COMPETITION & EVENT2025.04.20 巨大な“棟上げ”で祝祭感を高めた会場構成をMOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO が担当 [Report]4/29祝まで「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」
CULTURE2025.03.14 新たなロスコ・ルームをSANAAが国際文化会館 新西館とともに設計 DICと国際文化会館がアート・建築分野を起点とする協業に合意、川村コレクションの名品の数々は六本木へ
COMPETITION & EVENT2024.10.21 "つむぐデザイン"をテーマに「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2024」開催中、11/4まで [Report] クマタイチ氏が芝生広場、ALTEMYの津川恵理氏がガーデンにてインスタレーションを展開
COMPETITION & EVENT2024.04.26 都心の“森”で酒“盛り”を楽しむ会場構成をクマタイチが担当 [Report]4/29まで「CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS」
COMPETITION & EVENT2023.06.03 POP-UP SHOP「Summer Greetings by HAY」 [Report]インテリアプロダクトブランド・HAYが新作の復刻チェアや照明などを展開したポップアップショップ、6/25まで21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にオープン
COMPETITION & EVENT2022.12.01 「DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン」 [Report]西沢立衛、乾 久美子、原 研哉、田川欣哉ら13人が出展、田根 剛が会場構成を担当
COMPETITION & EVENT2022.11.25 東京ミッドタウン「MIDTOWN CHRISTMAS 2022」 [Report]佐藤オオキ氏率いるnendoが担当したツリーほかクリスマス装飾
COMPETITION & EVENT2022.03.11 「SDGsの先駆者 アントニ・ガウディ 形と色 ‐150年前からのヒント‐」 スペイン大使館での会場デザインをYSLA Architects(ナタリア・サンツ・ラヴィーニャ+山村 健)が担当
COMPETITION & EVENT2022.02.04 “音楽を観て、写真を聴く” 石塚元太良 個展「Ondulatoire」 ラ・トゥーレット修道院、チャンディーガル美術大学で撮影された作品など17点を展示
FEATURE2021.12.09 コロナ禍の「都市の記憶」を廃棄印刷物で表現した大型インスタレーション PAN- PROJECTSによる、国立新美術館のインフォメーションカウンターと一体化した作品展示、12/20まで
COMPETITION & EVENT2021.11.30 須藤玲子、林雅之、we+によるコラボレーション展「nuno nuno」 12/1より六本木のアクシスギャラリーにて開催、NUNO作品集『NUNO – Visionary Japanese Textiles』刊行記念
COMPETITION & EVENT2021.10.13 「Cultural Synthesis in "THE MODULE roppongi”」 TAKT PROJECT、we+ら多数参加のオープニングイベント