COMPETITION & EVENT

「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」福岡にて3/7-3/12開催

現代木造とコンピュテーショナルデザインのパイオニアとして国内外で再評価が進む建築家の代表作を紹介

2024年3月3日初掲載、3月4日関連イベント情報追記

建築家・葉 祥栄(よう しょうえい|1940-)の代表的な建築作品を紹介する展覧会「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」が、福岡アジア美術館8F交流ギャラリーにて3月7日より開催されます。入場無料、会期は3月12日まで(※本稿では敬称略)。

本展は、九州大学とニューサウスウェールズ大学(UNSW: THE UNIVERSITY OF NEW SOUTH WALES)建築環境学部との共同研究の一環として開催されるもので、同タイトルの展覧会「Revisiting Shoei Yoh」は、本展に先立ち、2021年11月30日から約2カ月にわたり、オーストラリア・シドニーにあるオーストラリアン デザイン センター(Australian Design Centre)にて開催されています(葉作品をデジタル化してまとめた「葉祥栄アーカイブ(Shoei Yoh Archive)」の立ち上げを記念した開催。展示の様子など詳細は九州大学大学院芸術工学研究院 岩元真明研究室アーカイブページを参照)。

葉祥栄が1970年に自身のデザイン事務所を構えて以来、活動拠点としてきた福岡で開催される本展では、「光」「木構造」「実験」という3つの観点から葉の代表作を振り返ります。

葉 祥栄 / Shoei Yoh プロフィール

1940年熊本県生まれ。1962年慶応義塾大学経済学部卒。米国ウィッテンバーグ大学 美術・応用学部奨学生。帰国後の1970年に葉デザイン事務所を福岡にて設立。プロダクトデザイン、インテリアデザイン、建築デザインを横断的に手がける。
初期の主な作品として、日本初の四面構造ガラスを採用した〈インゴット〉(1977年)、繊維強化ポリマー(FRP)成形パネルを用いた〈木下クリニック〉(1979年)、〈光格子の家〉(1980年)などがあり、光をテーマにした詩的な建築空間の連作は国内外で高い評価を受けている。1984年から熊本県小国町でプロジェクトに取り組み、それまでは鉄骨材を用いることが一般的だった立体トラス構造を木造で初めて実現した〈ミュージック・アトリエ〉(1986年)をはじめ、〈ゆうステーション〉(1986年)、1988年にオープンした〈小国ドーム(小国町民体育館)〉といった、木造立体トラス構法による一連の連作は、日本の木造建築の近代化におけるマイルストーン的建築であり、1989年に”小国町における一連の木造建築”で日本建築学会賞(作品)を受賞している。
そのほかの主な作品・受賞に、ガラスを用いた一連の作品のデザインで1983年第29回毎日デザイン賞、2005年度グッドデザイン(建築・環境デザイン部門)を受賞した〈福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅〉、第8回日本建築家協会(JIA)優秀賞(一般建築部門、2007年度)を受賞した〈大野市シビックセンター(学びの里「めいりん」)〉などがある。

 

「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」展

フライヤーの作品:〈小国ドーム(小国町民体育館)〉夜間外観

「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」展 開催概要

会期:2024年3月7日(木)〜3月12日(火)
開場時間:木・日・月曜:9:30-18:00 / 金・土曜:9:30-20:00 / 火曜(最終日)9:30-16:00
※ギャラリー入室は閉室30分前まで
会場:福岡アジア美術館 8F交流ギャラリー(Google Map
入場料:無料
企画:九州大学葉祥栄アーカイブ+ニューサウスウェールズ大学構築環境学部+葉村幹樹

九州大学 葉祥栄アーカイブ(Shoei Yoh Archive)ウェブサイト
https://shoeiyoh.com/


関連企画 開催決定!

ギャラリートーク
日時:2024年3月10日(日)10:30-12:00
スピーカー:葉 祥栄(予定)
ゲスト:Hank Haeusler(UNSW Sydney)
モデレーター:岩元真明(九州大学)
使用言語:日本語、英語(通訳付き)
定員(席数):約30席
参加費:無料
参加方法:要事前登録(応募者多数の場合は抽選、前日17時頃にメールにて参加可否を通知)
https://forms.gle/aDTPgr1iCqHBKvhu9

ギャラリーツアー
日時
第1回 2024年3月8日(金)19:00-20:00
第2回 2024年3月9日(土)13:00-14:00
コメンテーター:井上朝雄(葉祥栄アーカイブ)、岩元真明
※Hank Haeusler(UNSW)によるミニレクチャーあり(通訳付き)
参加費:無料
参加方法:当日会場にて受付、予約不要

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

東京巡回

COMPETITION & EVENT2024.09.03

「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」が東京に巡回

青山の新建築書店|POSTにて9/3-9/8開催、会期初日と最終日に関係者による展示解説あり

福岡 TOPICS

FEATURE2022.01.07

【重松象平特集】天神ビジネスセンター大解剖

OMA NYを率いる建築家が地元・福岡で手がけた大型プロジェクト
FEATURE2022.01.11

【重松象平特集】九大大学院 BeCATとは?

「環境」をテーマにデザイン×エンジニアリング教育を牽引する重松、末廣香織、末光弘和の鼎談動画も公開!
CULTURE2022.07.16

〈NOT A HOTEL FUKUOKA〉2023年夏 福岡に竣工予定

NOT A HOTEL初の都市型コンドミニアム。⼩⼭薫堂監修、axonometric+NKS2 architectsが設計、インテリアを小坂竜 / A.N.D.が担当
CULTURE2022.12.04

福岡・博多にイマーシブシアターを有するエンタメと食の複合施設〈010 BUILDING〉が開業

建築・デザインはクラウズ・アオ、NKS2アーキテクツ、中原拓海建築設計事務所が参画
CULTURE2023.08.23

藤本壮介氏が「博多コネクティッド」エリアで公園の総合デザイン監修を担当

福岡市管理公園初のPark-PFI事業「明治公園整備・管理運営事業」概要を東京建物が発表
FEATURE2024.01.18

〈ホテル イル・パラッツォ〉再生ストーリー[現地レポート&インタビュー]

アルド・ロッシの名建築を内田デザイン研究所がリ・デザイン、総工費約18億円の改修プロジェクト
CULTURE2024.02.08

二俣公一氏率いるCASE-REALが〈ブルーボトルコーヒー 福岡天神カフェ〉をデザイン

九州1号店が警固神社に2/9グランドオープン
CULTURE2024.02.22

福岡にエースホテルが2027年開業予定

イムズ跡地「(仮称)天神1-7計画」に出店、京都に続くアジア2施設目

〈小国ドーム〉の構造模型が展示された企画展

COMPETITION & EVENT2024.05.18

「感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで –」WHAT MUSEUMにて開催

[Report]建築の構造に焦点をあてた企画展の後期展示、100点以上の構造模型が一堂に
  • TOP
  • COMPETITION & EVENT
  • EXHIBITION
  • 現代木造とコンピュテーショナルデザインのパイオニアとして国内外で再評価が進む建築家の代表作を紹介する「Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪」福岡にて3/7-3/12開催
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ