2020年7月28日 初掲
8月3日 内観画像2点ほか追加掲載
JR東京駅B1Fのエキナカ商業施設「グランスタ東京」に、インテリアブランド イデー(IDÉE)の新業態となる〈IDÉE TOKYO〉が8月3日(月)にオープンしました(プレスリリース)。特設サイトも同日にオープンしています。
良品計画 2020年7月2日プレスリリース発表時のイメージビジュアル
〈IDÉE TOKYO〉では、世界各国の名品、純粋な民藝や工藝、上質な日用品など、ここでしか出会えないデザインプロダクトを集め、展開します。プロダクトのキュレーションは、無印良品のアドバイザリーボードでプロダクトデザイナーの深澤直人氏がイデーと共に担当。商品の展示・販売からデザイナー・アーティスト・職人の発掘まで、暮らしをリファインする「もの」や「こと」を発信していきます。
デンマークのインテリアブランドKarakter(カラクター)より、Achille Castiglioni(アキッレ・カスティリオーニ)がデザインしたサイドテーブル〈COMODO Achille Castiglioni〉1988
1919年創業の宮内庁御用達の漆器店、山田平安堂が製作した越前塗の土手重箱 (深澤直人)
ARAI YOKO「ショルダートート」
MUJI Refine ROUND CHAIR OAK BLACK無印良品の定番アイテムをカラー別注した「MUJI refine」シリーズ、〈IDÉE TOKYO〉限定販売品
染色家・柚木沙弥郎デザインの手ぬぐい「IDÉE Daily Cloth」
店内にはギャラリーも併設され、国や時代性、作家の知名度にも左右されず、独自編集での企画や展示会を開催していく予定。オープニング企画として、陶芸家・黒田泰蔵氏の個展「不完全な完全」が開催されます。(en)
黒田泰蔵展「不完全な完全」
会期:2020年8月3日(月)〜9月1日(火)
時間:8:00-22:00(日曜・祝日 8:00-21:00)※IDÉE TOKYO営業時間に準じる
会場:IDÉE TOKYO(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 グランスタ東京地下1階)
入場無料
IDÉE公式ウェブサイト
https://www.idee.co.jp/
〈IDÉE TOKYO〉特設サイト
https://www.idee-online.com/shop/contents1/ideetokyo.aspx