COMPETITION & EVENT 2023.01.19 「Under 35 Architects exhibition 2023」出展者募集(1/20受付締切) 35歳以下の建築家の登竜門、大阪にて選抜展を今秋開催
COMPETITION & EVENT 2022.12.22 写真家・石川直樹の写真展、GYRE GALLERYにて開催 Naoki Ishikawa Photo Exhibition Dhaulagiri / Kangchenjunga /Manaslu
COMPETITION & EVENT 2022.12.21 東京都現代美術館「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展 OMAパートナーの重松象平氏がセノグラフィーを手がけた展覧会【会場レポート速報!】
COMPETITION & EVENT 2022.12.20 東京都庭園美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」展 [Report] "アールデコの館"に1910-30年代のモダンデザイン約400点が集結【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT 2022.12.14 富山県美術館開館5周年記念「デザインスコープ ―のぞく ふしぎ きづく ふしぎ」展 we+、岡崎智弘、狩野佑真、志村信裕、鈴木康広、SPREAD、林 勇気、三澤 遥の計8組が出展
COMPETITION & EVENT 2022.12.06 佐々木 慧×studio niko「トランス・コネクションー建築と(して)のあいだ」展 東北大学 トンチクギャラリーにて開催、トークイベントも併催
COMPETITION & EVENT 2022.12.02 企画展「MUJI for Public Space展 -街をもっと楽しむための100のアイデア-」 MUJI製品を銀座のまちなかで使い、 "公共を享受するという視座"を提示 [Report] 元木大輔(DDAA/DDAA LAB)と良品計画による企画展「MUJI for Public Space展 -街をもっと楽しむための100のアイデア-」
COMPETITION & EVENT 2022.12.01 「DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン」 [Report]西沢立衛、乾 久美子、原 研哉、田川欣哉ら13人が出展、田根 剛が会場構成を担当
COMPETITION & EVENT 2022.11.14 TOTOミュージアムにて11/15より開催 TOTOギャラリー・間 北九州巡回展「末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」
COMPETITION & EVENT 2022.11.09 Natura Machina(ナチュラマキナ)がINTERSECT BY LEXUS - TOKYOにて新作を発表 周囲の気流や気温、鑑賞者の動きに反応する、熱音響と光による空間インスタレーション「Ethereal Cycles」
COMPETITION & EVENT 2022.11.03 Seiko Seed「からくりの森」 [Report]セイコーウオッチの情報発信拠点が原宿にオープン、クワクボリョウタ氏とnomenaによる、腕時計の機能を超えたインスタレーションで幕開け
COMPETITION & EVENT 2022.11.03 「Crossing展」プリズミックギャラリーにて11/3-12/23開催 久保都島建築設計事務所 × Araki+Sasaki architects 鎌倉での協働プロジェクトを中心に紹介
COMPETITION & EVENT 2022.10.28 「Connecting Artifacts つながるかたち展 02」 [Report]野老朝雄、舘 知宏、積彩ほか計17組が出展、表参道[TIERS GALLERY]にて
COMPETITION & EVENT 2022.10.27 TATTA / 富永大毅がデザインした BeLIN(ビリン) 木材の新たな可能性を提示する「BeLIN Exhibition」10/29より蒜山のCLT建築・GREENable HIRUZEN にて開催