COMPETITION & EVENT2024.05.18 「DESIGN MUSEUM JAPAN 展2024~集めてつなごう 日本のデザイン~」 [Report]永山祐子氏ら6人のクリエイターが出展、田根 剛が会場構成を担当
JOB2024.02.21 ATTA - Atelier Tsuyoshi Tane Architects 意匠設計スタッフを募集 意匠設計新卒経験者優遇急募海外資格所有者優遇外国語能力優遇 PR ATTA - Atelier Tsuyoshi Tane Architects
COMPETITION & EVENT2023.12.16 TOTOギャラリー・間 北九州巡回展「How is Life?——地球と生きるためのデザイン」 塚本由晴、千葉 学、セン・クアン、田根 剛の4氏が世界の事例を通して問う「How is Life?」
COMPETITION & EVENT2023.05.03 「KYOTOGRAPHIE 2023」京都市内各所にて5/14まで 田根剛が二条城 二の丸御殿御清所での高木由利子個展会場のセノグラフィーを担当
COMPETITION & EVENT2023.04.08 〈スツール 60〉誕生90周年を祝うインスタレーション アルテックと田根剛氏による「Celebrating 90 years of Stool 60」を銀座・Dover Street Market Ginzaにて4/24まで開催
COMPETITION & EVENT2022.12.01 「DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン」 [Report]西沢立衛、乾 久美子、原 研哉、田川欣哉ら13人が出展、田根 剛が会場構成を担当
COMPETITION & EVENT2022.10.20 TOTOギャラリー・間 企画展「How is Life?——地球と生きるためのデザイン」 キュレーターを務める塚本由晴、千葉 学、セン・クアン、田根 剛の4氏が世界の事例を通して問う「How is Life?」
COMPETITION & EVENT2022.04.11 田根 剛「パリから建築を語る」オンライントークイベント開催決定! 銀座 蔦屋書店 開店5周年記念イベント・重松象平、杉⼭幸⼀郎、⽥根 剛のフェアも5/8まで開催
COMPETITION & EVENT2022.01.14 「ポストバブルの建築家展 —かたちが語るとき— アジール・フロッタン復活プロジェクト」 1960年以降生まれの建築家35組が出展、フランスでの企画展を再編して横浜に巡回
COMPETITION & EVENT2021.05.21 〈弘前れんが倉庫美術館〉がフランス国外建築賞2021グランプリを受賞 建築設計は田根 剛氏(ATTA: Atelier Tsuyoshi Tane Architects)が担当 www.hirosaki-moca.jp