CULTURE

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)が先行まちびらき

SANAAが大屋根を設計したイベントスペースやヒルトン系列のホテルなどが9/6オープン

CULTURE2024.09.10

西日本最大のターミナル駅・JR大阪駅の北側に広がる、旧梅田貨物駅の跡地における大規模再開発「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA ※旧称:うめきた2期地区開発プロジェクト)」が区切りを迎え、9月6日に先行まちびらきが行われました。

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」

先行まちびらきの様子(阪急阪神不動産 2024年9月6日プレスリリースより)

『TECTURE MAG』が2022年5月に掲載したニュースと、関係各社が発信したプレスリリースによると、「グラングリーン大阪」は、オフィス、ホテル、中核機能施設、商業施設、都市公園、住宅を有する巨大な複合施設です。三菱地所を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社が、大阪府・大阪市、独立行政法人都市再生機構とともに取り組んでいる、公民連携の巨大プロジェクトです。計画のコンセプトに「“Osaka MIDORI LIFE”の創造」~「みどり」と「イノベーション」の融合~を掲げ、「まちでの出会いが、さまざまな価値を創造し、持続的にみんなと社会全体を良くしていくこと」を目指し、まちづくりが進められてきました。

9月6日以降、うめきた公園の一部(サウスパークの全面・ノースパークの一部)、北館のホテル・キャノピーbyヒルトン大阪梅田、商業施設・SHOPS & RESTAURANTS、中核機能施設となるJAM BASEがオープン。2025年春頃に南館が、2027年春頃にノースパークの一部がオープンする。全面開業後の面積は約45,000m²、展開する公園施設の総延床面積は約11,000m²もの規模となります。

プロジェクト概要(『TECTURE MAG』2022年5月6日掲載ニュース)

SANAAが大屋根施設を設計、体験型ミュージアムの設計監修は安藤忠雄氏

プロジェクト名称:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」
計画地:大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業区域内
地区面積:約91,150m²(都市公園を含む)

 

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」

 

SANAAがイベントスペースの大屋根を設計

グラングリーン大阪のシンボル的な建築であるイベントスペースの大屋根を、建築家の妹島和世氏と西沢立衛氏が率いる設計事務所・SANAAが設計。施設のネーミングライツ権を獲得したロート製薬により、「ロートハートスクエアうめきた」と命名されています(ロート製薬 2024年8月7日プレスリリース)

ロートハートスクエアうめきた

イベントスペース「ロートハートスクエアうめきた」 外観(画像提供:ロート製薬)

ロートハートスクエアうめきた

イベントスペース「ロートハートスクエアうめきた」 竣工後の内観(画像提供:ロート製薬)

公園内の自然に溶け込むようにおおらかな曲線を描く大屋根が特徴的な「ロートハートスクエアうめきた」は、屋根の最大高さが約13m、面積が1,500m²の規模で、全天候対応型の施設として設計されました。今後はさまざまなイベントが開催される予定です。

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」

©︎Akira Ito.aifoto

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」

©︎Akira Ito.aifoto

主なパブリリックアート

うめきた公園には、「クリエイティヴな風」をテーマにアート作品も展開されています(以下の作品画像4点は、3組6点のアート作品のアートコーディネーションを担当したTOSHIO SHIMIZU ART OFFICE 2024年5月29日プレスリリースより ※敷地内は工事中)。

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」パブリックアート

ラム・カツィール(Ram Katzir)作品〈YUMEMITAI〉2023年
素材:ステンレススチール 設置場所:グラングリーン大阪 うめきた公園内(安藤忠雄氏が建物を設計したネクストイノベーションミュージアム・VS.[ヴイエス] の前) Photo: TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」パブリックアート

ケイト・トムソン(Kate Thomson)作品〈Serendipity〉2023年
素材:大理石 設置場所:うめきた公園内 サウスプラザ Photo: TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」パブリックアート

金子 潤 作品〈FULL BLOOM I / FULL BLOOM II〉2023年
素材:セラミック 設置場所 :うめきた公園内 色彩ガーデン Photo: TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」パブリックアート

金子 潤 作品〈FULL BLOOM I / FULL BLOOM II〉2023年
素材:セラミック 設置場所 :うめきた公園内 色彩ガーデン Photo: TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE

キャノピーbyヒルトン大阪梅田が開業

ヒルトンの地域密着型ライフスタイルブランドで、世界各地に40軒以上を展開している、キャノピーbyヒルトンが日本に初進出、9月6日に開業しています。
立地は、グラングリーン大阪の北館・ノースタワーの1階および10階から25階。ヒルトンとしては、大阪市内では4軒目のホテルとなります。

キャノピーbyヒルトンが日本

「グラングリーン大阪」北館・ノースタワー 外観 ©︎ Hilton

キャノピーbyヒルトンが日本

1F ロビー空間とアートウォール ©︎ Hilton

キャノピーbyヒルトンが日本

客室 アクセシブルルーム ©︎ Hilton

キャノピーbyヒルトンが日本

客室2501号室からの「グラングリーン大阪」および大阪市中心部(南方向)夜景 ©︎ Hilton

今後のスケジュール(予定)

2024年9月6日:先行まちびらき
範囲:北街区のホテル・中核機能施設・商業施設およびうめきた公園(サウスパーク(南公園)全面およびノースパーク(北公園)の一部が開業
2025年春頃:南館が開業
範囲:南街区のオフィス・ホテル・中核機能施設・商業施設
2027年度:全体まちびらき

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」

2024年9月6日の開業範囲(用途配置図より)

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」

2025年3月頃の開業範囲(用途配置図より)

 

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ウェブサイト
https://umekita.com/

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

うめきた2期地区開発プロジェクト 全体概要(2022年5月発表当時)

CULTURE2022.05.18

「うめきた2期地区開発プロジェクト」で整備される都市公園の概要

SANAAが大屋根施設を設計、体験型ミュージアムを安藤忠雄氏が設計監修

2025年大阪・関西万博

FEATURE2022.07.18

「2025年大阪・関西万博」カウントダウン!

注目のパビリオンなど建築・デザインの最新情報まとめ、随時更新
FEATURE2024.06.20

議論が深まった「万博と建築」

[Interview]大阪・関西万博の意義と建築家の役割を五十嵐太郎が語る(1/5)

大阪・梅田 TOPICS

CULTURE2021.04.08

ONE DOJIMA プロジェクト

フォーシーズンズホテルがプライベートレジデンスと一体となった超高層複合タワーで大阪に開業
CULTURE2021.07.15

空間デザインは I INが担当、パノラマティクスによる体験型ラウンジスペースも

ブルーボトルコーヒー梅田茶屋町カフェが7/24オープン!
CULTURE2023.06.09

梅田 蔦屋書店に「シェアラウンジ」がオープン

フロアリニューアルで大阪を含む関西最大規模の176席を用意
CULTURE2023.09.24

遠藤克彦著『黒い直方体と交錯するパッサージュ 大阪中之島美術館 建築ドキュメント 学芸員・行政担当・コンペ審査員・構造家・建築家の証言』

公共建築と建築家の新しい在り方を示唆する1冊
FEATURE2022.01.20

#TECTUREカフェマップ 京都・大阪編 リリース!

続編!【空間もおいしいカフェはどこ?】

ヒルトン(Hilton)TOPICS

CULTURE2020.12.17

横浜MM21エリアに国内最大級の音楽アリーナが誕生

ケン・コーポレーションが建設、2023年竣工予定
CULTURE2021.09.16
ヒルトンのラグジュアリーブランド〈ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts〉が京都洛北に9/16開業
CULTURE2021.08.05
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」2024年春開業を目指して着工

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • CULTURE
  • ARCHITECTURE
  • グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)が”先行まちびらき”、SANAAが大屋根を設計したイベントスペースやヒルトン系列のホテルなどが9/6オープン
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ