COMPETITION & EVENT 2024.05.30 練馬区立美術館「平田晃久 — 人間の波打ちぎわ」 プロポーザルで勝利した練馬区立美術館・貫井図書館の基本計画やこれまでの代表作の模型などを展示
CULTURE 2024.01.15 平田晃久建築設計事務所が設計した〈Urban Green〉が南大塚にまもなく竣工 SOHO型住宅、シェアオフィス、テナントからなる、前面の公園との融合を意識した複合施設
CULTURE 2023.12.02 「2025年大阪・関西万博」迎賓館・大催事場・小催事場のデザインイメージ発表 日建設計、伊東豊雄建築設計事務所、安井建築設計事務所+平田晃久建築設計事務所JVが基本設計をそれぞれ担当
FEATURE 2023.05.23 平田晃久建築設計事務所による前橋の新アートレジデンス〈まえばしガレリア〉 [Report]小さな箱の集合体からなる"1本の樹"の下に人々が集い、活動が"芽吹く"建築
COMPETITION & EVENT 2023.02.08 【審査結果】平田晃久建築設計事務所が「練馬区立美術館・貫井図書館」を設計 改築等基本設計候補者選定プロポーザルに勝利、2027年度の開館を目指す
COMPETITION & EVENT 2022.05.27 「ARCHITECTURE × SCENTING DESIGN 建築のための香り展」 建築空間×香り 新たな空間体験を創造するエキシビション
CULTURE 2022.03.28 TOTO出版『パビリオン・トウキョウ2021』 藤森照信、妹島和世、藤本壮介、平田晃久、石上純也、藤原徹平、会田 誠、草間彌生、真鍋大度+ライゾマティクスがそれぞれデザインした9つのパビリオンを収録
COMPETITION & EVENT 2021.07.31 【審査結果】大阪・関西万博が迎賓館・大催事場・小催事場の各設計者を公募 審査を藤本壮介、妹島和世、佐藤可士和が担当 / 日建設計 大阪オフィス、伊東豊雄建築設計事務所、安井・平田設計共同企業体が最優秀に