COMPETITION & EVENT

~坂倉準三の原点~ 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムにて展覧会開催

特別展重要文化財指定記念「ひらかれたミュージアム」

旧神奈川県立近代美術館 鎌倉(現在の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム)は、日本を代表する建築家のひとり、坂倉準三(1901-1969)が設計した名建築として知られています。
神奈川県が鶴岡八幡宮との間に借地契約を交わしたうえで建設され、日本最初の公立近代美術館として1951年に開館。半世紀以上にわたり、市民をはじめとする人々に親しまれてきました。契約期間の満了に伴い、2016年3月に惜しまれつつも閉館。その後、鶴岡八幡宮により耐震補強と復原が行われ、鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムとして2019年4月にオープンを果たしています。

特別展重要文化財指定記念「ひらかれたミュージアム」~坂倉準三の原点~

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 外観(画像提供:鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム)

同館は、日本における「戦後モダニズム建築の出発点となる建物として重要である」との評価を受け、2020年に国の重要文化財(重文)に指定されました(詳細は本誌掲載の10月21日ニュース記事を参照・本稿下部にリンク設定あり)

本展は、その国の重文指定と、設計者である坂倉準三の生誕120年を記念して開催されます。

特別展重要文化財指定記念「ひらかれたミュージアム」~坂倉準三の原点~

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 内観(画像提供:鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム)

本展の見どころは、建築界における20世紀を代表する巨匠・ル・コルビュジエ(1887-1965)に師事し、その薫陶を色濃く受けた坂倉の建築作品を見学できるよう、通常は立ち入ることができないエリアの一部が開放されます。
また、館内には、坂倉がデザインした家具も配置し、当時の図面や写真なども展示され、坂倉の空間そのものの魅力をつぶさに伝える構成となっています。
通常は展示室内の撮影は禁止のところ、本展の会期中に限り、一部を除いて館内の撮影も可能です。

特別展重要文化財指定記念「ひらかれたミュージアム」~坂倉準三の原点~

会場:鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム(旧神奈川県立近代美術館 鎌倉)
所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53
会期:2021年5月29日(土)~7月25日(日)
開館時間:10:00-16:30(入館は16:00まで)※開館時間は変更となる場合あり
休館日:月曜(祝日の場合は開館)
入館料:一般 800円、小・中学生 400円

鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 公式ウェブサイト
https://tsurugaokamuseum.jp/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

坂倉準三 関連記事

CULTURE2020.10.21

坂倉準三設計〈旧神奈川県立近代美術館 鎌倉〉が国指定の重要文化財に

坂倉準三設計〈旧神奈川県立近代美術館 鎌倉〉が国指定の重要文化財に
COMPETITION & EVENT2021.12.12

「坂倉準三展」髙島屋史料館TOKYOにて開催

展覧会監修者の松隈洋氏の解説動画も期間限定公開
CULTURE2021.12.13

新刊『建築家・坂倉準三「輝く都市」をめざして』

コルビュジエの弟子・坂倉の百貨店建築を通して辿る、日本の戦後復興と都市デザインの変遷
FEATURE2022.03.11

「デザイン・ダイアローグ メゾン・エ・オブジェ・パリ展」

日本橋髙島屋S.C.会場レポート! パリに先駆けた新作披露も
CULTURE2020.09.09

新宿駅西口地区開発計画

小田急電鉄と東京メトロが発表
COMPETITION & EVENT2022.09.24

モダニズム建築・小田急百貨店新宿本館 解体前のウェビナー

講演会「坂倉準三が目指した『輝く都市』新宿駅西口広場、小田急百貨店本館」松隈洋が登壇して10/2開催

RECOMENDED ARTICLE

  • TOP
  • COMPETITION & EVENT
  • EXHIBITION
  • 特別展重要文化財指定記念「ひらかれたミュージアム」~坂倉準三の原点~ 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムにて開催
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ