CULTURE

構造家8組の21作品を紐解く 新刊『構造デザインの現場』

革新的な構造はいかにして生み出されているのか?

CULTURE2024.03.09

建築とは、建物を設計する建築家の力だけでは成立しません。建築家のアイデアやイメージを具現化するには、プロジェクトを一緒に走り続けながら、合理的で美しい構造体を生み出す構造エンジニア、構造家の存在が不可欠となります。とりわけ、地震大国である日本において、その構造のレベルは世界的に見ても群を抜いているとされています。

本書では、日本の構造家8組・9人(多田脩二、山田憲明、小西泰孝、満田衛資、大野博史、萩生田秀之、三原悠子、荒木美香、村田龍馬)の仕事を手がけた合計21の建築作品とともに紹介しています。

建築家が描いたイメージから合理的な架構を見つけ出し、構造システムや部材断面の検証、ディテールの決定に至るまで、その過程を紐解き、写真や図面、ディテールなども添えて、詳細に解き明かしていく1冊です。

グラフィック社『構造デザインの現場』

〈工学院大学 弓道場〉 2013年竣工(東京都八王子市)
構造設計:多田脩二構造設計事務所
建築設計:福島加津也+冨永祥子建築設計事務所 / FT Architects
詳細はこちら(工学院大学 キャンパス・施設案内ページ)

グラフィック社『構造デザインの現場』

〈高床の家〉2021年(茨城県)
構造設計:山田憲明構造設計事務所
建築設計:福島加津也+冨永祥子建築設計事務所 / FT Architects(詳細はこちら

グラフィック社『構造デザインの現場』

〈神山まるごと高専 大埜地校舎〉2023年(徳島県)
構造設計:山田憲明構造設計事務所
建築設計:shushi architects(詳細はこちら

グラフィック社『構造デザインの現場』

楕円筒構造で10層の床をもつ住宅〈弦と弧〉2017年(東京都)
構造設計:小西建築構造設計
建築設計:中山英之建築設計事務所

グラフィック社『構造デザインの現場』

〈カモ井加工紙 mt新倉庫〉2013年(岡山県倉敷市)注. 画面右側の建物は第二製造工場倉庫
構造設計:満田衛資構造計画研究所
建築設計:武井 誠+鍋島千恵 / TNA

〈カモ井加工紙mt新倉庫〉詳細はこちら

カモ井加工紙mt新倉庫 / TNA

 

目次

グラフィック社『構造デザインの現場』目次

構造デザインの現在 ——「構造家」という生き方 —— 小澤雄樹

1.多田脩二
工学院大学 弓道場 ——小断面木材による繊細な格子フレーム
中国木材 名古屋事業所 ——離散化した小断面部材による軽やかな吊り屋根
TBM ——CLTによるV字形状の折版梁

2.山田憲明
高床の家 ——斜材の再考
神山まるごと高専 大埜地校舎 ——レシプロ格子梁による木造グリットシステム

3.小西泰孝
弦ご弧 ——10層の床をもつ楕円筒構造
上州富岡駅 ——富岡製糸場を継承した構造デザイン

4.満田衛資
カモ井加工紙 営業事務所棟
カモ井加工紙 第三撹拌工場史料館
カモ井加工紙 第二製造工場倉庫
カモ井加工紙 mt 新倉庫
カモ井加工紙 mt 裁断棟

5.大野博史
明野の高床 ——コンクリートを使わずに建築をつくれるか
尾根の屋根 ——屋根1枚をつくる

6.萩生田秀之
新豊洲 Brillia ランニングスタジアム ——ETFEと集成材を高次元で融合させる
森のクラブハウス・馬主クラブ ——木立と連続する300mmのRC柱梁

7 三原悠子+荒木美香
道の駅保田小附属ようちえん ——2つのリノベーション施設をつなぎ循環させる屋外回廊「わっか」
小豆島 The GATE LOUNGE ——新しいものづくりの可能性

8 村田龍馬
国際鯨類施設 ——CLT大判パネルによる天井と鉄骨のハイブリッド構造
呉市海事歴史科学館 大型旋盤展示施設 ——鉄骨とCLTによるハイブリッド屋根架構
長源寺プロジェクト ——木栓+嵌合接合による合わせ柱式の木造ラーメン構造

作品データ
図版クレジット

環境負荷を考慮してコンクリートを打設せずに施工された〈明野の高床〉2020年(山梨県北杜市)
構造設計:オーノJAPAN
建築設計:能作文徳建築設計事務所

〈明野の高床〉の模型が出展されている「能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)――複数種の網目としての建築」展

TOTOギャラリー・間「能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)――複数種の網目としての建築」会場レポート

グラフィック社『構造デザインの現場』

〈新豊洲Brillia ランニングスタジアム〉 2016年(東京都 ※)
構造設計:KAP
ETFE設計:太陽工業
建築設計:武松幸治+E.P.A 環境変換装置建築研究所
※有明アーバンスポーツパーク整備運営事業に基づき、2023年11月3月末に東京・豊洲での施設の営業を終了、2024年1月に移設のための解体を開始している(詳細:太陽工業2024年1月27日プレスリリース)。有明アーバンスポーツパーク敷地内での移転・開業は2024年10月を予定

グラフィック社『構造デザインの現場』

〈新豊洲Brillia ランニングスタジアム〉 ETFEフィルム膜構造 詳細:太陽工業ウェブサイト 事例紹介ページ

 

著者プロフィール

多田脩二(ただ しゅうじ)
1969年生まれ。2004年多田脩二構造設計事務所設立。現在、千葉工業大学創造工学部建築学科教授
多田脩二構造設計事務所 ウェブサイト
https://info47728.wixsite.com/shujitada

山田憲明(やまだ のりあき)
1973年生まれ。1997年増田建築構造事務所。2012年山田憲明構造設計事務所設立
YSD / 山田憲明構造設計事務所ウェブサイト
https://www.ysd-office.com/

小西泰孝(こにし やすたか)
1970年生まれ。2017年武蔵野美術大学造形学部建築学科教授。2023年株式会社小西建築構造設計設立
KSE / 小西建築構造設計 ウェブサイト
https://konishi-se.jp/

満田衛資(みつだ えいすけ)
1972年生まれ。2017年大阪工業大学客員教授、満田衛資構造計画研究所設立。2018年京都工芸繊維大学教授
満田衛資構造計画研究所 ウェブサイト
http://www.mitsuda.net/

大野博史(おおの ひろふみ)
1974年生まれ。2000年池田昌弘建築研究所。2005年オーノJAPAN設立
オーノJAPAN ウェブサイト
https://ohno-japan.com/

萩生田秀之(はぎうだ ひでゆき)
1977年生まれ。2010年よりKAP、現在同社取締役。2022年より共立女子大学建築・デザイン学部准教授
KAP ウェブサイト
https://www.kapx.jp/

三原悠子(みはら ゆうこ)
1983年生まれ。2020年Graph Studio共同代表

荒木美香(あらき みか)
1984年生まれ。2021年より関西学院大学建築学部建築学科准教授。2020年荒木美香構造設計事務所設立、2023年よりGraph Studio共同代表

村田龍馬(むらた りょうま)
1978年生まれ。2014年村田龍馬設計所設立
村田龍馬設計所 ウェブサイト
http://www.murataryoma.com/

小澤雄樹(おざわ ゆうき)
1974年生まれ。2008年エス・キューブ・アソシエイツ共同設立。現在、芝浦工業大学建築学部教授
エス・キューブ・アソシエイツ ウェブサイト
http://www.s-cube-a.com/

 

グラフィック社『構造デザインの現場』

グラフィック社 新刊『構造デザインの現場』表紙(帯付き)

『構造デザインの現場』書籍概要

著者:多田脩二、山田憲明、小西泰孝、満田衛資、大野博史、萩生田秀之、三原悠子、荒木美香、村田龍馬
解説:小澤雄樹
判型・仕様:B5ワイド判・PUR製
総頁数:224ページ
ISBN:978-4-7661-3835-1
定価(消費税込み):3,630円
発売:2024年3月
版元:グラフィック社

※本稿掲載の見開きページ画像提供:グラフィック社

詳細 / グラフィック社 ウェブサイト
https://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=54205

【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン TECTURE NEWS LETTER

今すぐ登録!▶

グラフィック社の書籍

CULTURE2022.03.06

25名のデザイナー、研究者らによる読書案内

新刊『グラフィックデザイン・ブックガイド 文字・イメージ・思考の探求のために』
CULTURE2022.07.09

『ケリー・ヒル建築全集』7/8刊行

アマンやザ・ラルーなど、KHAを率いた建築家が手掛けたプロジェクトを収録
CULTURE2022.08.06

新刊『アンビルト 実現しなかった建築プロジェクト』

渋谷や新宿はこうなっていた? 磯崎、ザハ、バワらの未完の建築や構想を紹介
CULTURE2022.08.21

モーメントによる"継ぎ目のないアイデア集"

新刊『シームレス・デザインの思考 〈MOMENT〉の実例にみる平面・空間・体験をつなぐメソッド』
CULTURE2023.08.06

『タイニーハウス・デザイン 世界中の洗練された小さな家47選』

快適さとサステナビリティを兼ね備えたダウンサイジングの住まいを紹介、グラフィック社 8月の新刊
CULTURE2023.07.09

新刊『世界のリノベーション建築 創造的リユースをめざして』

持続可能性とリユース戦略を実践した35のプロジェクトを紹介
CULTURE2023.09.03

グラフィック社 9月新刊『坂 茂 木の建築』

建築家・坂 茂による巨大木造プロジェクト45のすべて
CULTURE2023.09.16

新刊『建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い』

島根県立石見美術館で本日開幕した過去最大規模の個展の公式図録、会場にて先行販売
CULTURE2024.03.17

『クック・トゥ・ザ・フューチャー 3Dフードプリンターが予測する24の未来食』

破壊的イノベーションで進化する未来の食卓を描いたSFフードテック本
  • TOP
  • CULTURE
  • ARCHITECTURE
  • 革新的な構造はいかに生み出されたのか? 構造家8組の21作品を紐解く 新刊『構造デザインの現場』
【購読無料】空間デザインの今がわかるメールマガジン
お問い合わせ