PROJECT
PROJECT2021.12.29

Pettanco House / 田邉雄之建築設計事務所

地産のカラマツを使いギャラリーにもなる工芸家の家

(English below)

長野県松本市の夫婦と子供のための地元カラマツ材による住宅。敷地は西側と北側が道路、南側が川であり三方に開かれている。建主は工芸家であり一部がギャラリーとしても使用できることと、床面積を確保しながらもローコストであることを求めたため、最高高さを抑え、かつシンプルな形状を心がけた。
平面計画は短手四間・長手六間。長手方向に水勾配をとる切妻屋根で、中央の高い部分に2階をもつ。玄関は妻入りではあるが、ギャラリーとして使う際には南からの平入りも可能。川が流れる南から北に向ってパブリックからプライベートへとゾーンが移り変わる。屋根に設けたドーマーからは光が降り注ぎ、風が抜ける。また1階の薪ストーブは南北の吹き抜けや個室の欄間、2階床のルーバーなどによって建物全体の熱環境を整える。

今回この建物の構造材、外壁材、床材、胴縁などに使用したカラマツは、建主の工房がある美ヶ原から伐採されたもの。慣れ親しんだ山から採れた木は地理的にも敷地から10㎞圏内とたいへんコンパクトな地産地消を実現した。一般的には丸太から製材される材料は50%程度だが、木取りを工夫すること(床板の幅や芯を避けた部分で外壁などをつくること)により歩留まり率を68%まで上げることができた。この地域のカラマツは戦後に植林されたもので、幹も太くなり無垢材として柱や梁の利用も可能となった。貴重な資源をなるべく捨てない取り組みを製材会社とともに行った。
〈ペッタンコハウス〉は、建主の娘さん(5歳)が命名した。(田邉雄之)

A craftsman's house that can also be used as a gallery using locally produced and locally consumed larch

〈Pettanco house〉 is located in Matsumoto, Nagano, deep in the region referred to as the Japanese Alps. Surrounded by mountains, the town is enriched by many rivers running through it. This site faces a river to its south and two roads to its west and north sides.
Since the Edo period, the town of Matsumoto has been known for its wood craftsmanship, and the client was also a wood craftsman. He wanted his home to be readily convertible to a gallery to exhibit the furniture crafted by him. Since we were also asked to use the local Japanese larch for the structural frame, exterior walls, and floor and keep the cost to meet the efficient budget while securing enough space, we conceived of a simple one-story design. We used the Japanese module system of ken (1ken=1.82m), and the plan is 4ken x 6ken. The ground floor level stands on a level that is lower than the top of the foundation. We have done so in order to set the height from the ground floor level to the beam approximately 4 meters, which allowed us to use only a single common commercial timber. This was the way to construct a single-story house and thus has made it inexpensive. For the roof, we adopted the gable roof and set the slope along the 6 ken side. The first floor was created in the middle of the house in the space created by the gable roof structure. There are two entrances. One on the west-gabled side is for family use and the other on the south side is for gallery visitors. Just as the adjacent river flows from the south to the north, the scene inside the house flows from the public space to the private zone in the same direction. The sunlight and air come into the house from the roof dormer. The wood-burning stove warms the entire house through the void and transom windows of the private rooms.
“Pettanco” means “Squashed” in Japanese. The client’s daughter gave a name. (Yuji Tanabe)

【Pettanco House】

所在地:長野県松本市
用途:戸建住宅
クライアント:個人
竣工:2015年

設計:田邉雄之建築設計事務所
担当:田邉雄之
構造設計:ロウファットストラクチュア
外構:hondaGREEN
家具:atelier m4
施工:武井組

撮影:Yuji Tanabe

工事種別:新築
構造:木造
規模:地上2階
敷地面積:230.32m²
建築面積:86.12m²
延床面積:106.00m²
設計期間:2014.12-2014.06
施工期間:2015.07-2015.10

【Pettanco House】

Location: Matsumoto-shi, Nagano, Japan
Principal use: Residential
Client: Individual
Completion: 2015

Architects: Yuji Tanabe Architects
Design team: Yuji Tanabe
Structure engineer: LOW FAT structure
Landscape: hondaGREEN
Furniture: atelier m4
Contractor: Takeigumi

Photographs: Yuji Tanabe

Construction type: New building
Main structure: Wood
Building scale: 2 stories
Site area: 230.32m²
Building area: 86.12m²
Total floor area: 106.00m²
Design term: 2014.12-2014.06
Construction term: 2015.07-2015.10

Other works

PROJECT2022.01.11

Pettanco House2 / 田邉雄之建築設計事務所

寒冷地に建つ気積の大きな植栽家の住宅
PROJECT2022.02.16

WORK x ation Site 軽井沢 / 田邉雄之建築設計事務所

執務とリフレッシュの質を上げるワーケーション施設
PROJECT2022.03.03

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢 / 田邉雄之建築設計事務所

森の中に溶け込むベーカリーレストラン

設計者の皆さまへ
自社で設計したプロジェクトを「TECTURE」サイトに登録しませんか? 登録されたプロジェクトより『TECTURE MAG』掲載を検討します。

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ