CULTURE

黒川紀章建築都市設計事務所が設計するキユーピーの複合型施設

〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉が着工

CULTURE2021.05.24

キユーピーと埼玉県深谷市が共同して進めている「花園IC拠点整備プロジェクト」における、野菜の魅力を体験できる複合型施設〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉が先月、着工しました(プレスリリース)。
建物の設計を、黒川紀章建築都市設計事務所と日本工営が担当し、2022年春の開業を予定しています。

本計画は、2019年11月に概要が発表されていますが[*]、このほど施設およびコンテンツの概要が明らかになりました。
*キユーピーアヲハタニュースリリース2019年No.90(2021/11/01)
https://www.kewpie.com/newsrelease/2019/1547/

キユーピーグループはコーポレートメッセージとして「愛は食卓にある。」を掲げ、「おいしさ・やさしさ・ユニークさ」をもって世界の食と健康に貢献するグループを目指しています。
この実現に向け、調味料を使った野菜の食べ方の提案や、カット野菜・惣菜などの商品提案などを通じて、野菜摂取を促進する取り組みを進めています。
新たに建設される〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉も、野菜の魅力を広く伝えていく施策の1つ。

キユーピー複合型施設〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉

設計コンセプト
野菜の魅力を伝える施設として「温かみのある自然との一体感」を目指しました。深谷の産業である煉瓦をデザインのアクセントとして建物・ランドスケープ(景観)に活用します。
マルシェやレストラン、野菜教室が入る建物は「農園の中の1軒家」をテーマとし、材料に木を取り入れ温かみのある空間を実現するとともに、太陽の光・季節の風を取り入れた自然との一体感を目指します。緩やかに曲線を描いた大屋根は農園側に大きく開き、外部に向けて広がりを感じられる空間となっています。
ランドスケープは、取り巻く赤城山・榛名山・秩父長瀞方面の山々を借景として生かし、季節に応じた色とりどりの野菜が彩る農園を中心に草花とハーブの寄せ植えなど、お客さま、地域の方々、施設のスタッフが、重ねていく営みの中で、少しずつ共に育てていく景観づくりを目指します。

キユーピー複合型施設〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉

〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉

開業予定:2022年春
所在地:埼玉県深谷市黒田
敷地面積:約17,600㎡
コンセプト:「野菜にときめく、好きになる!みんなの笑顔を育むファーム」
コンテンツ
・いのちと彩りを感じられる「体験農園」
・食べ頃や食べ方が分かる・選べる「マルシェ」
・旬の恵みに出会える・幸せになれる「レストラン」
・触って食べて五感で学べる「野菜教室」

キユーピーでは今後、地域の農業への貢献も視野に、野菜にまつわる提案を拡げていく予定です。

キユーピー公式ウェブサイト
https://www.kewpie.com/

深谷市ウェブサイト「花園IC拠点整備プロジェクトとは」
http://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/kyoten/kyoten/hanazono_project/index.html

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

農業に関するプロジェクト

CULTURE2021.05.11
ニューノーマル時代の茶屋スタイルを提示する〈mirume 深緑茶房〉が名古屋にオープン
CULTURE2021.04.04
陸前高田市に農業テーマパーク「ワタミオーガニックランド」が4/29開業、隈研吾設計による野外音楽堂も来春オープン予定
CULTURE2020.11.08
緑茶・農業・観光の体験型フードパーク〈KADODE OOIGAWA〉が静岡・島田市に11/12開業、大井川鐵道35年ぶりの新駅も同日開業

黒川紀章 TOPICS

CULTURE2021.04.07

黒川紀章の「カプセル」が長野に現存

黒川自身の別荘「カプセルハウスK」が宿泊施設として動態保存へ
CULTURE2022.01.26

中銀カプセルタワービルがデジタル空間で保存へ

黒川設計事務所が図面やCADデータを提供
CULTURE2022.09.21

〈中銀カプセルタワービル〉の新たな譲渡先を募集

再生カプセルの展示や、空間をカスタマイズして新たなメタボリズム創出も可能

RECOMENDED ARTICLE

  • TOP
  • CULTURE
  • ARCHITECTURE
  • 野菜の魅力を体験できるキユーピーの複合型施設〈深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム〉が着工
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ