COMPETITION & EVENT2024.03.29 21_21 DESIGN SIGHT 企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」 [Report]展覧会ディレクターは山中俊治氏、萬代基介建築設計事務所が会場構成を担当
COMPETITION & EVENT2024.03.28 「親密な建築を目指して 古谷デザイン建築設計事務所+みどりの空間工作所 近作プロジェクト全部見せ展」 プリズミックギャラリーにて、4/13トークイベント開催
COMPETITION & EVENT2024.03.24 隈研吾デザイン、国産材プロダクト〈○○□(マルマルシカク)〉 エースホテル京都での坂本龍一 1周忌 トリビュートイベントにてインスタレーションとトークセッションを開催
COMPETITION & EVENT2024.03.23 鈴木マサルの展覧会 2024 in 京都 テキスタイルの表と裏 Looking through the overlays 堀川新文化ビルヂング2F、Karimoku Commons Kyotoほか複数会場で展開、京都をジャック!
COMPETITION & EVENT2024.03.15 WOWが示すデータデザインの可能性「Polymorphism of Information―情報の多態性」展 THE CAMPUS(コクヨ東京品川オフィス)にて3/18-22開催
COMPETITION & EVENT2024.03.13 "アール・デコの館"の"素顔"が見えてくる。東京都庭園美術館「旧朝香宮邸を読み解く A to Z」展 [Report]伊藤公象と須田悦弘のインスタレーションも必見![読者プレゼントあり]
COMPETITION & EVENT2024.03.08 重松象平氏がセノグラフィーを手がけた 「VISIONARY JOURNEYS」展 タイ・バンコクで話題の〈LV ザ・プレイス バンコク〉の没入型展示、空間デザインをOMAが担当
COMPETITION & EVENT2024.03.02 深澤直人氏がデザインしたマルニ木工〈HIROSHIMA〉とは? デザインギャラリー1953 企画展「世界を変えた日本の木の椅子 – HIROSHIMA –」
COMPETITION & EVENT2024.02.29 デザインの変遷100年を辿る! アール・ヌーヴォー、バウハウス、ミッド・センチュリー、イタリアン・モダンまで [Report]織田コレクションの名品が揃う「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」日本橋髙島屋S.C.にて開催
COMPETITION & EVENT2024.02.25 「杉並建築展 2024 あらわれる風景」高架下空き倉庫(JR高円寺駅〜阿佐ケ谷駅間)にて開催 [Report]永山祐子、藤村龍至、中村竜治、桔川卓也、隈研吾ら20組が出展、YouTubeで動画も公開
COMPETITION & EVENT2024.02.24 中村竜治建築設計事務所が空間デザインを担当した「ものたちの誰彼(たそがれ)」展 東京・銀座 ATELIER MUJI GINZA Gallery2 にて3/25まで開催
COMPETITION & EVENT2024.02.20 水戸芸術館現代美術ギャラリー「須藤玲子:NUNOの布づくり」 香港発、ロンドンほか世界各地で反響を呼んだ国際巡回展が日本に[読者プレゼントあり]
COMPETITION & EVENT2024.02.17 ミース建築をY-GSA学生が読み解く企画展示が開幕、3/3まで [Report]東京都庭園美術館 ランドスケープをつくる―― IITキャンパス / クラウンホール再読「部分と全体」
COMPETITION & EVENT2024.02.06 京都国立近代美術館 開館60周年記念「小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」 世界的に活躍したファイバーアーティストの初の大回顧展、2/6ドワンゴ「ニコニコ生放送」で会場から生中継!
COMPETITION & EVENT2024.01.31 「トレイルランナーの家」展 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会主催 荒木源希、佐屋香織、栃内秋彦、田邉雄之、伊藤立平の5名の建築家による企画展、MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉 オープンスペースにて開催
COMPETITION & EVENT2024.01.27 尾道の空き家・廃屋をアートの力で再生するプロジェクト [Report]シュシ・スライマン「NEW LANDSKAP ニューランドスカップ シュシ・スライマン展」に寄せて〜建築家・品川雅俊氏による会場レポート
COMPETITION & EVENT2024.01.17 「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」東京ミッドタウン・デザインハブにて2月25日まで開催 武蔵野美術大学、多摩美術大学、桑沢デザイン研究所、昭和女子大学、東京都立大学、長岡造形大学、名古屋造形大学、京都芸術大学大学院、広島市立大学の9校・10ゼミによる成果展
COMPETITION & EVENT2024.01.16 「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」が東京・パナソニック汐留美術館に巡回 [Report]グローバルアーキテクトの先駆としてのライトを紐解く[読者プレゼントあり]
COMPETITION & EVENT2024.01.07 「踏み出すデザインのちから グッドデザイン賞 2023ファイナリスト展」 大賞以下ファイナリスト5件を紹介、GOOD DESIGN Marunouchiにて1/7より開催