COMPETITION & EVENT 2023.03.08 21_21 DESIGN SIGHT企画展「The Original」 深澤直人氏企画原案、世の中に深く影響を与えるデザイン約150点を厳選して紹介する展覧会
COMPETITION & EVENT 2023.01.26 巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」金沢21世紀美術館にて開催 "私たちは、誰なのか"を問いかける、国立科学博物館と三澤デザイン室が開発・デザインした巡回展キットが再び地方へ!
CULTURE 2023.01.21 渋谷区×日本財団「THE TOKYO TOILET」プロジェクト最新作 [Report]14カ所めの公共トイレが北参道に完成、〈Apple Watch〉を手がけたマーク・ニューソン氏がデザイン
COMPETITION & EVENT 2022.12.20 東京都庭園美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」展 [Report] "アールデコの館"に1910-30年代のモダンデザイン約400点が集結【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT 2022.12.14 富山県美術館開館5周年記念「デザインスコープ ―のぞく ふしぎ きづく ふしぎ」展 we+、岡崎智弘、狩野佑真、志村信裕、鈴木康広、SPREAD、林 勇気、三澤 遥の計8組が出展
COMPETITION & EVENT 2022.12.01 「DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン」 [Report]西沢立衛、乾 久美子、原 研哉、田川欣哉ら13人が出展、田根 剛が会場構成を担当
COMPETITION & EVENT 2022.11.19 5組のデザイナーが日常生活でも使える非常時アイテムを提案 「NEW NORMAL, NEW STANDARD 3 -心地よい備えのデザイン展-」
COMPETITION & EVENT 2022.10.25 【審査結果】KUKAN OF THE YEAR 2022 〈route to root - retracing the story of down. -〉〈おそいおそいおそい詩〉〈上勝ゼロ・ウェイストセンター〉の3作品が「日本空間デザイン賞 / 日本経済新聞社賞 2022」を受賞
COMPETITION & EVENT 2022.10.14 「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2022」の見どころ・まとめ 永山祐子氏による大型インスタレーション「うみのハンモック」が芝生広場に登場
COMPETITION & EVENT 2022.10.09 「GOOD DESIGN EXHIBITION 2022」 永山祐子氏が会場デザインを担当、東京ミッドタウン・デザインハブにて10/7-11/7開催
FEATURE 2022.10.05 開け閉めによって引き出され、増幅する好奇心 [Report] カハクに凱旋!「WHO ARE WE 観察と発見の生物学 国立科学博物館収蔵庫コレクション|Vol.01 哺乳類」
COMPETITION & EVENT 2022.10.02 企画展「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」 内藤廣設計の島根県芸術文化センター「グラントワ」内 島根県立石見美術館にて開催【読者プレゼント】
COMPETITION & EVENT 2022.09.23 ワイ・エス・エム創業30周年記念展「BEHIND THE LIGHT」 TIERS GALLERY by arakawagripにて、14の特注照明を展示
COMPETITION & EVENT 2022.09.22 「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」Bunkamura ザ・ミュージアムにて開催 隈研吾、皆川明へのインタビュー映像を含む展示数450点以上の大規模展【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT 2022.09.15 世田谷美術館「宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの」 クリップからモータまで手がけた1人のデザイナーの仕事を総覧する大規模展【読者プレゼントあり】
COMPETITION & EVENT 2022.09.15 フレンチインテリアのデジタルショールーム 日本初公開「French Design Corner」9/15より期間限定オープン PR 在日フランス大使館 フランス貿易投資庁-ビジネスフランス