COMPETITION & EVENT

「さえぎるとさえぎらないのあいだ展」岡山・蒜山高原 GREENable HIRUZENにて11/12まで

TATTA / 富永大毅がデザインした 〈BeLIN)が提示する木材による空間づくりの新たな可能性

これからの木材の可能性を拡張する木材〈BeLIN〉を紹介する展覧会が、隈研吾建築都市設計事務所が手がけたCLT建築、岡山・蒜山高原にあるGREENable HIRUZEN(グリーナブル ヒルゼン)にて開催されています(11月12日まで、水曜休館)。

本展は、真庭市による真庭無垢材活用プロジェクトの一環として開催されるもので、1年前にも同会場〈GREENable HIRUZEN〉にて企画展示が行われています。

 

木材の新たな可能性を提示する「BeLIN Exhibition」10/29より蒜山のCLT建築・GREENable HIRUZEN にて開催

TATTA / 富永大毅がデザインを担当した〈BeLIN(ビリン)〉は、真庭に生育する木々と同じ、ヒノキとスギが7対3の割合でつくられています。ネーミングが、「美しい林」から。開発の背景には、日本各地の森林にもあてはまる真庭市の林業における課題があります。暮らしから離れてしまった森林との関係性をこの商品を通して見直そうという想いもまた込められているとのこと。

本展では、軽量化するなどさらに使いやすく進化した〈BeLIN〉が登場。つなぎ合わせ方によって、木空間を自在に生み出すことが可能なプロダクトの利点を活かし、デスクやパーソナルスペース、ベッドルームなど、暮らしの空間での実際の活用をテーマに展示が行われています。

さえぎるとさえぎらないのあいだ展

会場風景(提供:TATTA)

さえぎるとさえぎらないのあいだ展

会場風景(提供:TATTA)

さえぎるとさえぎらないのあいだ展

「さえぎるとさえぎらないのあいだ展」より

 

BeLIN(ビリン)

BeLINは、「さえぎる」と「さえぎらない」のあいだにある、もうひとつの空間づくりを提案します。スペースが分かれていても向こう側の様子を感じ取れる「なだらかなつながり」は、場所と場所、人と人をつなぐ柔軟性のある境目となって、人々のライフスタイルに新たな可能性をもたらします。(TATTA /富永大毅 )

「さえぎるとさえぎらないのあいだ展」開催概要

会期:2023年11月3日(金・祝)〜11月12日(日)
開場時間:9:00-17:00(入館は16:45まで)
休館日:水曜
会場:GREENable HIRUZEN 2Fフリースペース
所在地:岡山県真庭市蒜山上福田1205-220(Google Map
入場料:無料
主催:合同会社わっしょいボヘミアン
協力:真庭市

GREENable HIRUZEN ウェブサイト
https://greenable-hiruzen.co.jp

隈研吾デザイン監修のCLTパビリオンが国立公園蒜山へ移築、新名称「風の葉」として7/15開業

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン

前回の展示

COMPETITION & EVENT2022.10.27

TATTA / 富永大毅がデザインした BeLIN(ビリン)

木材の新たな可能性を提示する「BeLIN Exhibition」10/29より蒜山のCLT建築・GREENable HIRUZEN にて開催

TATTA / 富永大毅が手がけたプロジェクト

PROJECT2020.09.01

垂木の住宅 / TATTA 富永大毅建築都市計画事務所

都市部のマンション改修の場で無垢材利用を増やし、林業を活性化するためのリノベーション
PROJECT2020.11.09

片流れの家 / TATTA 富永大毅建築都市計画事務所

雪の落とし方から導き出された形状の屋根が緩やかに空間を仕切るセカンドハウス
PROJECT2023.01.19

奥浅草ハイブリッド / TATTA

地域性を反映したデザインと収益性を両立した 下町の店舗兼賃貸住宅
PROJECT2023.09.27

蔀戸のパレット / TATTA

運送用パレットを活用した ローコストのワンルーム改修

GREENable HIRUZEN &パビリオン〈風の葉〉TOPICS

CULTURE2021.06.26

隈研吾デザイン監修のCLTパビリオン

国立公園蒜山へ移築、新名称「風の葉」として7/15開業
COMPETITION & EVENT2021.09.05

真庭市蒜山ミュージアム開館記念

「隈研吾展 ハコからの解放 -たし算,ひき算,かけ算,わり算-」
COMPETITION & EVENT2022.01.27

「隈研吾展 ネコの目でみる公共性のある未来」

真庭市蒜山ミュージアムにて第2回展覧会 隈研吾建築都市設計事務所 企画監修

CLT TOPICS

BUSINESS2021.09.27

木製パネル耐震壁「CLT市松ブロック壁」で特許を取得

構造計画研究所が発表
CULTURE2021.06.14

隈研吾設計監修、CLTを用いた新施設

岡山大学が津島キャンパスに〈共育共創コモンズ〉を建設
BUSINESS2022.05.31

CLTの"現し仕上げ"が準耐火構造で可能に

45分準耐火構造の大臣認定をライフデザイン・カバヤが在来軸組+CLTの自社構法で取得
FEATURE2022.06.30

隈研吾が設計した四畳半の小屋〈木庵〉、国立競技場からの会場レポート

341万円で買える隈研吾作品、CLT×板金技術が可能にした極小建築
FEATURE2022.12.22

サーキュラーエコノミーとは?実現のために建築ができること

アダプティブリユース、CLT、3Dプリントなどサーキュラーエコノミーの実現につながる9つの海外プロジェクト

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • COMPETITION & EVENT
  • EXHIBITION
  • TATTA / 富永大毅がデザインした 〈BeLIN(ビリン))が提示する木材による空間づくりの新たな可能性:さえぎるとさえぎらないのあいだ展 GREENable HIRUZENにて11/12まで
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ