FEATURE
What is "Picnic Lab" ?
3D digital wood processing machine transforms the picnic space
FEATURE2023.05.01

建築系スタートアップVUILDがピクニック空間をつくる!

[Report]東京ミッドタウンに創出した「Picnic Lab」

東京ミッドタウン「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」開催概要

COMPETITION & EVENT2023.04.25

東京ミッドタウン「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」

VUILDによる「Picnic Lab(ピクニックラボ)」が芝生広場にオープン

デジタルテクノロジーによる建築産業の変革を目指す設計集団「VUILD」。彼らが手掛けたクリエイティビティあふれるパブリック空間「Picnic Lab(ピクニックラボ)」が、東京ミッドタウン(東京都港区)に期間限定でオープンしました。

さまざまなプロジェクトやプロダクトを手掛けているVUILDが目指す、年齢を問わず誰もが手軽にピクニックやDIYワークショップを楽しめる空間とは、一体どのようなものなのでしょうか? 現地で詳しく解説してもらいました。

DIYやワークショップを通してピクニックを楽しむ!

VUILDは、デジタルデータをもとにものづくりを行う「デジタルファブリケーション」の技術と建築分野を掛け合わせて建築産業の変革を目指す設計集団。代表の秋吉浩気(あきよし・こうき)氏を中心に、誰でも簡単にものづくりに取り組める環境を提案しています。

特に、全国154拠点で166台が展開している(2023年4月現在)3Dデジタル木材加工機「ShopBot」と、それを活用してオンラインでオーダーメイド家具を自由に設計して出力できるサービス「EMARF(エマーフ)」は、ものづくりに関わったことがない人でも「家具の地産地消」ができるプラットフォームとして、注目を浴びています。

VUILDが全国56拠点に展開している3Dデジタル木材加工機「ShopBot」(デスクトップ版)。

VUILDが全国56拠点に展開している3Dデジタル木材加工機「ShopBot」(デスクトップ版)

今回彼らが東京ミッドタウンとともに手掛けたのは、広々とした芝生広場で手ぶらピクニックやDIYワークショップが楽しめる「Picnic Lab(ピクニックラボ)」。現在東京ミッドタウンで行われている「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」の一環として、自由に使えるピクニックツールや遊具がパブリック空間に展示されており、木材を使ったDIYワークショップとあわせ、大人から子供まで楽しめる空間となっています。

「生きる」と「つくる」をつなげる“ものづくり”

VUILDがビジョンとして掲げるのは、「『生きる』と『つくる』がつながる社会へ」というもの。そのために「すべての人を『設計者』にする」をミッションとして、さまざまなプロジェクトやプロダクトを手掛けています。

今回のPicnic Labでは、来場した人が用意されたチェアやスツール、ピクニックトレイなどを自由に使用してピクニックを楽しめ、さらにものづくりに参加・体験できることがコンセプト。スツールやトレイなどは、いずれも3Dデジタル木材加工機「ShopBot」で出力されたもので、シンプルな構造で誰もが使いやすく、組み立ても簡単なのが特徴です。

3Dデジタル木材加工機「ShopBot」によって出力し組み立てられたオカモチスツールとチェア

3Dデジタル木材加工機「ShopBot」によって出力し組み立てられたオカモチスツールとチェア

例えば、「オカモチスツール」(上の写真の中央)はオカモチ(岡持ち)としてもスツールとしても使えるアイテム。ピクニックセットを運んだ後は、ひっくり返してスツールやちょっとしたテーブルとして使うことができます。

会場となる芝生広場は「GALLERY(見る)」「PLAY(あそぶ)」「LOUNGE(くつろぐ)」「FAB(つくる)」などのエリアに分けられており、FABエリアには子供たちが木片のオーナメントを思い思いに彩って飾り付けていくことのできる「ガーランドツリー」を設置。

「ガーランドツリー」に引っ掛ける数種類のオーナメントもShopBotで切り出したもの

「ガーランドツリー」に引っ掛ける数種類のオーナメントもShopBotで切り出したもの

またPLAYエリアでは卓球台や大きなチェスの駒も用意されており、これらもスツールなどと同じく「ShopBot」によって削り出したパーツから構成されています。

3人でプレイできる! 遊び心にあふれる卓球台とラケット

3人でプレイできる! 遊び心にあふれる卓球台とラケット

制作したチェスの駒をピクニックシートの上に並べながら説明する長岡 勉氏

制作したチェスの駒をピクニックシートの上に並べながら説明する長岡 勉氏

Picnic Labのデザインを手掛けたVUILDの長岡 勉さんは、「シンプルにピクニックを楽しんでもらってももちろんいいけれども、自分たちでピクニックを楽しむためのアイディアを考えたり、つくるということに関われる屋外空間を目指しました」と話します。

Picnic Labでしか味わえない体験

会場で最も目を引くのは、まるでプラモデルのランナー(パーツの周りを囲む枠)のようなかたちをした大判の木材によるインスタレーション。さまざまなかたちに切り抜かれた木材は、すべて会場内のスツールやチェア、ピクニックトレイなどを「ShopBot」によって切り抜いた後の端材です。

会場内のスツールやチェアなどを「ShopBot」によって切り抜いた後の端材を使ったインスタレーション

会場内のスツールやチェアなどを「ShopBot」によって切り抜いた後の端材を使ったインスタレーション

また、GALLERYエリアには、EMARFユーザーのコミュニティーである「EMARF CONNECT」のメンバーらの手による作品も展示されています。

EMARF CONNECT」のメンバーらの手による作品

GALLERYエリアには、「EMARF CONNECT」のメンバーらの手による作品も展示されている

「杉のオカモチ」を展示したのは、無印良品を経てデザイン事務所・torinokoに所属するデザイナー・小山裕介氏。杉の合板を使ってつくる収納箱は、子供でも組み立てができるように設計されているといいます。

小山裕介氏による「杉のオカモチ」(奥)と「杉の踏み台スツール」(手前)

小山裕介氏による「杉のオカモチ」(奥)と「杉の踏み台スツール」(手前)

加えて、会場には「ShopBot」の実物も設置されており、土日祝日に開催されるDIYワークショップでは、実際に子供たちが木材からパーツを切り出して、ピクニックトレイなどをつくってみるというイベントも開催されています(事前予約を推奨)。

Picnic Labのデザインを手掛けた建築家で、VUILDに2020年からジョインしている長岡 勉さん。

「ShopBot」について説明する長岡氏

「部品の一部を切ったり、磨いたり、つくるというプロセスのほんの一部でもコミットすると、モノに対する愛着が湧くと思う。『つくる』ことによって場所や使うものに想いを持てたり、単にものを購入するのとは異なる満足度や体験価値が生まれることと、その楽しさを多くの人に感じてもらえれば」(長岡氏)

社会が価値を「提供する側」と「提供される側」に切り分けられてしまうことで、「つくる」ことの魅力が失われてしまったと長岡さんは語ります。「つくる」という行為を通して、単なるモノが唯一無二の存在へと変わる。野菜が苦手だった子供が、家庭菜園で自ら野菜を育てることによってその美味しさに気づくように、ものづくりの楽しさを感じるとともに、そこから人生を豊かに生きるためのさまざまな気づきを得る——。「つくる」と「生きる」がつながった、そんな空間であり体験を、Picnic Labは提供しています。

解説いただいた長岡氏(左)とVUILDのプロジェクトデザイナー 宇都宮 惇氏(右)

解説いただいた長岡氏(左)とVUILDのプロジェクトデザイナー 宇都宮 惇氏(右)

Interview & text by Tomoro Ando
Photographs by Jun Kato

MIDTOWN OPEN THE PARK 2023「Picnic Lab」開催概要
会場:東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン 芝生広場
※ 雨天、荒天の場合は中止
会期:2023年4月21日(金)〜5月28日(日)
開場時間:11:00-18:00
入場料:無料
主催:東京ミッドタウン
協力:VUILD

東京ミッドタウン×VUILD「Picnic Lab(ピクニックラボ)」

会期中の会場の様子(2023年5月17日撮影)

概要:建築系スタートアップ・VUILDと東京ミッドタウンがコラボレーション。クリエイティビティあふれるユニークな公園が芝生広場に期間限定でオープンする。木材を使ったDIYワークショップ(予約制、有料)も併催。

DIYワークショップ概要
開催日:「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」会期中の土・日曜、祝日(計15日)
※ 雨天、荒天の場合は中止
予定内容:ピクニックトレイ、カッティングボードの作成 / スツール制作
所要時間(目安):30〜60分 / 60~90分
参加方法:要予約(空きがあれば当日参加可)
※ Peatixサイトにて事前予約受付
https://tokyomidtown.peatix.com/

東京ミッドタウン「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」開催概要

COMPETITION & EVENT2023.04.25

東京ミッドタウン「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」

VUILDによる「Picnic Lab(ピクニックラボ)」が芝生広場にオープン

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

東京ミッドタウン関連記事

FEATURE2021.10.19
【会場レポート】もしもガウディが現代の3Dプリンタ技術と出会ったら・・・? 特別展示「未来をひらく窓―Gaudí Meets 3D Printing」東京ミッドタウン ガレリアにて開催
FEATURE2021.10.21

Report: unnamed – form emerges only sometimes, so does meaning-

【会場レポート】自ら動くことで見えてくる「なにか」。noizインスタレーション「unnamed」が東京ミッドタウン 芝生広場にて開催

VUILD(ヴィルド)TOPICS

BUSINESS2023.04.14

VUILDが「EMARF scan」α版をリリース

これまで廃棄されていた木材などをスマホ撮影からデータ化、Web上での管理・販売が可能に
BUSINESS2021.05.10

VUILDが目指す、アプリによる理想の家づくり

デジタル家づくりプラットフォーム「Nesting(ネスティング)」のβ版をリリース
BUSINESS2021.11.05
VUILDとBIOTOPEが進めるデジタル家づくりプラットフォーム「Nesting(ネスティング)」の1棟目が北海道に竣工
BUSINESS2021.06.02

「EMARF 3.0」公式Webサイトがリニューアル

”プリントアウトするように家具をつくる” VUILDが展開するクラウドプレカットサービス、イベントも連動して開催
COMPETITION & EVENT2020.10.30

VUILD〈まれびとの家〉がグッドデザイン賞金賞受賞

大賞選出投票で次点を獲得
COMPETITION & EVENT2021.06.11

VUILDが「ローカルコモンズデザインプロジェクト」を始動

「EMARF 3.0」で小屋や家具などを制作するデザインパートナーを募集
PRODUCT2021.04.02
VUILDがデザインした東京都「未来型オフィス実現PJ」の庁舎内プロトタイプオフィスにおけるムーバブルデスクとパーティション
PRODUCT2022.04.29

家づくりをもっと気軽に自由に

VUILDがデジタル家づくりプラットフォーム「Nesting」を本格ローンチ、受注を開始
PRODUCT2021.09.10

VUILDとYahoo! JAPANが協働!

EMARFを使ったリモートワーク向け木製家具キットを発売
BUSINESS2023.05.10

VUILDがChatGPTを活用した3Dモデル作成ツールの開発に着手

CADの知識がなくてもAIとの会話からモデルの自動生成を可能することを目指す「EMARF AI(仮称)」
BUSINESS2024.04.08

プラモデル感覚で住宅を建てる! VUILDが家づくりプラットフォーム「NESTING」より"住宅キット"を供給

直島に"co-build"で施工した1棟目が約2カ月で竣工
COMPETITION & EVENT2024.09.16

OPEN VUILD #25「デジタルファブリケーションの現在地」9/18(水)開催

山梨知彦、勝矢武之、秋吉浩気らが登壇

POINT / 長岡勉氏 TOPICS

COMPETITION & EVENT2021.10.23

野老朝雄+長岡勉+四方謙一「WIRE-FRAME展」

荒川技研工業のTIERS GALLERY by arakawagripにて10/31まで
COMPETITION & EVENT2024.05.11

長岡 勉 企画展「pedestal & frame」渋谷 (PLACE) by method にて開催

[Report]会期中は4回の展示替えを公開、"台座と額縁”をテーマにゲストとの連続トークもオンライン配信

RECOMMENDED ARTICLE

  • TOP
  • FEATURE
  • 【会場レポート】建築系スタートアップVUILDがピクニック空間をつくる! 東京ミッドタウンに創出した「Picnic Lab」
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ