PROJECT
PROJECT

オープンスカイハウス / 鈴木理考建築都市事務所

屋根をもたない空間が拓く、軽やかな暮らしの小住宅

夫婦と子供3人、5人家族の小住宅である。都会の土地の価格は高く、場所と建築可能面積によってあからさまな偏差の体系がある。何とか手に入れたこの土地も、計算上は狭小な住宅(許容延床61m²)しか建てられず、1人あたり最大でも12m²という厳しい現実だった。

家族は、そのような都市経済の論理から脱出するために、家の半分に屋根を架けずに生活するという未知で大胆な生活を選択した。だから、この住宅には「居間」などの家の面積の半分近くに屋根がない。

その結果、ここでの日常は空という都会の唯一で圧倒的な自然に晒されている。家の中には、雨も降るし、風も吹き付けてくる。雪も降るし、虫もやってくる。その毎日は予測不能な世界に曝されていて、住宅を資産や道具として考えている人々には、理解しがたいものだろう。

家族はこの生活を嬉々として楽しんでいる。ヨットの金具を使い、日よけ(ときに雨よけ)のシートをまるで帆のようにスルスルと張り操って、この家ならではの自由な生活を繰り広げている。子供らは、大雨の日には傘をさして走り回り、また暑い日にはプールをつくり、夏には友達と夜空の下で寝袋に入っている。大人も集まり火をおこし、焼き、煙をあげている。

夫妻は、インテリアやゼネコン関係の仕事をしていることもあり、最初のアイデアのスケッチは自分たちで描いた。また、生活の調度を買い集めたり、自分でつくったりするのが好きなので、集めた細かな金物や照明を使ったり、子供の成長に合わせた部屋の施工や部分的な塗装、日よけシートの設置などは自分たちで行っている。今後も、その時々の生活の中で必要となる部分をつくりながら、暮らしていく。

外観は簡素で、周囲の住宅にもあるようなサイディングや住宅用サッシで構成され、よくあるような住宅の形姿をしている。プランも小さく単純だ。しかし、屋根が切り取られたその日々の生活は楽しく濃密だ。空や大気と繋がったこの住宅は、日よけや住むことを自ら調整しながら、まるで都市を航海する小さな箱舟のようだ。(鈴木理考)

A small house with a roofless space that opens up a light lifestyle

​It is a small house for a family of five, consisting of a couple and their three children. Urban land prices are high, and there is a blatant system of deviation depending on location and buildable area. The harsh reality was that, despite managing to acquire the land, they could only build a small house (with an allowable total floor space of 61 m²), with a maximum of 12 m² per person.

However, to escape this urban economic logic, the family chose an unconventional and daring lifestyle, living without a roof over half of the house. This house has no roof over nearly half of its area, including the “living room.”

As a result, everyday life here is exposed to the only and overwhelming urban wilderness: the sky. Rain beats down on the house, and the wind blows in. Snow falls, and insects come. The daily exposure to the unpredictable world would be incomprehensible to those who think of a house as an asset or a tool.

The family, however, enjoys this life happily. Using the fittings of a sailboat, they maneuver the awning (and sometimes the rain shelter) like a sail, enjoying the freedom of life that only this house can offer. Children run around with umbrellas on rainy days, make a pool, and dive in on hot days. In the summer, they sleep in sleeping bags under the night sky with their friends. Adults also gather together to build a fire, roast something, and enjoy the smoke-filled air.

The couple, who also work in interior design and general contracting, drew the first sketches of the idea themselves. They also enjoy buying and making their furnishings, so they utilize the small hardware and lighting they have collected to construct rooms, paint parts of them as their children grow, and install awnings themselves. They will continue to live in the house, building the necessary parts of the house for their lives at any given time.

​The exterior of the house is simple, featuring siding and residential sashes similar to those found in surrounding houses, which gives it the appearance of a typical house. The plan is also small and simple. However, with the roof cut off, the daily life of the house is joyful and intense. Connected to the sky and the atmosphere, the house resembles a small ark navigating the city, adjusting its awnings and living arrangements independently. (Yoshitaka Suzuki)

【オープンスカイハウス】

所在地:東京都杉並区
用途:戸建住宅
クライアント:座二郎、天本みのり
竣工:2019年

設計:鈴木理考建築都市事務所、座二郎、天本みのり
担当:鈴木理考、座二郎、天本みのり
施工:山菱工務店

撮影:中山保寛、座二郎

工事種別:新築
構造:木造
規模:地上2階
敷地面積:76.71m²
建築面積:37.83m²
延床面積:57.01m²
設計期間:2017.12-2018.05
施工期間:2018.07-2019.02

【Open Sky House】

Location: Suginami-ku, Tokyo, Japan
Principal use: Residence
Client: Zajirogh, Minori Amamoto
Completion: 2019

Architects: Yoshitaka Suzuki and Associates, Zajirogh, Minori Amamoto
Design team: Yoshitaka Suzuki, Zajirogh, Minori Amamoto
Construction: Sanryo Construction

Photographs: Yasuhiro Nakayama, Zajirogh

Construction type: New building
Main structure: Wood
Building scale: 2 stories
Site area: 76.71m²
Building area: 37.83m²
Total floor area: 57.01m²
Design term: 2017.12-2018.05
Construction term: 2018.07-2019.02

設計者の皆さまへ
自社で設計したプロジェクトを「TECTURE」サイトに登録しませんか? 登録されたプロジェクトより『TECTURE MAG』掲載を検討します。

鈴木理考建築都市事務所

Architects Other Projects

鈴木理考建築都市事務所