CULTURE

隈 研吾、豊川斎赫 / 編 『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』

石元泰博と瀧本幹也が撮影した競技場の写真も収録、2人の建築家の思想を読み解くTOTO出版 新刊

CULTURE2025.01.11

TOTO出版より、東京で開催された2つの夏季オリンピック(以下、東京大会)を軸に、日本を代表する2人の建築家、丹下健三(1913-2005)と隈 研吾(1954-)の建築思想を読み解くことを試みる書籍が刊行されました。1964年・2020年の東京大会を軸に、丹下健三と隈研吾の共通点と差異、東京大会での実践、パリとの関わりなどを比較対照し、その魅力に迫ります。
隈本人による解説文に加え、建築家で建築史家の豊川斎赫(1973-)による解説文も収録。さらに、写真家の石元泰博(1921-2012)撮影の代々木競技場(竣工時名称は国立屋内総合競技場)、瀧本幹也(1974-)撮影の国立競技場の写真も多数収録され、多角的に両者の建築思想が紐解かれます。

TOTO出版新刊『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』目次

『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』目次

TOTO出版新刊『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』中面

『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』収録 編者・隈による論考(一部)

 

TOTO出版新刊『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』中面

丹下、隈、世界の動向の比較年表

なお本書は、2024年5月から6月にかけて、フランス・パリのパリ日本文化会館で開催された「丹下健三と隈研吾展 -東京大会の建築家たち」の公式図録(和英版)として刊行されています。ユネスコ(国際連合教育科学文化機関、United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization U.N.E.S.C.O. )によって採択される世界遺産への登録を目指す〈代々木競技場〉の建築的魅力をあらためて提示する1冊です。

『丹下健三と隈研吾 東京大会1964 / 2020の建築家』書籍概要

編者:隈 研吾、豊川斎赫 ※日本語+英訳録
ブックデザイン:原 研哉+中村晋平(日本デザインセンター)
判型・体裁:A4判変型(290×220mm)・並製
ページ数:116頁
ISBN:978-4-88706-412-6
発行年月:2024年12月
発行:TOTO出版

TOTO出版新刊『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』表紙

TOTO出版新刊『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』表紙

詳細(立ち読みページあり)/ TOTO出版ウェブサイト
https://jp.toto.com/publishing/detail/A0412.htm

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

TOTO出版の書籍

CULTURE2022.03.28

TOTO出版『パビリオン・トウキョウ2021』

藤森照信、妹島和世、藤本壮介、平田晃久、石上純也、藤原徹平、会田 誠、草間彌生、真鍋大度+ライゾマティクスがそれぞれデザインした9つのパビリオンを収録
CULTURE2023.10.23

TOTO出版 新刊『The Tokyo Toilet』10/20刊行

安藤忠雄、坂茂、隈研吾、藤本壮介、佐藤可士和らがクリエイターとして参加し、公共トイレのイメージを一新したプロジェクトをまとめた1冊
CULTURE2024.04.29

TOTO出版新刊 ツバメアーキテクツ著『ふたしかさを生きる道具』

分野が異なる3人の専門家との対談も収録し、現代社会を生き抜くための建築づくりを多角的に考察する1冊

丹下健三 TOPICS

CULTURE2021.05.22

7つの歴史的建造物が重要文化財に指定へ

代々木競技場、旧松坂屋大阪店(髙島屋東別館)など
COMPETITION & EVENT2021.08.30

企画展「丹下健三 1938-1970 戦前からオリンピック・万博まで」

企画展「丹下健三 1938-1970 戦前からオリンピック・万博まで」
CULTURE2022.03.14

インテリアも重文指定の対象に

国の重要文化財に指定された丹下健三〈香川県庁舎旧本館・東館〉
CULTURE2024.01.12

横浜美術館が大規模改修を終え、3/15リニューアルオープン

乾久美子建築設計事務所が丹下健三が設計した美術館の空間構築ほかを担当

隈研吾建築都市設計事務所 TOPICS

CULTURE2021.07.21

国立競技場ができるまでを定点撮影で辿る

写真集『国立競技場 Construction』刊行
FEATURE2022.06.30

隈研吾が設計した四畳半の小屋〈木庵〉、国立競技場からの会場レポート

341万円で買える隈研吾作品、CLT×板金技術が可能にした極小建築
CULTURE2023.02.22

国産ヒノキの木組みと香りを守るガラスウォールの〈AEAJグリーンテラス〉

[Report]隈研吾氏が設計した日本アロマ環境協会の新拠点が原宿にオープン

オリンピック TOPICS

FEATURE2022.02.19

【北京五輪】スポーツピクトグラムのデザイン

中国の伝統的な篆刻(てんこく)を現代風にアレンジ
FEATURE2024.07.08

パリオリンピック会場一覧! ※地図あり

建築から見るパリオリンピック特集 #1
FEATURE2024.08.11

オリンピックを経て成長する世界の都市

建築から見るパリオリンピック特集 #4
BUSINESS2024.08.08

有明アーバンスポーツパーク「livedoor URBAN SPORTS PARK」今秋全面開業

膜構造ランニングスタジアムを移設、2020年東京五輪のレガシーを受け継ぐスポーツウェルネスの拠点

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • CULTURE
  • BOOK
  • TOTO出版新刊『丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家』石元泰博と瀧本幹也の写真も多数収録、2つの”東京五輪”から読み解く建築家の思想
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ