BUSINESS

大林組の超高強度モルタルを用いた実証実験棟をセレンディクスが建設

確認申請をクリアする「鉄筋・鉄骨レス」3Dプリンタ建築の実現へ向け、広島県 サキガケプロジェクトにて実施

BUSINESS2024.05.20

「車を買える価格で家を買う」をコンセプトに掲げ、3Dプリンタ住宅を開発・販売しているセレンディクス(兵庫県西宮市、代表取締役:小間裕康)は、大林組(東京都港区、社長:蓮輪賢治)が開発したスリムクリート®︎(高強度繊維補強コンクリート)を使用した3Dプリンタ住宅建設の実証実験を広島県内にて今月下旬に実施予定であることを発表しました(セレンディクス 2024年5月17日プレスリリース)。

スリムクリート®︎とは、大林組が開発した特殊なモルタル材料で、特殊粉体材料と超高強度の鋼繊維を用いて構造物を構築する工法でもあります。
大林組の発表(性能の詳細はこちら)によれば、従来の超高強度繊維補強コンクリート(UFC)と同等以上の強度特性[*1]を有し、単独でも構造物として使用することができるとのこと。

*1. 強度特性:打設後2日目の初期強度80N/mm²以上、圧縮強度180N/mm²、引張強度11N/mm²以上

スリムクリート用鋼繊維

スリムクリート用鋼繊維(画像提供:大林組)

スリムクリート(R)

スリムクリート®︎(画像提供:大林組)

スリムクリート®︎は流動性や充填性が高く、複雑な形状やコンクリート護岸(波返し部分)といった長大な構造物にも対応可能であり、大林組では各所で実績を重ねてきました。3Dプリンタで出力する躯体の内部に同素材を充填することで、鉄筋や鉄骨を使用せずに高い強度を実現。現場での打設と養生もできるため、従来の鉄筋コンクリート打設に比べ、人件費や作業工数を大幅に抑えられる見込みです。

なお、今回の実証実験は、同社が2023年より参画している、広島県の「サキガケプロジェクト」[*2]のもとで実施されます。
低価格での3Dプリンタ住宅の供給を目指すセレンディクスが、3Dプリンタ建築モデルの開発にあたり顕在化していた課題(後述)の解決を目指し、スリムクリート®︎を建材として採用(注.今回は現行の建築基準法に準じて鉄筋も使用)。県および協力企業のサポートもと、5月27日より広島県坂町に実証実験棟を建設する運びとなりました。

*2.サキガケプロジェクト:コロナ禍で顕在化した社会課題を解決するアイデアの実現に向けて、新市場の開拓に取り組む事業の実証・実装支援を目的に広島県が2022年(令和4)に開始した実証支援プロジェクト。セレンディクスの「3Dプリンタ住宅による低コスト住宅の建築」への取り組みは、同プロジェクトの中でも″サキガケ″となる7社(サキガケセブン)の1つに数えられている
公式ウェブサイト https://hiroshima-sandbox.jp/sakigake/

*3.今回施工する〈serendix10〉の同型モデル:本稿1枚目の画像(設計:Clouds Architecture Office)

 

実証実験棟建設の経緯

国内において一定の規模以上の建築物を建設するためには、構造物が建築基準法に適合していることの確認(建築確認)を取得する必要があります。鉄骨、鉄筋などの指定建築材料を使わない場合は、建築物の安全性を証明するため、個別に国土交通大臣の認定(大臣認定)が必要です。現在、セレンディクスでは、現行法の指定建築材料に合わせ、鉄骨や鉄筋を組み合わせて建設していますが、鉄筋を組む作業などは自動化できず、コスト増加の要因となっています。

大林組は、2022年に日本で初めて、指定建築材料外であるスリムクリート®︎を用いた3Dプリンタ建築物の大臣認定を取得した実績を持ちます。今回の実証実験において、すでに実績のある同社の素材を使用することで、「鉄筋・鉄骨レス」での工法や施工の高速化につなげたいと考えています。(セレンディクス 2024年5月17日プレスリリースより)

 

セレンディクス ウェブサイト
https://serendix.com/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

セレンディクスによる3Dプリンタ住宅開発

PRODUCT2021.02.02

3Dプリンタで30坪300万円の住宅をつくる!

セレンディクスパートナーズがプロジェクト概要を発表
PRODUCT2022.04.06

個人向け3DP住宅の共同開発計画をセレンディクスが発表

監修は田中浩也教授率いる慶應大 環デザイン&デジタルマニュファクチャリング創造センター
BUSINESS2022.05.30

ミラタップとセレンディクス社が業務提携

3Dプリンタ住宅「Sphere(スフィア)」販売実現へ向け連携
BUSINESS2022.09.06

三井住友海上火災保険とセレンディクスが業務提携

3Dプリンタ住宅専用保険の開発を推進
PRODUCT2023.06.22

セレンディクスの3Dプリンタ建築〈serendix 10〉が長野・佐久に竣工

確認申請済み、"スフィア10m²モデル"の商用第1号
PRODUCT2023.08.07

1LDK(50m²)の3Dプリンタ住宅〈serendix50〉が完成

田中浩也教授率いる慶應義塾大学KGRI環デザイン&デジタルマニュファクチャリング創造センターとセレンディクスが共同開発したフジツボモデル

大林組 TOPICS

BUSINESS2023.06.05

大林組技術研究所に3Dプリンタ実証棟〈3dpod™〉が完成

3DP建築として国土交通大臣認定を国内で初めて取得

3Dプリンタ関連 TOPICS

COMPETITION & EVENT2021.11.08

「RECAPTURE exhibition vol.01 〜3Dプリンターと資材循環で実現するネオ・スクラップ&ビルド〜」11/9-14開催

卵の殻などのバイオマス素材で製作した大型3DP家具の展示会、トークイベントも併催
BUSINESS2021.11.24

熊本のLib Workが3Dプリンタ住宅〈DEEP α〉の共同開発を発表、

デザインは家所亮二建築設計事務所が業務提携
BUSINESS2022.08.17

3Dプリンタ建築の断熱材に廃棄衣類繊維を活用

ワークスタジオとMAT一級建築士事務所が社会実装へ向け共同開発を推進
FEATURE2023.08.09

日本発の3Dプリンタ建築が世界を変える!

伝統と最新の技術を融合した「3Dプリンタ茶室」作者に聞く、近未来の建築像
FEATURE2022.12.22

サーキュラーエコノミーとは?実現のために建築ができること

アダプティブリユース、CLT、3Dプリントなどサーキュラーエコノミーの実現につながる9つの海外プロジェクト
  • TOP
  • BUSINESS
  • SERVICE
  • セレンディクスが大林組のスリムクリート®︎(超高強度モルタル)を使用した実証実験を実施、確認申請をクリアする「鉄筋・鉄骨レス」3Dプリンタ建築の実現へ
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ