
© ZC Architectural Photography Studio
〈MXTR PARK〉は、中国・深圳の複合施設「深圳万象天地」の広場に建つ、商業空間と公共空間をつなぐよう設計された建築です。
高密度な都市の複合施設の中に建つ、小規模建築の新たなモデルを示す存在であり、中国の設計事務所 Within-Beyond Studioが設計しました。
注目ポイント
- 商業と公共性の融合を図るコンセプト「MIXTURE Park」
- 路地と大通りの交差点にあるが、視覚的な焦点に乏しい敷地
- 円筒形ボリュームの採用により、合理性・謙虚さ・彫刻性を兼ね備えた視覚的アイコンを創出
- 公共性を組み込む空間構成ロジック「1つのアーチ、2つのテラス、3つのステージ」
(以下、Within-Beyond Studioから提供されたプレスキットのテキストの抄訳)
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
〈MXTR PARK〉は、深圳万象天地(Shenzhen MIXC WORLD)のウォータープラザにおける活力の中心的拠点として設計された。
コアデザインコンセプトには「MIXTURE Park」が採用され、大胆な幾何学的形態と三次元的で開放的な公共空間の戦略を融合させることで、商業価値と公共性を兼ね備えた新たなランドマークの創出を目指した。これにより、商業動線と都市生活を深く統合し、経済的活気と公共的参与を結びつけるダイナミックな接続点を形成している。
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
このプロジェクトの計画にあたり、2つの主要な課題に直面した。第一に、路地と大通りという2方向の動線が交差する地点において、商業的な雰囲気が希薄であり、連続性のある小売ループの形成が困難であった点である。
第二に、敷地が大通りの終端部に位置するものの、強い視覚的存在感や象徴的なアイデンティティを欠き、都市軸線上における焦点としての機能を果たしていなかった。このような敷地条件は、周辺地域の商業的活力と空間の質を直接的に損なう要因となっていた。
Diagram
これらの課題に対し、設計チームは形態探求のプロセスを経て、円筒形の建築ボリュームを選択した。
円形は合理性と謙虚さを内包する形態であり、ウォータープラザ内の象のオブジェと視覚的なバランスを生み出すと同時に、周辺の大規模建築と対等に対話できる象徴性を備えている。
© ZC Architectural Photography Studio
Diagram
このデザイン方針に基づき、「1つのアーチ、2つのテラス、3つのステージ」という空間構成が導き出された。建物は、ブール演算技術を用いて主要動線方向に開くことで、魅力的な商業ファサードを形成した。
広場に面する側には、3層構成の段差のある複合プラットフォームが配置されている。1階は柔軟なマーケットゾーン、2階は集いの場としての階段状座席、屋上は空中庭園を備えた高所ステージ空間である。
Diagram
建築全体は、スパン18mのミニマルな鋼製アーチ構造により定義されている。南側ファサードは全面的に開放されており、視認性と商業的な露出を最大化している。
2階へと導く階段キャノピーはアーチ形状から巧みに切り出されており、形態と機能を高い次元で統合している。
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
素材に関しては、周辺の建築との調和を図りつつ彫刻的なシルエットを強調するため、銀色のアルミ屋根を採用した。一方、歩行者レベルでは、木および木目調フッ素樹脂コーティングアルミパネルを用い、温かみとリラックス感のある空間演出がなされている。
ランドスケープデザインにおいては「境界の曖昧化」を戦略に据え、商業的なエネルギーが自然と公共エリアへと流れ込み、商業・レジャー・公共空間のシームレスな移行を可能にしている。
© ZC Architectural Photography Studio
〈MXTR PARK〉は、継続的な活力と商業的効果を両立させるため、以下の3つの運営戦略を確立しており、これらにより柔軟な商業プログラムの展開が可能となっている。
・高品質な公共空間の提供によって人々の「長期滞在」を促し、自然な形で商業価値へと転換
・「見る・見られる」という視線の相互作用を繊細に設計し、人と建築が互いに風景となる場面を創出
・地表レベルの空間を断片化し、コミュニティ感のあるマイクロスペースネットワークを構築
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
「1つのアーチ、2つのテラス、3つのステージ」に基づく空間構成を通じて、本建築は都市イベントの受け皿として機能するとともに、効率的な商業運営を支える。加えて、参加型で成長可能な公共領域の形成を可能にしている。
〈MXTR PARK〉は、高密度な都市内の複合施設における小規模建築のあり方として、機能・形態・市民参加を高度に融合させた革新的モデルを提示している。
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
© ZC Architectural Photography Studio
以下、Within-Beyond Studioのリリース(英文)です。
Project name: MXTR PARK Shenzhen MIXC WORLD Water Plaza Commercial Space Design
Project type: Retail
Design: Within Beyond Studio
Website: http://www.withinbeyond.com
Contact e-mail: info@withinbeyond.com
Design year: 2024.2
Completion Year: 2025.4Leader designer & Team: Zhe ZHANG, Xiaoyu WANG, Haiying ZHANG, Fan ZHUANG, Summer LV
Green Plant Consultant: Huadao Landscape Greening company
Lighting: Fan ZHANG
Landscape: Na ZHAO
Project location: Shenzhen MIXC WORLD Water Plaza
Gross built area: 350㎡
Photo credit: ZC Architectural Photography Studio
Clients: Shenzhen MIXC WORLD
Within-Beyond Studio 公式サイト
http://www.withinbeyond.com