COMPETITION & EVENT 2025.03.23 トークセッション「大阪・関西万博における建築家集団の先進的な挑戦と未来への展望」 3/23 20:30より建築情報学会YouTubeにてライブ配信、「AIS WEEK2025」ラウンド・テーブル・セッションの採択セッションの1として開催
COMPETITION & EVENT 2023.05.08 「Design Lecture 2023」5/14開催、オンライン配信あり ゲストは藤本壮介、重松象平、末廣香織、末光弘和、吉良森子、百枝優のBeCAT教員も登壇予定
COMPETITION & EVENT 2022.11.10 「ツバメアーキテクツとつくるタイル展」 下北沢の事務所1Fのドーナツ屋[洞洞]にてLIXILやきもの工房が製作したタイルを展示、11/18にはトークイベントも開催
COMPETITION & EVENT 2022.09.16 竣工1周年記念オンライントーク "淺沼組名古屋支店改修プロジェクト"関連 川島範久、久住有生ら関係者が登壇する「伝統知から、新しい環境配慮型リニューアルを考える」
COMPETITION & EVENT 2022.09.05 9/6オンライントークイベント「関 洋 "素のもの" を語る」+ 9/24「茶室空間とお茶を楽しむ会」 SEKI DESIGN STUDIOが設計した最新の住宅兼店舗〈離岸 GALLERY & CHANOYU〉を題材に
COMPETITION & EVENT 2022.09.04 9/8トークイベント「ホルツ・バウから考える今日の本づくり」 TOTO出版『HOLZ BAU[増補版]ホルツ・バウ──近代初期ドイツ木造建築』刊行記念(銀座 蔦屋書店主催)
COMPETITION & EVENT 2022.08.29 エイトブランディングデザインの"仕事の流儀"とは? トークイベント「西澤明洋とブランディングデザインの過去・現在・未来」二子玉川 蔦屋家電にて9/16開催
COMPETITION & EVENT 2022.08.26 「メタバースが作り出す未来のフレームワーク~デジタルテクノロジーが変える人間と都市デザイン~」9/8ウェビナー開催 豊田啓介が「デジタルテクノロジーが変える行動変容や人間拡張、未来の都市デザイン」をテーマに基調講演に登壇
COMPETITION & EVENT 2022.07.15 バイオフィリックデザインについて植栽のプロに聞く! 「これからの空間に欠かせない、植物を育む照明設計とは? オフィス、商・住環境のバイオフィリックデザインについて考える」遠藤照明"ヒカリイク"主催 オンラインセミナー
COMPETITION & EVENT 2022.06.14 6/23-24オンライントーク:極シームレス / 真マテリアル KMEWが"CBウォール工法"を"LAP-WALL"にリブランディング、7/1新製品発売プレイベントを開催 PR ケイミュー
COMPETITION & EVENT 2022.06.03 「NO BIG DEAL! ローカルエディターとして生きる編」 HAGI STUDIOの宮崎晃吉氏らが登壇する連続トークイベント、omusubi不動産主催
COMPETITION & EVENT 2022.05.18 Artek Tokyo 3rd Anniversary アルテック 東京ストア3周年記念:「アイノ・アアルト - 美しき日常 "Kaunis Arki"」をテーマに、店頭インスタレーションや限定プロダクトを販売
COMPETITION & EVENT 2022.05.09 オンライントーク「二人が見た『包まれた凱旋門』」 クリストとジャンヌ=クロードをテーマにした21_21 DESIGN SIGHT次回展プレイベント