COMPETITION & EVENT2024.12.31 渋谷区のふるさと納税に「THE TOKYO TOILET」のトイレを巡るツアーが登場 「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」を1回利用できる乗車券を返礼品に
BUSINESS2023.12.04 日建設計とナスカがデザインアーキテクトを務めた複合施設〈Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)〉竣工 [Report]縦軸動線「アーバンコア」や歩行者デッキにより高低差ある桜丘町および周辺エリアとのアクセスが向上
CULTURE2023.11.21 藤本壮介がデザインした〈西参道公衆トイレ〉内覧会 [Report]真っ白な器(うつわ)は都会の水場に。THE TOKYO TOILETプロジェクトの最後を飾る17カ所目のトイレ
CULTURE2023.10.23 TOTO出版 新刊『The Tokyo Toilet』10/20刊行 安藤忠雄、坂茂、隈研吾、藤本壮介、佐藤可士和らがクリエイターとして参加し、公共トイレのイメージを一新したプロジェクトをまとめた1冊
CULTURE2023.03.31 日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクトの16カ所目、残りあと1つ! [Report]トイレの専門家・小林純子氏がデザインしたコールテン鋼の〈笹塚緑道公衆トイレ〉が笹塚駅前に登場
CULTURE2023.01.21 渋谷区×日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト最新作 [Report]14カ所めの公共トイレが北参道に完成、〈Apple Watch〉を手がけたマーク・ニューソン氏がデザイン
CULTURE2022.08.13 渋谷区×日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト [Report]79億のライティングパターンを発するトイレを後智仁氏がデザイン、広尾東公園にオープン
FEATURE2021.07.01 [Movie] Quick report: Nabeshima Shoto Park Toilet by Kengo Kuma 【動画レポート】隈研吾が語る「多様性の時代、森の時代のトイレ」