COMPETITION & EVENT2025.04.06 茅ヶ崎市美術館 企画展「美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき」 内藤 廣、坂 茂、西沢立衛、三分一博志、山口洋一郎らの模型・図面などから読み解くアートとの関係性
CULTURE2025.03.14 新たなロスコ・ルームをSANAAが国際文化会館 新西館とともに設計 DICと国際文化会館がアート・建築分野を起点とする協業に合意、川村コレクションの名品の数々は六本木へ
COMPETITION & EVENT2025.03.11 国立新美術館「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」 ミースの未完プロジェクトの1/1展示をクラファンで実現した注目の展覧会、3/19より開催
COMPETITION & EVENT2024.06.06 「アイカデザインセミナー2024」全国6都市(札幌、仙台、新潟、名古屋、広島、福岡)で開催 小坂竜、山道拓人、末光弘和、手塚貴晴、西沢立衛、光井純がそれぞれ登壇(要申込) PR アイカ工業
COMPETITION & EVENT2024.05.28 仙台市「(仮称)国際センター駅北地区複合施設基本設計業務委託に係る公募型プロポーザル」 青木淳、西沢立衛、冨永祥子らが審査を担当、音楽ホールと中心部震災メモリアル拠点を整備
COMPETITION & EVENT2024.04.03 ミラノ ADI Design Museum「ORIGIN of SIMPLICITY-20 Visions of Japanese Design」展 6/9まで 1960年代から近年まで日本のデザイナーによるプロダクツ約150点を展示、原 研哉氏が会場構成とグラフィックデザインを担当
COMPETITION & EVENT2022.12.01 「DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン」 [Report]西沢立衛、乾 久美子、原 研哉、田川欣哉ら13人が出展、田根 剛が会場構成を担当
COMPETITION & EVENT2022.10.15 藤本壮介&西沢立衛建築で名和晃平展 十和田市地域交流センター開館記念展「名和晃平 生成する表皮」11/20まで、十和田市現代美術館でも開催中【読者プレゼントあり】
CULTURE2022.03.29 『KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987-2005 Vol.1 / 2005-2015 Vol.2 / 2014-2021 Vol.3』 妹島和世、西沢立衛、SANAAの活動と思考の軌跡を総覧する3巻セット、TOTO出版より刊行 PR TOTO出版