COMPETITION & EVENT2025.05.06 「東京建築祭 2025」5/17〜5/25(特別公開:5/24-5/25)開催概要 [Report] 昨年より規模・エリアともに拡充して開催!
COMPETITION & EVENT2025.03.24 シンポジウム「大阪・関西万博から建築の役割を考える」第1回 本日3/24 18:00よりYouTube配信、藤本壮介・妹島和世・塚本由晴・伊東豊雄ら諸氏登壇、モデレーターは藤村龍至氏
CULTURE2024.11.30 能登半島地震被災地に"みんなの家" 計6棟を建設へ 伊東豊雄、KDa、o+h、EIKA studio、近藤哲雄、工藤浩平、妹島和世らが参画、珠洲市・輪島市・能登町にてプロジェクトが進行中
COMPETITION & EVENT2024.11.11 「Japan Home Show & Building Show 2024」 11月20日より開催! 日本最大級! 建築のプロのための4展示会が同時開催 PR 一般社団法人日本能率協会
COMPETITION & EVENT2024.11.08 せんだいメディアテークで台湾住宅建築展、関連トークイベントも併催 「JIA東北支部&台南建築家 交流大会 2024 in 宮城」11/10まで
COMPETITION & EVENT2024.04.03 ミラノ ADI Design Museum「ORIGIN of SIMPLICITY-20 Visions of Japanese Design」展 6/9まで 1960年代から近年まで日本のデザイナーによるプロダクツ約150点を展示、原 研哉氏が会場構成とグラフィックデザインを担当
CULTURE2023.12.02 「2025年大阪・関西万博」迎賓館・大催事場・小催事場のデザインイメージ発表 日建設計、伊東豊雄建築設計事務所、安井建築設計事務所+平田晃久建築設計事務所JVが基本設計をそれぞれ担当
CULTURE2023.11.21 藤本壮介がデザインした〈西参道公衆トイレ〉内覧会 [Report]真っ白な器(うつわ)は都会の水場に。THE TOKYO TOILETプロジェクトの最後を飾る17カ所目のトイレ
CULTURE2023.10.23 TOTO出版 新刊『The Tokyo Toilet』10/20刊行 安藤忠雄、坂茂、隈研吾、藤本壮介、佐藤可士和らがクリエイターとして参加し、公共トイレのイメージを一新したプロジェクトをまとめた1冊
CULTURE2023.03.31 日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクトの16カ所目、残りあと1つ! [Report]トイレの専門家・小林純子氏がデザインしたコールテン鋼の〈笹塚緑道公衆トイレ〉が笹塚駅前に登場
COMPETITION & EVENT2023.03.29 「臨界の創造論II EX-POSITIONING OVER 2025」NAMURA ART MEETING ’04-’34 Vol.06 関西・大阪万博をテーマに伊東豊雄、藤村龍至らが登壇するトークなど、3つのプログラムなどを大阪・北加賀屋にて開催
CULTURE2023.01.21 渋谷区×日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト最新作 [Report]14カ所めの公共トイレが北参道に完成、〈Apple Watch〉を手がけたマーク・ニューソン氏がデザイン