TOILET」にみる 公共建築のあり方とクリエイティブの力
CULTURE
2023.10.23
TOTO出版 新刊『The Tokyo Toilet』10/20刊行
安藤忠雄、坂茂、隈研吾、藤本壮介、佐藤可士和らがクリエイターとして参加し、公共トイレのイメージを一新したプロジェクトをまとめた1冊
CULTURE
2023.09.03
グラフィック社 9月新刊『坂 茂 木の建築』
建築家・坂 茂による巨大木造プロジェクト45のすべて
CULTURE
2023.08.26
坂茂建築設計、紙・竹・炭素繊維を用いた“廃棄物ゼロ建築”で海洋問題を啓発
大阪・関西万博 民間パビリオン〈ブルーオーシャンドーム〉概要
COMPETITION & EVENT
2023.07.23
陶芸家・建築家の奈良祐希が新作を発表
坂茂が淡路島で設計した〈禅坊 靖寧〉にて個展「samādhi」開催
FEATURE
2023.04.17
2023年「ミラノデザインウィーク」見どころ
世界最大規模のインテリアとデザインの祭典、ミラノサローネとフォーリサローネ 4年ぶりの4月開催
CULTURE
2023.03.31
コールテン鋼の〈笹塚緑道公衆トイレ〉が笹塚駅前に登場
日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクトの16カ所目はトイレの専門家・小林純子氏がデザイン
CULTURE
2023.03.24
マイルス・ぺニントン氏 / 東京大学DLXデザインラボによる〈幡ヶ谷公衆トイレ〉
日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクトの15カ所目となるトイレ
CULTURE
2023.01.21
日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト最新作
14カ所めの公共トイレが北参道に完成、〈Apple Watch〉を手がけたマーク・ニューソン氏がデザイン【現地レポート】
CULTURE
2022.09.25
芝浦工大に坂茂設計"紙の建築"が登場
まちに開かれたカフェとレストランが豊洲キャンパスにオープン
CULTURE
2022.08.13
79億のライティングパターンを発するトイレを後智仁氏がデザイン
日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクトの最新作が広尾東公園にオープン【現地レポート】
CULTURE
2022.07.14
ししいわハウス軽井沢〈SSH No.2〉が開業
建築家の坂茂氏が設計したブティックホテルの2棟目
CULTURE
2022.05.15
渋谷の公共トイレが映画の舞台に
ヴィム・ヴェンダース監督が「THE TOKYO TOILET」で次回作を撮影、清掃員役で役所広司が主演
COMPETITION & EVENT
2022.05.14
坂 茂×北川フラム 5/31トークイベント
「北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ」第8回
CULTURE
2022.04.23
坂茂設計〈禅坊 靖寧〉竣工
自然に囲まれた空中回廊を有する座禅リトリートが4/29オープン!
FEATURE
2022.03.22
建築家・坂茂氏によるウクライナ難民支援
紙管+布の簡易間仕切りシステムをポーランドとフランス・パリで設営
CULTURE
2022.02.16
坂茂設計〈禅坊 靖寧〉今春オープン
全長100mのウッドデッキで体験する“空中禅”や地元食材の“禅坊料理”で心身を"ととのえ"
CULTURE
2021.12.04
コルビュジエやザハ、坂茂の家はどんな部屋?
建築家、デザイナー、ミュージシャンらの自宅を拝見、新刊『世界のアーティスト250人の部屋』
CULTURE
2021.11.20
坂茂設計のレストラン〈陽・燦燦(はる・さんさん)〉
淡路島にオープン、パソナ農援隊が施設を運営
CULTURE
2021.10.01
隈研吾氏が手がけた小松マテーレ ファブリックラボラトリー〈fa-bo〉がリニューアル、10/1より一般公開
CULTURE
2021.08.12
佐藤カズー氏による公共トイレ「Hi Toilet」
「THE TOKYO TOILET」プロジェクトの12カ所目は非接触・ボイスコマンドを採用
PRODUCT
2021.05.19
坂 茂監修 紙管と布でできた抗ウイルス卓上パーティション
小松マテーレが〈PPSA(卓上タイプ)〉発売
CULTURE
2021.05.05
坂茂、新素材研究所の榊⽥倫之のインタビューも収録した、ランドスケープデザイナー・風景司の団塚栄喜アートワークス『EARTHSCAPE』
books.cccmh.co.jp
1
2
1
2
>>
TOP
坂 茂
POPULAR TAGS
東京
Tokyo
リノベーション
Renovation
YouTube
動画
Wood
木造
Art
Design
展覧会
海外事例
海外建築
開業
サステナブル
プロジェクト
戸建住宅
家具
RC造
Hotel
Residential
COVID-19
ホテル
Interior
Cafe
カフェ
オフィス
大阪
隈 研吾
インタビュー
VIEW ALL TAGS
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ