世界の20以上の映画祭が参加する、グローバルなデジタル映画祭「We Are One」が、YouTube上で開催されます。プログラムは毎日更新されます。
ヴェネツィア、カンヌ、ベルリン、サンダンス、トロント、東京など、世界の主要都市で開催されている映画祭が共同で企画した、世界初となる映画祭。例年は現地まで足を運び、かつ事前予約をして、有料でしか観られない、長編・短編、ドキュメンタリーやアニメーションなど、さまざまな映像作品のほか、トークイベントなども、インターネット上で期間限定で無料公開されます。
このデジタル映画祭は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)拡大により、世界各地でロックダウンが続き、映画祭も中止になるなどの社会的な状況を受けて、Tribeca Enterprises(トライベッカエンタープライズ)とYouTubeの共催で実現したものです。
参加を表明している映画祭:
アヌシー国際アニメーション映画祭、ベルリン国際映画祭、BFIロンドン映画祭、カンヌ国際映画祭、グアダラハラ国際映画祭、マカオ国際映画祭&アワード(IFFAM)、エルサレム映画祭、ムンバイ映画祭(MAMI)、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のキュレーションによるプログラムが上映されます。ロカルノ映画祭、マラケシュ国際映画祭、ニューヨーク映画祭、ロッテルダム国際映画祭(IFFR)、サンセバスチャン国際映画祭、サラエボ映画祭、サンダンス映画祭、シドニー映画祭、東京国際映画祭、トロント国際映画祭、トライベッカ映画祭、ヴェネツィア映画祭
会期:2020年5月29日〜6月7日
会場:オンライン / YouTube
視聴:無料
開催期間中に集められた資金は、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の救援基金に全額寄付されます。
「WE ARE ONE: A Globe Film Festival」YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=Zjgk7ejrvhQ
開催を伝えるBBC NEWS(2020年4月27日)
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-52401702
プログラムの詳細について伝える「映画.com」記事(2020年5月27日)
https://eiga.com/news/20200527/5/